お役立ち情報まとめ_アイキャッチ

【オーバーウォッチ2】覚えておくと便利なお役立ち情報一覧

編集者
OW2攻略班
最終更新日

オーバーウォッチ2における、覚えておくと便利なお役立ち情報を紹介!推薦やチャレンジ機能、カスタマイズ要素についてまとめているので、OW2をプレイする際の参考にどうぞ!

推薦機能

バトルパスXPが貰える機能

推薦のメリット

マッチが終了すると、プレイヤーを推薦できる。バトルパスXPが貰えるため、積極的に利用しよう。

チャレンジ機能

バトルパスXPを貯める機能

バトルパスの項目内にあるチャレンジを選択すると、バトルパスXPが貰えるお題が確認できる。なお、チャレンジによっては、オーバーウォッチコインやアイコンなども入手可能だ。

ワークショップ

プレイヤーがゲームを作成できる機能

オーバーウォッチ2_ワークショップロゴ

ワークショップとは、プレイヤーが独自のルールを設定し、全く新しいゲームモードを作成できる機能だ。前作オーバーウォッチで作成されたモードは引き続き遊べるが、作成機能は今後実装される。

カスタマイズ要素

キャラクターのスキン

オーバーウォッチ2のキャラクターにはそれぞれスキンがあり、見た目を変更できる。なお、スキンを変更してもキャラクターの能力に変化は無いため、好みのものに変更してみよう。

エモート

エモートは、プレイヤーとコミュニケーションが取れる機能だ。設定でボタン割り当てをしておくと使用できる。

武器チャーム

武器チャームとは武器のカスタマイズ機能で、オーバーウォッチ2から実装された。好みの武器チャームを設定して、他プレイヤーとの差を付けてみよう。

ネームカード

ネームカードは、戦績等で確認できるプレイヤー名を装飾する機能だ。特別な効果は無いため、好きなネームカードに変更して問題ない。

最新情報一覧

関連記事

お役立ち情報一覧
オーバーウォッチの用語集 覚えておくと便利な情報
ワークショップの使い方 エイム練習のやり方
スコアボードの確認方法 トロフィーの入手方法
おすすめ設定記事一覧
クロスヘアの変更方法 視野角の変更方法
マウスの感度設定 コントローラーの感度設定
ボタン配置の操作設定 おすすめの環境設定
カスタマイズ記事一覧
エモートの設定方法 武器チャームの設定方法
記念品の設定方法 スプレーの設定方法
ネームカードの設定方法 カスタマイズアイテム一覧
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました