【オーバーウォッチ2】ジャンカー・クイーンの評価と立ち回り
- 最終更新日
オーバーウォッチ2(Overwatch2)の「ジャンカー・クイーン」の評価と立ち回りをご紹介。ジャンカー・クイーンの基本性能やスキル、テクニック、アンチピックについて詳しく掲載している。OW2でジャンカー・クイーンの性能を調べる際の参考にどうぞ。
ジャンカー・クイーンの評価
ヒーロー | 評価 | 操作難易度 |
---|---|---|
ジャンカー・クイーン |
|
ジャンカー・クイーンの性能
ロール |
|
HP(ロールキュー) | 525 |
HP(オープンキュー) | 375 |
ジャンカー・クイーンのスキル
スキル | 詳細 |
---|---|
|
スキャッターガンポンプアクション式のショットガン。 |
|
ランペイジ前方に突進して接触した敵に傷口を残し、継続ダメージを与え、さらに回復を阻止する。 |
|
ギザギザブレードナイフを投げる。再度使用するとナイフを回収し、刺さった敵を引き寄せる。 クイック近接攻撃やナイフの当たった敵に傷口を残し、継続ダメージを与える。 |
|
コマンディング・シャウト自分と味方の最大ライフと移動速度を一時的に上昇させる。 |
|
カーネイジ前方のすべての敵に傷口を残し、継続ダメージを与える。命中した敵1人につきクールダウンが短縮される。 |
|
アドレナリンラッシュ傷で与えたダメージの分だけ、継続的に回復する。 |
|
タンクパッシブ受けるノックバックとクリティカルダメージが減少する。回復またはダメージを受けた際のアルティメットチャージ量が通常より少なくなる。ロールキューではライフの基本値が増加する。 |
スキル詳細
アイコン |
|
ダメージ | 最大80ダメージ(8×10) |
弾数 | 8 |
クリティカル | 2倍 |
距離減衰 | 15〜25m |
アイコン |
|
ダメージ | 直撃ダメージ:40 傷ダメージ:90 |
射程/範囲 | 25m |
詳細 | ・傷の持続時間4.5秒 ・ヒットした敵を4.5秒間、回復不能にする |
アイコン |
|
ダメージ | 直撃ダメージ:65 傷ダメージ:30 |
CD | 6秒 |
詳細 | ・傷の持続時間3秒 ・ナイフが着弾してから3秒後に自動で回収 ・もう一度ボタンを押しても回収可能 ・ヒットした敵を自身の方向に引き寄せる ・ナイフを所持している状態で近接攻撃を当てると追加で傷ダメージを15与える |
アイコン |
|
CD | 12秒 |
射程/範囲 | 15m |
効果時間 | 5秒 |
詳細 | ・自身への効果 └追加ライフ175獲得 └移動速度上昇・味方への効果 └追加ライフ50獲得 └移動速度上昇 |
アイコン |
|
ダメージ | 直撃ダメージ:105 傷ダメージ:40 |
CD | 8秒 |
射程/範囲 | 5m |
詳細 | ・傷の持続時間3秒 ・ダメージを与えた敵1人につきCD2秒短縮 |
アイコン |
|
回復 | 傷で与えたダメージの2.25倍HPを回復 |
アイコン |
|
詳細 | ・ノックバック耐性+25% ・ヘッドショットのクリティカルダメージを25%軽減 ・アルティメット・チャージの減少率40% |
ジャンカー・クイーンのパーク
レベル2(マイナーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
八つ裂きブーメラン「ギザギザブレード」を刺した相手からブレードを回収すると、その相手の傷が真新しくなる |
|
バトル・シャウト「コマンディング・シャウト」を発動すると、「スキャッターガン」の弾薬がすべて回復し、味方のリロード速度も50%上昇する |
レベル3(メジャーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
深傷「スキャッターガン」を当てた相手の傷ダメージの持続時間が0.25秒伸びる |
|
戦士の充足「カーネイジ」の直撃ダメージの100%分ライフを吸収する |
ジャンカー・クイーンの性能と立ち回り
ダメージ寄りのタンク
ジャンカー・クイーンは耐久力と味方を守る性能は低いが、火力がダメージ並に高い。守りよりも攻めている時に輝くタンクなので、積極的にダメージを与えてキルを狙おう。
ナイフを当てて敵を引き寄せよう
アビリティの「ギザギザブレード」は、敵に当たると自身の方向に引っ張れる。高台にいるキャラを引きずり落としたり、移動スキルを持っていないキャラを自身の間合いまで引き寄せられる。
シャウトは攻守の要
「コマンディング・シャウト」は追加ライフ獲得と移動速度上昇の効果がある、攻守ともに優秀なアビリティだ。一気に押し込んでキルを狙うのはもちろん、敵のアビリティやULTをいなすのにも使える。
ジャンカー・クイーンのテクニック・小ネタ
逃げる敵をナイフで引っ張る
ナイフの引っ張る力は、敵の移動スキルを打ち消すほど強力だ。特に「ウィンストン」や「ドゥームフィスト」などのダイブキャラは、逃げる際にナイフを回収するとキルを狙える。
ジャンカー・クイーンのアンチピック
キャラ | 理由 |
---|---|
オリーサ |
・クイーンを味方から引き離せる |
ザリア |
・傷や阻害をバリアで解除できる |
アッシュ |
|
ウィドウ |
|
ジャンクラット |
・コンカッション・マインで逃げれる |
アナ |
|
キリコ |
・鈴で斧を不発させられる |
ルシオ |
・サブ攻撃で吹っ飛ばせる ・ランペイジをULTでカウンターできる |
カーネイジを回避できるキャラ
ジャンカー・クイーンは「カーネイジ」が当たるかどうかで、火力やスキル、ULTの回転率が大きく変わる。「カーネイジ」は発生が遅いため見てから反応することも可能なので、ザリアやキリコなど瞬時に身を守れるキャラは「カーネイジ」を回避しやすい。
ULTをカウンターできるキリコがおすすめ
キリコは「カーネイジ」の回避だけでなく、ULT「ランペイジ」の傷と回復阻害も解除できる。ULTをアビリティ1つで返せるため、カウンターとして最も優秀だ。
関連記事
タンク一覧 | ||
---|---|---|
ウィンストン |
オリーサ |
ザリア |
シグマ |
クイーン |
ドゥームフィスト |
マウガ |
ラインハルト |
ラマットラ |
ボール |
ロードホッグ |
ハザード |
ダメージ一覧 | ||
---|---|---|
アッシュ |
ウィドウメイカー |
エコー |
キャスディ |
ゲンジ |
シンメトラ |
ジャンクラット |
ソジョーン |
ソルジャー76 |
ソンブラ |
トールビョーン |
トレーサー |
ハンゾー |
バスティオン |
ファラ |
ベンチャー |
メイ |
リーパー |
サポート一覧 | ||
---|---|---|
アナ |
イラリー |
キリコ |
ジュノ |
ゼニヤッタ |
バティスト |
ブリギッテ |
マーシー |
モイラ |
ウィーバー |
ルシオ |