オーバーウォッチ2_キャラ相性表_アイキャッチ

【オーバーウォッチ2】キャラクターの相性表

編集者
OW2攻略班
最終更新日

オーバーウォッチ2における、キャラクターの相性について紹介!各キャラごとの相性が良いキャラ、またはアンチピックキャラをまとめて掲載しているため、OW2でキャラピックをする際の参考にどうぞ!

タンクのキャラ相性

ハザードの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
ソンブラ
ソンブラ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
キリコ
キリコ
サポート サポート・デバフを解除できる
・スキルで味方の場所に瞬間移動できる

後衛を荒らせるダメージと相性が良い

ハザードは敵陣に突っ込んでキルを取る攻撃的なダイブタンクなので、共に後衛を荒らせるダメージがいるとキルを取りやすい。また、「ジャギー・ウォール」で敵を分断できるので、味方とフォーカスを合わせて敵を倒すことも可能だ。

D.VAの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・敵の前衛を無視できる
・D.VAと合わせやすい
ソンブラ
ソンブラ
ダメージ ダメージ・敵の前衛を無視できる
・D.VAと合わせやすい
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・敵の前衛を無視できる
・D.VAと合わせやすい

後衛を荒らせるキャラ

D.VAは前衛を無視して後衛を荒らせるキャラなので、機動力の高いダメージと相性が良い。また、D.VAは「ディフェンス・マトリクス」で味方を守れるので、敵陣に突っ込んだダメージを窮地から救える。

ウィンストンの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・敵の前衛を無視できる
・ウィンストンと合わせやすい
ソンブラ
ソンブラ
ダメージ ダメージ・敵の前衛を無視できる
・ウィンストンと合わせやすい
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・敵の前衛を無視できる
・ウィンストンと合わせやすい
アナ
アナ
サポート サポート・安定してウィンストンを回復できる
・ULTとの合わせが強力

後衛を荒らせるキャラ

ウィンストンは敵の前衛を無視して後衛を荒らすキャラなので、ダメージも同じタイプと相性が良い。ウィンストンは瞬間火力は低いが削り能力は高いので、タイミングを合わせて同時に攻撃を仕掛けよう。

サポートはアナがおすすめ

アナは距離関係なく安定して味方を回復でき、ウィンストンと「ナノ・ブースト」との合わせも強力だ。味方のタンクがウィンストンの場合は、可能な限りアナをピックするのがおすすめだ。

オリーサの相性が良いキャラ

どの構成でも使える

オリーサはラッシュとポークの両方に適正があるので、基本的にどの構成でも使える。極端に相性の悪いキャラもいないので、味方のキャラに左右されない。

ザリアの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・バリアとの相性が良い
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・バリアとの相性が良い
・サージ&パルスで敵を殲滅できる
ベンチャー
ベンチャー
ダメージ ダメージ・バリアとの相性が良い
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・バリアとの相性が良い
ジュノ
ジュノ
サポート サポート・スキルで移動速度を上げられる
ルシオ
ルシオ
サポート サポート・スキルで移動速度を上げられる

ザリアより前に出るキャラ

味方にザリアより前に出るキャラがいれば、「バリア・ショット」を有効活用できる。さらに、味方の被ダメージを抑えつつエネルギーもチャージできるので、ザリア自身も強化しやすい。

サポートは移動速度を上昇できるキャラ

ザリアは機動力が低いため、移動速度を上昇できるサポートがいると立ち回りが楽になる。ジュノやルシオがいれば一気に距離を詰められるので、メイン攻撃の射程圏内に敵を入れやすくなる。

シグマの相性が良いキャラ

キャラ 理由
アッシュ
アッシュ
ダメージ ダメージ・中〜遠距離から火力を出せる
ソジョーン
ソジョーン
ダメージ ダメージ・中〜遠距離から火力を出せる
バティスト
バティスト
サポート サポート・シグマと最も相性が良いサポート
・中〜遠距離から火力を出せる
イラリー
イラリー
サポート サポート・タレットでシグマを回復できる
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
サポート サポート・中〜遠距離から火力を出せる

ポーク構成と相性が良い

シグマは、中〜遠距離から敵にダメージを与えるポーク構成との相性が良い。敵に近づかれる前にダメージを与えて、ラインを上げられないように抑え込もう。

ジャンカー・クイーンの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ベンチャー
ベンチャー
ダメージ ダメージ・近接火力が高い
メイ
メイ
ダメージ ダメージ・壁で敵を分断できる
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・シャウトの恩恵を受けやすい
ジュノ
ジュノ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる
ルシオ
ルシオ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる

ラッシュ構成と相性が良い

ジャンカー・クイーンは、敵に接近するほど火力を出しやすいため、全員で突っ込んで敵陣を荒らすラッシュ構成と相性が良い。また、スキルの「コマンディング・シャウト」で自身周辺の味方の移動速度上昇と追加ライフを付与できるので、ラッシュの破壊力を引き上げられる。

移動速度を上昇できるサポートもおすすめ

移動速度を上昇できるサポートが味方にいると、敵との距離を詰めやすくなる。ジャンカー・クイーンも「コマンディング・シャウト」で移動速度を上げられるが、シャウトはクイーンの生命線かつCDが長いので、味方にジュノやルシオがいるとシャウトを温存する選択肢も生まれる。

ドゥームフィストの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
ソンブラ
ソンブラ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる

後衛を荒らせるダメージと相性が良い

ドゥームフィストは敵陣に突っ込んでキルを取る攻撃的なダイブタンクなので、共に後衛を荒らせるダメージがいるとキルを取りやすい。ただ、ドゥームフィストは単独でもキルを狙えるポテンシャルがあるので、味方の構成にあまり左右されないタンクでもある。

マウガの相性が良いキャラ

キャラ 理由
キャスディ
キャスディ
ダメージ ダメージ・ULTの合わせが強力
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・ULTの合わせが強力
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・オーバードライブの恩恵を受けやすい
・ULTの合わせが強力
キリコ
キリコ
サポート サポート・デバフを解除できる

リーパーとの相性が最も良い

マウガのスキル「カーディアック・オーバードライブ」は、範囲内の味方の被ダメを軽減できるので、ラッシュ構成におすすめのタンクだ。さらに、敵にダメージを与えるとHPを回復できるので、パッシブでHPを回復できるリーパーとの相性が非常に良い。

ラインハルトの相性が良いキャラ

キャラ 理由
メイ
メイ
ダメージ ダメージ・壁で敵を分断できる
ジュノ
ジュノ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる
ルシオ
ルシオ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる

移動速度を上昇させるサポートがおすすめ

ラインハルトは接近時の火力がトップクラスに高いため、移動速度上昇できるサポートがいると敵との距離を詰めやすい。味方がラインハルトの場合は、ジュノかルシをピックすると立ち回りが楽になる。

ラマットラの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ベンチャー
ベンチャー
ダメージ ダメージ・近接火力が高い
メイ
メイ
ダメージ ダメージ・壁で敵を分断できる
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・近接火力が高い
ジュノ
ジュノ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる
ルシオ
ルシオ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる

ラッシュ構成と相性が良い

ラマットラは変形して一気に攻めるキャラなので、全員で突っ込んで敵陣を荒らすラッシュ構成と相性が良い。ジュノやルシオがいると、敵との距離を詰められるので、パメルの射程圏内まで近づきやすい。

レッキング・ボールの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・敵の前衛を無視できる
ソンブラ
ソンブラ
ダメージ ダメージ・敵の前衛を無視できる
・ボールと合わせやすい
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・敵の前衛を無視できる
・ボールと合わせやすい
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
サポート サポート・射線外のボールを回復できる

後衛を荒らせるキャラ

レッキング・ボールは縦横無尽に動いて敵陣を荒らすキャラなので、ダメージも同じく機動力が高いキャラと相性が良い。ボールは単独でキルを取るのは難しいので、タイミングを合わせて同時に攻撃を仕掛けよう。

ロードホッグの相性が良いキャラ

キャラ 理由
キリコ
キリコ
サポート サポート・デバフを解除できる

相性の良いキャラはいない

ロードホッグは単独でキルを狙うタンクなので、特別相性の良いキャラはいない。逆に味方に依存しないタンクでもあるので、味方がどのキャラをピックしていても使える。

キリコがいると生存力が上がる

ロードホッグは敵にアナがいると、スリープや回復阻害でキルされる可能性が高い。特に回復阻害は致命傷になりやすいので、デバフを解除できるキリコがいると生存できる確率が上がる。

ダメージのキャラ相性

アッシュの相性が良いキャラ

キャラ 理由
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・機動力が高くエリア展開できる
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・機動力が高くエリア展開できる
エコー
エコー
ダメージ ダメージ・空中から敵を牽制できる
ファラ
ファラ
ダメージ ダメージ・空中から敵を牽制できる
ベンチャー
ベンチャー
ダメージ ダメージ・敵のヘイトを集められる
マーシー
マーシー
サポート サポート・ダメブする価値が高い

ヒットスキャン以外の味方がおすすめ

オーバーウォッチ2では、ヒットスキャン2体構成は基本的に強くないとされているので、ヒットスキャン以外のキャラと組むのがおすすめだ。アッシュは正面で火力を出すキャラなので、トレーサーやゲンジなどエリア展開を得意とするキャラと組むとバランスが良い。

ウィドウメイカーの相性が良いキャラ

相性の良いキャラはいない

ウィドウメイカーはヘッドショットでキルを狙うスナイパーキャラなので、味方とのシナジーはほとんどない。ウィドウは味方よりも敵やマップに左右されやすいキャラなので、敵の編成やマップを見てピックしよう。

エコーの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
サポート サポート・調和で回復しやすい
マーシー
マーシー
サポート サポート・空中でもエコーについていける
・ダメブでキルラインを底上げできる

味方に関係なく使用できる

エコーはコンボ火力が高く、単独でキルを狙えるので味方と合わせる必要がない。サポートにゼニヤッタやマーシーがいれば回復をもらいやすいので、立ち回りやすくなる。

キャスディの相性が良いキャラ

キャラ 理由
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・機動力が高くエリア展開できる
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・機動力が高くエリア展開できる
エコー
エコー
ダメージ ダメージ・空中から敵を牽制できる
ファラ
ファラ
ダメージ ダメージ・空中から敵を牽制できる
ベンチャー
ベンチャー
ダメージ ダメージ・敵のヘイトを集められる
マーシー
マーシー
サポート サポート・ダメブする価値が高い

ヒットスキャン以外の味方がおすすめ

オーバーウォッチ2では、ヒットスキャン2体構成は基本的に強くないとされているので、ヒットスキャン以外のキャラと組むのがおすすめだ。キャスディは正面で火力を出すキャラなので、トレーサーやゲンジなどエリア展開を得意とするキャラと組むとバランスが良い。

ゲンジの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ハザード
ハザード
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
D.VA
D.VA
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
・DMでゲンジを守れる
ウィンストン
ウィンストン
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
・バリアでゲンジを守れる
ザリア
ザリア
タンク タンク・ゲンジへのバリア付与が強力
ドゥームフィスト
ドゥーム
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
レッキング・ボール
ボール
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
ソンブラ
ソンブラ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
アナ
アナ
サポート サポート・ULTの合わせが強力
・動き回るゲンジを回復しやすい
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
サポート サポート・調和で常にゲンジを回復できる

後衛を荒らせるキャラ

ゲンジは「風切り」の射程圏内にいる敵のHPが低いほど、キルを狙うチャンスが生まれるので、後衛を荒らすキャラとの相性が良い。また、ウィンストンやトレーサーなどと同時に攻めるとヘイトが分散するので、デスする確率も下がるのでおすすめだ。

シンメトラの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ラインハルト
ラインハルト
タンク タンク・テレポで敵との距離を詰めれる
・テレポで機動力を補える
ラマットラ
ラマットラ
タンク タンク・テレポで敵との距離を詰めれる
・テレポで機動力を補える
トールビョーン
トールビョーン
ダメージ ダメージ・タレットの組み合わせで防御力が高い
メイ
メイ
ダメージ ダメージ・テレポで敵との距離を詰めれる
・テレポで機動力を補える
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・テレポで敵との距離を詰めれる
・テレポで機動力を補える
ルシオ
ルシオ
サポート サポート・ラッシュ構成のサポートとして優秀

ラッシュ構成と相性が良い

シンメトラは「テレポーター」で、2点間を瞬時に移動できるのでラッシュ構成との相性が良い。また、機動力がない味方を任意の場所に送れるので、裏取りはもちろん高台にも攻め込める。

ジャンクラットの相性が良いキャラ

キャラ 理由
アッシュ
アッシュ
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
エコー
エコー
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
キャスディ
キャスディ
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
ソルジャー76
ソルジャー76
ダメージ ダメージ・対空性能が高い

対空できる味方がいると事故を減らせる

ジャンクラットは対空性能が低いため、ファラやエコーに対処できない。味方にアッシュやキャスディなど対空性能が高い味方がいると、編成の事故率を減らせる。

ソジョーンの相性が良いキャラ

キャラ 理由
マーシー
マーシー
サポート サポート・ダメブする価値が高い
アナ
アナ
サポート サポート・ULTの合わせが強力

味方に関係なく使用できる

ソジョーンはハイスペックなスタンダードキャラなので、味方の編成にあまり左右されない。極端に苦手な相手も少ないため、どのような状況でもピックできる。

ソルジャー76の相性が良いキャラ

キャラ 理由
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・機動力が高くエリア展開できる
・ソルジャーが削った敵をキルしやすい
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・機動力が高くエリア展開できる
・ソルジャーが削った敵をキルしやすい
エコー
エコー
ダメージ ダメージ・空中から敵を牽制できる
ファラ
ファラ
ダメージ ダメージ・空中から敵を牽制できる
ベンチャー
ベンチャー
ダメージ ダメージ・敵のヘイトを集められる
マーシー
マーシー
サポート サポート・ダメブする価値が高い
アナ
アナ
サポート サポート・ULTの合わせが強力
キリコ
キリコ
サポート サポート・ULTの合わせが強力

ヒットスキャン以外の味方がおすすめ

オーバーウォッチ2では、ヒットスキャン2体構成は基本的に強くないとされているので、ヒットスキャン以外のキャラと組むのがおすすめだ。ソルジャーは削り能力が高いので、トレーサーやゲンジなどとフォーカスを合わせてキルを狙おう。

ソンブラの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ハザード
ハザード
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
D.VA
D.VA
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
・ソンブラがハックした敵を狙いやすい
ウィンストン
ウィンストン
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
・ソンブラがハックした敵を狙いやすい
ドゥームフィスト
ドゥーム
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
レッキング・ボール
ボール
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
・ボールが打ち上げた敵をハックできる
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
・ソンブラとの合わせが強力
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
ベンチャー
ベンチャー
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる

後衛を荒らせるキャラ

ソンブラは敵を「ハック」して、数秒間アビリティを使えない状態にできる。ウィンストンやトレーサーがいれば、ハックした敵にフォーカスを合わせてキルできるので、機動力の高い味方と組むのがおすすめだ。

トールビョーンの相性が良いキャラ

キャラ 理由
アッシュ
アッシュ
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
エコー
エコー
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
キャスディ
キャスディ
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
ソルジャー76
ソルジャー76
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
シンメトラ
シンメトラ
ダメージ ダメージ・タレットの組み合わせで防御力が高い

対空できる味方がいると立ち回りやすい

トールビョーンは対空性能が低いため、ファラやエコーへの対処が難しく、さらにタレットも壊されやすい。味方にアッシュやキャスディなど対空性能が高い味方がいると、タレットを配置しやすくなる

トレーサーの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ハザード
ハザード
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
D.VA
D.VA
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
・DMでトレーサーを守れる
ウィンストン
ウィンストン
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
・バリアでトレーサーを守れる
ドゥームフィスト
ドゥーム
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
レッキング・ボール
ボール
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
ソンブラ
ソンブラ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
キリコ
キリコ
サポート サポート・トレーサーとエリア展開できる
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
サポート サポート・射線外のトレーサーを回復できる

後衛を荒らせるキャラ

トレーサーは機動力が全キャラ中トップクラスに高く、敵陣を縦横無尽に荒らせる。トレーサーと同じように機動力が高い味方がいれば、タイミングを合わせてキルを狙えるのでおすすめだ。

ハンゾーの相性が良いキャラ

キャラ 理由
アッシュ
アッシュ
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
エコー
エコー
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
キャスディ
キャスディ
ダメージ ダメージ・対空性能が高い
ソルジャー76
ソルジャー76
ダメージ ダメージ・対空性能が高い

対空できる味方がいると事故を減らせる

ハンゾーは対空性能が低いため、ファラやエコーに対処するのが難しい。味方にアッシュやキャスディなど対空性能が高い味方がいると、編成の事故率を減らせる。

バスティオンの相性が良いキャラ

キャラ 理由
シグマ
シグマ
タンク タンク・シールドで味方を守れる
ラインハルト
ラインハルト
タンク タンク・シールドで味方を守れる
ラマットラ
ラマットラ
タンク タンク・シールドで味方を守れる

シールド持ちのタンクがおすすめ

バスティオンは変形中にダメージを受けやすいので、味方を守れるタンクと組むのがおすすめだ。変形中は全キャラ中トップクラスの火力を誇るので、シグマやラインハルトなどシールド持ちのタンクがいると火力を出しやすい。

ファラの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
サポート サポート・調和で回復しやすい
マーシー
マーシー
サポート サポート・空中でもファラについていける
・ダメブでキルラインを底上げできる

マーシーとの相性が非常に良い

ファラは単発火力が高いため、マーシーのダメージブーストとの相性が良い。さらに、ファラが空中にいても常にサポートできるため、デスする確率も減らせる。

ベンチャーの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ハザード
ハザード
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
D.VA
D.VA
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
・DMでベンチャーを守れる
ウィンストン
ウィンストン
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
・バリアでベンチャーを守れる
ドゥームフィスト
ドゥーム
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
レッキング・ボール
ボール
タンク タンク・前衛を無視して後衛を荒らせる
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる
ソンブラ
ソンブラ
ダメージ ダメージ・前衛を無視して後衛を荒らせる

後衛を荒らせるキャラ

ベンチャーは敵のヘイトを集めやすいキャラなので、共に敵陣に突っ込むキャラがいるほど立ち回りやすくなる。ウィンストンやトレーサーなどの味方がいれば、キルを狙うチャンスも増える。

メイの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ハザード
ハザード
タンク タンク・近接火力が高い
・壁で敵を分断できる
ジャンカー・クイーン
クイーン
タンク タンク・近接火力が高い
ラインハルト
ラインハルト
タンク タンク・近接火力が高い
ラマットラ
ラマットラ
タンク タンク・変形時の近接火力が高い
ベンチャー
ベンチャー
ダメージ ダメージ・近接火力が高い
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・近接火力が高い
ジュノ
ジュノ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる
ルシオ
ルシオ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる

近接火力の高いキャラと相性が良い

メイは「アイス・ウォール」で敵を分断できるので、近接火力の高い味方がいると壁が破壊される前に敵をキルできる。また、ラッシュ構成との相性も良いので、ジュノやルシオなど移動速度を上げられるサポートもおすすめだ。

リーパーの相性が良いキャラ

キャラ 理由
マウガ
マウガ
タンク タンク・オーバードライブとの相性が抜群
・ULTの合わせが強力
メイ
メイ
ダメージ ダメージ・壁で敵を分断できる
ジュノ
ジュノ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる
ルシオ
ルシオ
サポート サポート・スキルで移動速度を上昇できる

ラッシュ構成と相性が良い

リーパーは、敵との距離が近いほど火力を出しやすいため、全員で突っ込んで敵陣を荒らすラッシュ構成と相性が良い。味方にジュノやルシオがいれば移動速度を上げられるので、生存能力も底上げできる。

サポートのキャラ相性

アナの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ウィンストン
ウィンストン
タンク タンク・ULT強化時の制圧能力が高い
・アナとの相性が最も良いタンク
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・ULTの合わせが強力
ソジョーン
ソジョーン
ダメージ ダメージ・ULTの合わせが強力
ソルジャー76
ソルジャー76
ダメージ ダメージ・ULTの合わせが強力
ファラ
ファラ
ダメージ ダメージ・ULT強化時のメイン攻撃が強力
ブリギッテ
ブリギッテ
サポート サポート・アナと最も相性が良いサポート

ULTの価値が高い味方がおすすめ

アナは相性の悪い味方がほぼいないので、ULTとの合わせが強力な味方と組むのがおすすめだ。特にウィンストンやゲンジは「ナノ・ブースト」中にキルを取りやすいので、タイミングを合わせてナノを付けよう。

イラリーの相性が良いキャラ

キャラ 理由
シグマ
シグマ
タンク タンク・タレットで回復しやすい
アッシュ
アッシュ
ダメージ ダメージ・タレットで回復しやすい
・イラリーと共に火力を出せる
アナ
アナ
サポート サポート・回復能力が高くタレット破壊時の回復不足を補える
バティスト
バティスト
サポート サポート・回復能力が高くタレット破壊時の回復不足を補える
ジュノ
ジュノ
サポート サポート・回復能力が高くタレット破壊時の回復不足を補える

ポーク構成と相性が良い

イラリーは、中〜遠距離から敵にダメージを与えるポーク構成との相性が良い。特にアッシュやバティストなどは、交戦距離がイラリーと近いので、タレットの回復も受けやすい。

回復能力の高いサポートと組もう

イラリーはタレットの回復能力は高いが、回復範囲がタレットの設置場所周辺に限定されるので、常に味方を回復するのが難しい。さらに、タレットが破壊されると回復性能が極端に下るので、回復能力の高いサポートがいないと崩れる可能性がある。

キリコの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ハザード
ハザード
タンク タンク・機動力が高い
・デバフを受けやすい
ジャンカー・クイーン
クイーン
タンク タンク・デバフを受けやすい
ドゥームフィスト
ドゥーム
タンク タンク・機動力が高い
・スリープを受けるとデスする可能性が高い
マウガ
マウガ
タンク タンク・回復阻害を受けると前に出れない
ロードホッグ
ロードホッグ
タンク タンク・回復阻害がデスに繋がりやすい
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・機動力が高い
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・機動力が高い

機動力の高い味方をサポートできる

キリコは味方がいる場所に瞬間移動できるため、機動力の高い味方をサポートしやすい。また、メジャーパーク「すり足」を獲得すれば、敵陣にいる味方をサポートして安全圏に逃げれるので事故死も減らせる。

デバフを受けやすい味方と組ませる

キリコは唯一、デバフを解除できるスキルを持つサポートキャラだ。回復阻害やスリープなどを受けやすいかつ、デスまでもっていかれる味方がいる場合は、優先的にピックしよう。

ジュノの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ザリア
ザリア
タンク タンク・ジュノで機動力を補える
オリーサ
オリーサ
タンク タンク・ジュノで機動力を補える
ジャンカー・クイーン
クイーン
タンク タンク・シャウトを使わずに接近できる
ラインハルト
ラインハルト
タンク タンク・ジュノで機動力を補える
ラマットラ
ラマットラ
タンク タンク・変形時に一気に距離を詰めれる
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・移動速度上昇の恩恵を受けやすい
・ULTの合わせが強力
ブリギッテ
ブリギッテ
サポート サポート・自衛力の低いジュノを守れる

ラッシュ構成のサポートとしておすすめ

ジュノはスキルで味方の移動速度を上昇できるので、ラッシュ構成との相性が良い。ジュノ自身は中距離から味方をサポートできるので、後方から戦況を見つつ安全に立ち回れるのも強みだ。

ゼニヤッタの相性が良いキャラ

キャラ 理由
レッキング・ボール
ボール
タンク タンク・味方の射線外に行くことが多い
ゲンジ
ゲンジ
ダメージ ダメージ・調和で立ち回りやすくなる
トレーサー
トレーサー
ダメージ ダメージ・調和で立ち回りやすくなる
アナ
アナ
サポート サポート・回復能力が高い
バティスト
バティスト
サポート サポート・回復能力が高い

機動力の高いダメージと相性が良い

ゼニヤッタの「調和のオーブ」は、対象とゼニヤッタの射線が切れた状態で5秒経過しないと解除されない。トレーサーやゲンジなど味方の射線外に行きやすい味方を回復できるので、機動力の高いダメージと組むと味方が立ち回りやすくなる。

相方は回復能力が高いサポート

ゼニヤッタは瞬間回復量が低いため、タンクの回復には向かない。アナやバティストなど、味方が回復能力の高いサポートをピックしているときに使おう。

バティストの相性が良いキャラ

キャラ 理由
シグマ
シグマ
タンク タンク・中〜遠距離から攻撃可能
・バティストと最も相性が良いタンク
アッシュ
アッシュ
ダメージ ダメージ・中〜遠距離から攻撃可能
・ULTとダイナマイトの合わせが強力
イラリー
イラリー
サポート サポート・中〜遠距離から攻撃可能
・高火力サポート編成
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
サポート サポート・中〜遠距離から攻撃可能
・高火力サポート編成

ポーク構成と相性が良い

バティストは、中〜遠距離から敵にダメージを与えるポーク構成との相性が良い。特にULTを有効活用できる味方がいると、ULTの価値が高くなる。

ブリギッテの相性が良いキャラ

キャラ 理由
アナ
アナ
サポート サポート・ブリギッテとの相性が最も良い
ジュノ
ジュノ
サポート サポート・自衛力が低い

自衛力の低い味方サポを守る

ブリギッテは、自衛力の低い味方サポートを守るのが主な役割だ。味方サポートがアナやジュノで、敵にウィンストンやトレーサーなどがいる場合は、ブリギッテで味方を守ろう。

マーシーの相性が良いキャラ

キャラ 理由
アッシュ
アッシュ
ダメージ ダメージ・メイン攻撃が即着弾する
・遠距離キャラなので襲われにくい
エコー
エコー
ダメージ ダメージ・エコーのキルラインを引き上げられる
・空中で常にサポートできる
キャスディ
キャスディ
ダメージ ダメージ・メイン攻撃が即着弾する
ソジョーン
ソジョーン
ダメージ ダメージ・サブ攻撃のHSダメが最大234になる
・ULTの爆発力をさらに引き上げられる
ソルジャー76
ソルジャー76
ダメージ ダメージ・メイン攻撃が即着弾する
ファラ
ファラ
ダメージ ダメージ・ファラがデスしにくくなる
・空中で常にサポートできる
アナ
アナ
サポート サポート・回復能力が高い
ジュノ
ジュノ
サポート サポート・回復能力が高い
バティスト
バティスト
サポート サポート・回復能力が高い
モイラ
モイラ
サポート サポート・回復能力が高い

ダメブの価値が高いダメージと組む

マーシーは基本的にダメージ1体を集中してサポートするキャラなので、ダメージブースト時の価値が高い味方と組むのがおすすめだ。メイン攻撃が即着弾する「アッシュ」、サブ攻撃のキルラインが上がる「ソジョーン」、空中で常にサポートできる「ファラ」などが味方にいる場合にピックしよう。

相方は回復能力が高いサポートがおすすめ

マーシーは回復能力が低いため、タンクの回復には不向きだ。アナやバティストなど、回復能力の高いサポート以外の場合はマーシーを使うのは難しい。

モイラの相性が良いキャラ

キャラ 理由
オリーサ
オリーサ
タンク タンク・モイラでサポートしやすい
ザリア
ザリア
タンク タンク・モイラでサポートしやすい
ジャンカー・クイーン
クイーン
タンク タンク・モイラでサポートしやすい
ラインハルト
ラインハルト
タンク タンク・モイラでサポートしやすい
ラマットラ
ラマットラ
タンク タンク・変形時に共にラインを上げられる
キリコ
キリコ
サポート サポート・生存能力が高く単独でも行動できる
ルシオ
ルシオ
サポート サポート・生存能力が高く単独でも行動できる

共にラインを上げられる味方がおすすめ

モイラは回復の射程距離が短いため、共にラインを上げられる味方と組むのがおすすめだ。また、メイン攻撃のリソースを回復するために、敵を攻撃する必要もあるため、交戦距離が同じ味方と行動すると立ち回りやすい。

相方は生存能力が高いサポートがおすすめ

モイラはタイマン性能と生存能力は高いが、味方を守る能力は高くないので、相方サポートはキリコやルシオなどの単独で動けるキャラがおすすめだ。モイラはメインとサブ攻撃の射程距離が短く、移動スキルも1つしかないので、味方をカバーする回数が少ないほど立ち回りが楽になる。

ライフウィーバーの相性が良いキャラ

味方への影響力が少ない

ライフウィーバーは味方への影響力が少ないため、味方の構成にあまり左右されない。ただ、「ライフグリップ」で味方を窮地から救えるので、敵陣に突っ込むタイプの味方と組めば事故死を防げる。

ルシオの相性が良いキャラ

キャラ 理由
ザリア
ザリア
タンク タンク・ルシオで機動力を補える
・バリアでルシオを守ることも可能
ジャンカー・クイーン
クイーン
タンク タンク・接近時の火力が高い
ラインハルト
ラインハルト
タンク タンク・ルシオで機動力を補える
・接近時の火力が高い
ラマットラ
ラマットラ
タンク タンク・ルシオで機動力を補える
・変形時の近接火力が高い
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・接近時の火力が高い
キリコ
キリコ
サポート サポート・生存能力が高く単独でも行動できる
・スキルで味方の場所に瞬間移動できる

ラッシュ構成のサポートとしておすすめ

ルシオは固まって一気に敵陣に突っ込む、ラッシュ構成との相性が良い。ルシオは範囲内の味方を常時サポートでき、生存能力も高いので、集団で動く構成ほど価値が高くなる。

相方はキリコがおすすめ

キリコとルシオは生存能力が高く、お互い単独で行動できるのが強みだ。また、味方のいる場所に瞬間移動できるため、機動力が高いチームでも置いていかれる心配がない。

関連記事

タンク一覧
D.VA
D.VA
ウィンストン
ウィンストン
オリーサ
オリーサ
ザリア
ザリア
シグマ
シグマ
ジャンカー・クイーン
クイーン
ドゥームフィスト
ドゥームフィスト
マウガ
マウガ
ラインハルト
ラインハルト
ラマットラ
ラマットラ
レッキング・ボール
ボール
ロードホッグ
ロードホッグ
ハザード
ハザード
ダメージ一覧
アッシュ
アッシュ
ウィドウメイカー
ウィドウメイカー
エコー
エコー
キャスディ
キャスディ
ゲンジ
ゲンジ
シンメトラ
シンメトラ
ジャンクラット
ジャンクラット
ソジョーン
ソジョーン
ソルジャー76
ソルジャー76
ソンブラ
ソンブラ
トールビョーン
トールビョーン
トレーサー
トレーサー
ハンゾー
ハンゾー
バスティオン
バスティオン
ファラ
ファラ
ベンチャー
ベンチャー
メイ
メイ
リーパー
リーパー
フレイヤ
フレイヤ
サポート一覧
アナ
アナ
イラリー
イラリー
キリコ
キリコ
ジュノ
ジュノ
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
バティスト
バティスト
ブリギッテ
ブリギッテ
マーシー
マーシー
モイラ
モイラ
ライフウィーバー
ウィーバー
ルシオ
ルシオ

ヒーロー一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました