アイキャッチ

【オーバーウォッチ2】マウガの評価と立ち回り

編集者
OW2攻略班
最終更新日

オーバーウォッチ2(Overwatch2)の「マウガ」の評価と立ち回りをご紹介。マウガの基本性能やスキル、テクニック、アンチピックについて詳しく掲載している。OW2でマウガの性能を調べる際の参考にどうぞ。

マウガの評価

ヒーロー 評価 操作難易度
マウガ
マウガ
B 中級者向け

マウガの性能

ロール タンク タンク
HP(ロールキュー) 725
(ライフ:575/アーマー:150)
HP(オープンキュー) 575
(ライフ:425/アーマー:150)

マウガのスキル

スキル 詳細
焼夷チェーンガン(ガニー) メイン
焼夷チェーンガン(ガニー)連続で弾が命中すると、敵を炎上させるオートマチック武器。
ヴォラタイル・チェーンガン(チャチャ) サブ
ヴォラタイル・チェーンガン(チャチャ)炎上状態の敵にクリティカル・ダメージを与えるオートマチック武器。
ケージ・ファイト ULT
ケージ・ファイト自分と敵を閉じ込めるバリアを展開する。
オーバーラン アビリティ
オーバーラン前方に突進し、地面を踏み付けて敵を吹き飛ばす。突進中は移動を妨害されない。
カーディアック・オーバードライブ アビリティ
カーディアック・オーバードライブ付近の味方の受けるダメージ量が軽減され、敵にダメージを与えるとライフが回復する。
バーサーカー パッシブ
バーサーカークリティカル・ダメージを与えると一時的に追加ライフを得る。
タンクパッシブ パッシブ
タンクパッシブ受けるノックバックとクリティカルダメージが減少する。回復またはダメージを受けた際のアルティメットチャージ量が通常より少なくなる。ロールキューではライフの基本値が増加する。

スキル詳細

▼ 選択して切り替える

アイコン 焼夷チェーンガン(ガニー) 焼夷チェーンガン(ガニー)
ダメージ 4ダメージ
弾数 300
クリティカル 2倍
距離減衰 30〜40m
詳細 ・サブ攻撃と同時使用可能
・短時間に10発当てると燃焼させる
・燃焼ダメージの持続時間4秒
・使用中、移動速度減少

アイコン ヴォラタイル・チェーンガン(チャチャ) ヴォラタイル・チェーンガン(チャチャ)
ダメージ 4ダメージ
弾数 300
クリティカル 2倍
距離減衰 30〜40m
詳細 ・メイン攻撃と同時使用可能
・使用中、移動速度減少
・燃焼状態の敵を攻撃した場合はクリティカルヒットになる

アイコン ケージ・ファイト ケージ・ファイト
射程/範囲 半径8m
効果時間 8秒
詳細 ・ケージの耐久力:1200
・もう一度ボタンを押すと解除できる
・発動時、武器の弾数をリロード
・マウガと敵はケージの外に出られない
・ケージ内のヒーローは移動を伴うスキルを使用できない

アイコン オーバーラン オーバーラン
ダメージ タックル:30ダメージ
踏みつけ:75ダメージ(直撃時は2倍)
CD 5秒
射程/範囲 約35m移動できる
詳細 ・使用中はCC無効
・被ダメージ50%軽減

アイコン カーディアック・オーバードライブ カーディアック・オーバードライブ
CD 15秒
射程/範囲 10m
効果時間 3秒
詳細 ・マウガへの効果
└与えたダメージの100%分、HP回復
└被ダメージ40%軽減・味方への効果
└与えたダメージの50%分、HP回復

アイコン バーサーカー バーサーカー
詳細 ・クリティカルヒットした場合、与えたダメージの40%分を追加ライフとして獲得
・獲得できる追加ライフは最大150
・5秒間、クリティカルダメージを与えないと追加ライフが徐々に減少し始める
アイコン タンクパッシブ タンクパッシブ
詳細 ・ノックバック耐性+25%
・ヘッドショットのクリティカルダメージを25%軽減
・アルティメット・チャージの減少率40%

マウガのパーク

レベル2(マイナーパーク)

スキル 詳細
キネティック・バンドリア キネティック・バンドリア「オーバーラン」で突進している間、弾薬が最大150回復する
2つの心臓 2つの心臓目標にいる間、ヒーロー2人分としてカウントされ、自分のライフが毎秒20回復する

レベル3(メジャーパーク)

スキル 詳細
炎のタックル 炎のタックル「オーバーラン」でヒットした敵を炎上させる
みなぎる血 みなぎる血クリティカル・ヒットを与えると、次に「カーディアック・オーバードライブ」を使用した時に一時的な追加ライフを得る(1ヒットにつき2ライフ、最大100まで。自分のみが獲得)

マウガの性能と立ち回り

継続火力の高いタンク

マウガは武器の弾数が多く、メイン攻撃を短い時間に10発当てれば燃焼状態にできるので、継続してダメージを与えられる。シールドやバリアを破壊する能力も高いため、ほとんどのタンクに対して有利に立ち回れる。

オーバードライブで一気に攻める

マウガの「カーディアック・オーバードライブ」は、自身と範囲内の味方にHP吸収と被ダメ軽減の効果を付与できる。「オーバーラン」で敵陣に突っ込み、「カーディアック・オーバードライブ」で敵を追い詰めよう。

対空性能も高い

マウガの攻撃は即着弾するので、ファラやエコーの対策としても使える。さらに、距離減衰が始まる距離も30mなので、減衰なしでダメージを与えやすい。

マウガのテクニック・小ネタ

オーバーランの移動距離を伸ばす

マウガの「オーバーラン」をジャンプ時にキャンセルすると、移動距離を少し伸ばしつつ踏みつけの隙も消せる。さらに、ジャンプボタンを押しておけば、「オーバーラン」の慣性を残したままジャンプできる。

マウガのアンチピック

キャラ 理由
D.VA
D.VA
タンク タンク・スキルで攻撃を無効化できる
オリーサ
オリーサ
タンク タンク・スキルで攻撃を無効化できる
シグマ
シグマ
タンク タンク・スキルで攻撃を無効化できる
ソジョーン
ソジョーン
ダメージ ダメージ・エネルギーを溜めやすい
ハンゾー
ハンゾー
ダメージ ダメージ・火力を出しやすい
リーパー
リーパー
ダメージ ダメージ・火力を出しやすい
ソンブラ
ソンブラ
ダメージ ダメージ・EMPでマウガのULTを消せる
アナ
アナ
サポート サポート・瓶で回復を阻害できる
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
サポート サポート・不和で被ダメを増やせる
・火力を出しやすい

アナがハードアンチ

マウガは「カーディアック・オーバードライブ」中に攻めるのが強みだが、アナの瓶が当たると無力化されてしまう。さらに、マウガは身を守る手段がなくダメージを受けやすいため、回復を阻害されるだけで攻めづらくなる。

高火力のキャラもおすすめ

マウガは当たり判定が大きいため、ハンゾーなどの高火力キャラやリーパーなどのショットガン系の攻撃にも弱い。通常のキャラだと当てにくい攻撃もマウガには簡単に当てられるので、ダメージを与えて前に出れないようにしよう。

関連記事

タンク一覧
D.VA
D.VA
ウィンストン
ウィンストン
オリーサ
オリーサ
ザリア
ザリア
シグマ
シグマ
ジャンカー・クイーン
クイーン
ドゥームフィスト
ドゥームフィスト
マウガ
マウガ
ラインハルト
ラインハルト
ラマットラ
ラマットラ
レッキング・ボール
ボール
ロードホッグ
ロードホッグ
ハザード
ハザード
ダメージ一覧
アッシュ
アッシュ
ウィドウメイカー
ウィドウメイカー
エコー
エコー
キャスディ
キャスディ
ゲンジ
ゲンジ
シンメトラ
シンメトラ
ジャンクラット
ジャンクラット
ソジョーン
ソジョーン
ソルジャー76
ソルジャー76
ソンブラ
ソンブラ
トールビョーン
トールビョーン
トレーサー
トレーサー
ハンゾー
ハンゾー
バスティオン
バスティオン
ファラ
ファラ
ベンチャー
ベンチャー
メイ
メイ
リーパー
リーパー
フレイヤ
フレイヤ
サポート一覧
アナ
アナ
イラリー
イラリー
キリコ
キリコ
ジュノ
ジュノ
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
バティスト
バティスト
ブリギッテ
ブリギッテ
マーシー
マーシー
モイラ
モイラ
ライフウィーバー
ウィーバー
ルシオ
ルシオ

ヒーロー一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました