アイキャッチ

【オーバーウォッチ2】ロードホッグの評価と立ち回り

編集者
OW2攻略班
最終更新日

オーバーウォッチ2(Overwatch2)の「ロードホッグ」の評価と立ち回りをご紹介。ロードホッグの基本性能やスキル、テクニック、アンチピックについて詳しく掲載している。OW2でロードホッグの性能を調べる際の参考にどうぞ。

ロードホッグの評価

ヒーロー 評価 操作難易度
ロードホッグ
ロードホッグ
B 中級者向け

ロードホッグの性能

ロール タンク タンク
HP(ロールキュー) 750
HP(オープンキュー) 600

ロードホッグのスキル

スキル 詳細
スクラップ・ガン メイン
スクラップ・ガン中距離に金属片の雨を浴びせ、近距離で範囲攻撃を繰り出す。
ホール・ホッグ ULT
ホール・ホッグ正面の敵にダメージを与え、ノックバックさせる。
ピッグペン アビリティ
ピッグペン付近の敵の動きを鈍らせ、ダメージを与える罠を展開する。
チェイン・フック アビリティ
チェイン・フックフックで敵を引き寄せる。
テイク・ア・ブリーザー アビリティ
テイク・ア・ブリーザーライフを回復し、受けるダメージを減らす。
タンクパッシブ パッシブ
タンクパッシブ受けるノックバックとクリティカルダメージが減少する。回復またはダメージを受けた際のアルティメットチャージ量が通常より少なくなる。ロールキューではライフの基本値が増加する。

スキル詳細

アイコン スクラップ・ガン スクラップ・ガン
ダメージ 榴散弾:60ダメージ(15×4)
拡散弾:100ダメージ(6.25×16)
弾数 6
クリティカル 1.5倍
距離減衰 30〜50m
詳細 ・中心部に4つの榴散弾を発射

アイコン ホール・ホッグ ホール・ホッグ
ダメージ 1発6ダメージ
効果時間 8秒
詳細 ・ノックバック効果あり

アイコン ピッグペン ピッグペン
ダメージ 起動時:60ダメージ
起動後:毎秒45ダメージ
効果時間 3秒
詳細 ・耐久力:100
・トラップを設置し、敵が接近すると起動する
・起動時に敵を真上にノックバックさせる
・移動速度40%低下

アイコン チェイン・フック チェイン・フック
ダメージ 5ダメージ
CD 6秒
射程/範囲 20m
詳細 ・ヒットした敵を自身の前方3mまで引っ張る

アイコン テイク・ア・ブリーザー テイク・ア・ブリーザー
回復 最大400回復
秒間160回復
CD 1.25秒
効果時間 最大2.5秒
詳細 ・ゲージを消費して使用する
・使用中ダメージ40%軽減
・10秒でゲージが0から最大まで回復
アイコン タンクパッシブ タンクパッシブ
詳細 ・ノックバック耐性+25%
・ヘッドショットのクリティカルダメージを25%軽減
・アルティメット・チャージの減少率40%

ロードホッグのパーク

レベル2(マイナーパーク)

スキル 詳細
スクラップ・フック スクラップ・フック「チェイン・フック」が命中すると、弾が2発リロードされる
ホッグ・トス ホッグ・トス「ピッグペン」の投擲距離が50%伸びる

レベル3(メジャーパーク)

スキル 詳細
スロットル全開 スロットル全開「テイク・ア・ブリーザー」を使うと、自分の移動速度が30%、急速に上昇する
シェア・ザ・ブリーザー シェア・ザ・ブリーザー「テイク・ア・ブリーザー」の使用時、付近の味方も自身の回復量の50%分回復する

ロードホッグの性能と立ち回り

ダメージ寄りのタンク

ロードホッグは味方を守る能力は低いがワンピック能力は高いため、ダメージロール寄りのタンクだ。正面での撃ち合いは基本的に不利なので、ダメージロールのようにサイド展開してキルを狙おう。

フックで敵を引っ張ってキルを狙う

ロードホッグはフックで敵を自陣に引っ張り、キルを狙うのが基本的な立ち回りだ。万全の状態のタンクを引っ張ってもキルを取れないので、基本的にはダメージやサポートを狙うのがおすすめだ。

ダイブタンクのアンチピックとして優秀

ロードホッグはフックで敵を引っ張れるため、レッキング・ボールやウィンストンなどのダイブタンクのアンチピックとして優秀だ。アビリティを使用して逃げようとしてるタンクを捕まえられれば、容易にキルできる。

ロードホッグのテクニック・小ネタ

コンボで大ダメージを与える

おすすめコンボ 合計ダメージ
ピッグペン設置→フック→ピッグペン起動→前進+メイン→近接攻撃 250〜300

ロードホッグは、コンボ攻撃で250〜300ダメージを与えられる。ほぼすべてのダメージやサポートを倒せるので、狙える場面では積極的に狙っていこう。

フックで捕まえた敵の位置をずらす方法

ロードホッグは、フックで捕まえた敵を自身の正面まで引っ張る。フックで敵を捕まえたあとに横を向くと、約90度まで敵を引っ張る位置をずらせるので、射線が通らない位置に敵を引っ張ったり環境キルを狙える。

ロードホッグのアンチピック

キャラ 理由
オリーサ
オリーサ
タンク タンク・フックを防ぎやすい
※フォーティファイ中はホグのULTに注意
ジャンカー・クイーン
クイーン
タンク タンク・火力を出しやすい
・ULTで回復を阻害できる
マウガ
マウガ
タンク タンク・火力を出しやすい
※ケージを逆にホグのULTに利用される
ソジョーン
ソジョーン
ダメージ ダメージ・エネルギーを溜めやすい
ハンゾー
ハンゾー
ダメージ ダメージ・火力を出しやすい
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・火力を出しやすい
・フックに捕まってもワンパンされない
アナ
アナ
サポート サポート・回復を阻害できる
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
サポート サポート・火力を出しやすい
・不和を解除されにくい

回復を阻害できるキャラ

ロードホッグは自己ヒールしながら立ち回るキャラなので、回復の阻害がカウンターとして最も有効だ。特にアナは回復阻害に加えて、スリープも狙いやすいため、キルチャンスを作りやすい。

高火力のキャラもおすすめ

ロードホッグは当たり判定が大きく、スキルで攻撃を防ぐ手段もないため、ハンゾーなどの高火力キャラやリーパーなどのショットガン系の攻撃にも弱い。通常のキャラだと当てにくい攻撃もロードホッグには簡単に当てられるので、ダメージを与えて動きを封じよう。

関連記事

タンク一覧
ウィンストン
ウィンストン
オリーサ
オリーサ
ザリア
ザリア
シグマ
シグマ
ジャンカー・クイーン
クイーン
ドゥームフィスト
ドゥームフィスト
マウガ
マウガ
ラインハルト
ラインハルト
ラマットラ
ラマットラ
レッキング・ボール
ボール
ロードホッグ
ロードホッグ
ハザード
ハザード
ダメージ一覧
アッシュ
アッシュ
ウィドウメイカー
ウィドウメイカー
エコー
エコー
キャスディ
キャスディ
ゲンジ
ゲンジ
シンメトラ
シンメトラ
ジャンクラット
ジャンクラット
ソジョーン
ソジョーン
ソルジャー76
ソルジャー76
ソンブラ
ソンブラ
トールビョーン
トールビョーン
トレーサー
トレーサー
ハンゾー
ハンゾー
バスティオン
バスティオン
ファラ
ファラ
ベンチャー
ベンチャー
メイ
メイ
リーパー
リーパー
サポート一覧
アナ
アナ
イラリー
イラリー
キリコ
キリコ
ジュノ
ジュノ
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
バティスト
バティスト
ブリギッテ
ブリギッテ
マーシー
マーシー
モイラ
モイラ
ライフウィーバー
ウィーバー
ルシオ
ルシオ

ヒーロー一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました