【オーバーウォッチ2】キャスディの評価と立ち回り
- 最終更新日
オーバーウォッチ2(Overwatch2)の「キャスディ」の評価と立ち回りをご紹介。キャスディの基本性能やスキル、テクニック、アンチピックについて詳しく掲載している。OW2でキャスディの性能を調べる際の参考にどうぞ。
キャスディの評価
ヒーロー | 評価 | 操作難易度 |
---|---|---|
キャスディ |
|
キャスディの性能
ロール |
|
HP | 275 |
キャスディのスキル
スキル | 詳細 |
---|---|
|
ピースキーパー精度の高い強力なリボルバー。 |
|
ピースキーパー(サブ)残弾を一気に撃ち尽くす。 |
|
デッド・アイ早抜きで敵を倒す。ULTを発動させると敵をロックオンし、再度ボタンまたはメイン攻撃で射撃。 |
|
コンバット・ロール進行方向に前転し、受けるダメージを軽減しリロードする。 |
|
フラッシュバン正面の敵を妨害する。相手の移動速度を落とし、移動系のアビリティを無効化する。 |
|
ダメージパッシブダメージを与えた敵の受ける回復量が一時的に減少する。 |
スキル詳細
アイコン |
|
ダメージ | 70ダメージ |
弾数 | 6 |
クリティカル | 2倍 |
距離減衰 | 20〜30m |
アイコン |
|
ダメージ | 45ダメージ |
弾数 | 6 |
クリティカル | なし |
距離減衰 | 20〜30m |
詳細 | ・メイン武器の弾数をすべて撃ち尽くす ・拡散率が非常に高い |
アイコン |
|
ダメージ | 可変 |
クリティカル | なし |
距離減衰 | なし |
効果時間 | 7秒 |
詳細 | ・メイン攻撃で射撃、サブ攻撃でキャンセル可能 ・視界内に敵を入れている時間に応じてダメージ上昇 ・敵が視界外に逃げてもチャージしたダメージは保存される ・時間経過とともに移動速度の低下が緩和(70%〜35%) ・ダメージの緩和も時間経過とともに減少(40%〜0%) ・メイン武器をリロードする |
アイコン |
|
詳細 | ・任意の方向に6m移動 ・ローリング中はダメージ50%軽減 ・メイン武器をリロードする |
アイコン |
|
ダメージ | 75ダメージ |
CD | 12秒 |
詳細 | ・妨害能力の持続時間0.9秒 ・移動速度50%低下 ・移動を伴うスキルの使用およびしゃがみ不可 |
アイコン |
|
詳細 | ・ダメージを与えた対象の回復量を3秒間25%減少 |
キャスディのパーク
レベル2(マイナーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
早撃ちサブ攻撃(ファニング撃ち)を弾丸1発ごとに制御できる。クリティカル・ヒットすると、50%の追加ダメージを与える |
|
再戦の誓い「デッド・アイ」の制限時間が切れると、アルティメット・チャージが30%回復する |
レベル3(メジャーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
ガン・スリンガーメイン攻撃でクリティカル・ヒットを達成すると、「コンバット・ロール」のクールダウンが3秒縮まる |
|
バン・バン投擲距離がより長い2発目の「フラッシュバン」を投げる。ただし、ダメージは2発とも30%減る |
キャスディの性能と立ち回り
近〜中距離戦闘が得意なダメージ
キャスディは、近〜中距離で火力を出すダメージだ。メイン武器とアビリティが使いやすく立ち回りもシンプルなので、初心者にもおすすめのキャラだ。
アンチピックとして優秀
キャスディのメイン武器は即着弾かつ、フラッシュバンで移動アビリティを数秒間使用不可にできるため、アンチピックキャラとして優秀だ。トレーサーなどの機動力の高いキャラ、ファラなどの空中に飛べるキャラへの牽制、シールドやバリアの破壊など様々な相手に対応できる。
キャスディのテクニック・小ネタ
ローリングでダメージを軽減
ローリングには、受けるダメージを50%軽減する効果がある。ローリングをうまく使えば、トレーサーのパルスボムやエコーのスティッキーボスなど、短時間で大ダメージを与えるタイプの攻撃を耐えられる。
サブ攻撃&ローリングでバリアを即破壊
ローリングには、メイン武器をリロードする効果がある。サブ攻撃と組み合わせれば、敵のシールドやバリアの耐久を大幅に削れるので、バリアが邪魔な場合は破壊しよう。
デッドアイはバリア越しでも蓄積する
デッドアイは、シールドやバリア越しでも蓄積される。相手がバリア越しに蓄積されることを知らなければ、バリアが消えた瞬間を狙ってキルできる。
キャスディのアンチピック
キャラ | 理由 |
---|---|
アッシュ |
|
ウィドウ |
|
ソジョーン |
|
アナ |
・ULTをスリープで止めれる |
イラリー |
|
中〜遠距離キャラがおすすめ
キャスディは近〜中距離で立ち回るキャラなので、キャスディより有効射程が長いキャラがアンチピックとしておすすめだ。キャスディのメインの距離減衰は20〜30mなので、距離が離れるほどアッシュやウィドウなどの遠距離キャラは有利に撃ち合える。
関連記事
タンク一覧 | ||
---|---|---|
ウィンストン |
オリーサ |
ザリア |
シグマ |
クイーン |
ドゥームフィスト |
マウガ |
ラインハルト |
ラマットラ |
ボール |
ロードホッグ |
ハザード |
ダメージ一覧 | ||
---|---|---|
アッシュ |
ウィドウメイカー |
エコー |
キャスディ |
ゲンジ |
シンメトラ |
ジャンクラット |
ソジョーン |
ソルジャー76 |
ソンブラ |
トールビョーン |
トレーサー |
ハンゾー |
バスティオン |
ファラ |
ベンチャー |
メイ |
リーパー |
サポート一覧 | ||
---|---|---|
アナ |
イラリー |
キリコ |
ジュノ |
ゼニヤッタ |
バティスト |
ブリギッテ |
マーシー |
モイラ |
ウィーバー |
ルシオ |