オーバーウォッチ2_アイキャッチ_ライバルダスト

【オーバーウォッチ2】ライバルダストの入手方法と使い道

編集者
OW2攻略班
最終更新日

『オーバーウォッチ2(OW2)』のライバルダストの入手方法と使い道について掲載。ライバルダストのボーナスや金武器への交換について紹介しているので、オーバーウォッチ2のライバルダストの詳細を確認する際にどうぞ!

ライバルダストの効率的な入手方法

ランク帯を上げてチャレンジを達成しよう

シーズンランク/チャレンジ報酬ライバルダスト
トップ500
トップ500
1750
グランドマスター
グラマス
1750
マスター
マスター
1200
ダイヤモンド
ダイヤモンド
750
プラチナ
プラチナ500
ゴールド
ゴールド
250
シルバー
シルバー125
ブロンズ
ブロンズ
65
-

ライバルダストを効率的に入手するには、シーズン終了後のランク帯に応じたチャレンジ達成ボーナスを入手しよう。ランクが上がるほど手に入るライバルダストは増えるため、ランクを上げるもう一つのモチベーションとして、一つでも上のランクを目指そう。

ライバルダストの入手方法

ライバルプレイで勝利または引き分ける

勝敗 獲得ライバルダスト
勝利 15
引き分け 5

ライバルプレイに参加して、勝利または引き分けるとライバルダストを獲得できる。ボーナスを除いて唯一ライバルダストが手に入る方法になるので、ライバルプレイに参加して勝利を目指そう。

シーズン終了後ボーナスを受け取ろう

シーズンが終了すると、自身のランク帯によってチャレンジ達成としてライバルダストが手に入る。ブロンズ帯でもライバルダストは配布されるので、認定マッチは忘れずに終わらせよう。

ライバルダストの使い道

キャラの金武器と交換できる

オーバーウォッチ2_金武器

交換品 必要ライバルダスト
金武器 3000

ライバルダストは、キャラの金武器と交換できる。金武器に変えても、スキン同様に特別な効果はないが、見栄えが良くなる。お気に入りのキャラの武器を金武器に変えて、カスタマイズを楽しもう。

金武器の交換方法

金武器の交換手順
1 メインメニューから「ヒーロー」を選択
2 交換したい任意のキャラを選択
3 カスタマイズ項目の「武器」を選択し交換

ライバルダストとは?

ライバルプレイ参加の報酬

ライバルダストは、ライバルプレイでランクの上下以外の報酬になる。どのプレイヤーも勝利と引き分けで入手でき、ランク帯での入手量の差はない。使い道も金武器との交換だけになるので、ライバルプレイに参加したプレイヤーへの報酬となる。

関連記事

初心者ガイド記事一覧
初心者向け講座 ランクの上げ方
チャレンジの達成方法 バトルパスの上げ方
ライバルダストの入手方法 推薦レベルの上げ方
パークの効果と注意点 トレジャーボックスの入手
スキンの入手方法 スキンを変える方法
課金のやり方と注意点
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました