オーバーウォッチ2_アイキャッチ_キャラクターバランス調整

【オーバーウォッチ2】キャラのバランス調整まとめ

編集者
OW2攻略班
最終更新日

オーバーウォッチ2における、最新のキャラ調整日程と内容を紹介!シーズン2のキャラ調整をまとめているので、OW2のキャラバランス調整について知りたい時の参考にどうぞ!

4月23日の調整内容まとめ

バランス調整キャラ一覧
強化
D.VA D.VA
ハザード ハザード
オリーサ オリーサ
ラインハルト ラインハルト
ロードホッグ ロードホッグ
フレイヤ フレイヤ
ハンゾー ハンゾー
ジャンクラット ジャンクラット
トールビョーン トールビョーン
バティスト バティスト
ジュノ ジュノ
ライフウィーバー ライフウィーバー
ゼニヤッタ ゼニヤッタ
弱体化
ウィンストン ウィンストン
レッキング・ボール レッキング・ボール(6V6モード限定)
ゼニヤッタ ゼニヤッタ(6V6モード限定)
調整
シグマ シグマ
キャスディ キャスディ
メイ メイ
ソンブラ ソンブラ
ソルジャー76 ソルジャー76
トレーサー トレーサー
アナ アナ
ルシオ ルシオ
マーシー マーシー

タンク

キャラ 調整内容
D.VA
D.VA
バニー・プレス 「バニー・プレス」削除
緊急脱出用スーツ 「緊急脱出用スーツ」削除バニーパワー新マイナー
「緊急脱出!」後、一時的に75の追加ライフを得る。「メック召喚」のダメージ範囲が50%広がる。延長ブースター新マイナー
「ブースター」で敵に当たると、同アビリティの持続時間が0.5秒長くなる。
ハザード
ハザード
向こう見ず 向こう見ずマイナー
「バイオレント・リープ」のスラッシュ攻撃のダメージが30%から50%に増加
オリーサ
オリーサ
フュージョン・ドライバー改 フュージョン・ドライバー改メイン
ダメージが13から14に増加 フォーティファイ フォーティファイアビリティ
「ハック」のロックアウトによるアビリティの中断を防ぐようになりました ヒートシンク ヒートシンクマイナー
ヘッドショットによる熱量の減少率が33%増加
ラインハルト
ラインハルト
烈火還元 「烈火還元」削除クルセイダーの焔新マイナー
敵をスタンさせると、「ファイア・ストライク」のチャージが1つ回復する(最大3回分チャージ可能) シールド・スラム シールド・スラムメジャー
「シールド・スラム」の距離が50%延長
ロードホッグ
ロードホッグ
ホッグ・トス 「ホッグ・トス」削除ペント・アップ新マイナー
「ピッグペン」のトラップが作動すると、「テイク・ア・ブリーザー」のリソースが50%回復する。上限値を超えても、ストック可能。 シェア・ザ・ブリーザー シェア・ザ・ブリーザーメジャー
範囲が8メートルから10メートルに拡大
シグマ
シグマ
レヴィテーション レヴィテーションメジャー
ジャンプの長押しでホバリングできるようになりました
ウィンストン
ウィンストン
・基礎ライフが225から275に増加
・基礎アーマーが250から200に減少
レッキング・ボール
ボール
6v6モード限定
アーマーが150から100に減少

ダメージ

キャラ 調整内容
キャスディ
キャスディ
再戦の誓い 「再戦の誓い」削除不屈のガンマン新マイナー
「デッド・アイ」発動中、ライフがターゲット1人あたり毎秒20回復する。
フレイヤ
フレイヤ
マイナー・パークの獲得にかかる時間が18%減少 リバースドロー・クロスボウ リバースドロー・クロスボウメイン
拡散範囲が最大に達するまでの射撃数が8発から12発に増加 ボーラ・ショット ボーラ・ショットULT
・ダメージと爆発の範囲が5メートルから5.5メートルに延長
・継続ダメージが75から90に増加
ハンゾー
ハンゾー
嵐ノ弓 嵐ノ弓メイン
「壁登り」中もチャージを維持できるようになりました 電光石火 電光石火アビリティ
弾速が秒速110メートルから140メートルに上昇
ジャンクラット
ジャンクラット
アルミ・フレーム アルミ・フレームマイナー
トラップに引っかかった相手の位置を味方と共有できるようになりました チクタク・チクタク チクタク・チクタクメジャー
説明文を「着弾してから0.5秒後に、〈コンカッション・マイン〉のダメージが50%、爆発範囲が50%、ライフが200%増える」に変更
メイ
メイ
クール・ショット 「クール・ショット」削除 極寒 極寒メジャー
・マイナーパークに変更
・サブ攻撃を当てた敵の移動速度が1.5秒間、20%落ちるディープ・フリーズ新メジャー
メイン攻撃を敵に当て続けると、その敵が短時間、凍結する
ソンブラ
ソンブラ
ウイルス拡散 「ウイルス拡散」削除
スタック・オーバーフロー 「スタック・オーバーフロー」削除暗号化アップロード新マイナー
「ハック」をステルス状態でも使えるようになり、「ステルス」の持続時間がハッキングに成功すると2秒長くなるウイルス複製新メジャー
ハックした敵に「ウイルス」を当てると、その相手の8メートル以内にいる敵にも「ウイルス」が伝播する。
ソルジャー76
ソルジャー76
野戦治療 野戦治療マイナー
説明文を「低ライフの味方に対する〈バイオティック・フィールド〉の回復量が100%増える(自身を含む)」に変更
トールビョーン
トールビョーン
タレット・オーバーロード タレット・オーバーロードメジャー
完成前のタレットも、〈オーバーロード〉の発動でレベル3へと変形するようになりました
トレーサー
トレーサー
フラッシュバック フラッシュバックメジャー
「ブリンク」によるストックの回復数が3から2に減少 エンタングルメント エンタングルメントメジャー
既存の効果に追加して弾薬を20得られるようになりました

サポート

キャラ 調整内容
アナ
アナ
グロッキー グロッキーマイナー
・減速量の初期値が75%から50%に減少
・効果の持続中、ダメージが50発生するようになりました バイオティック・バウンス バイオティック・バウンスマイナー
2回目のバウンド後のダメージと回復量が50から25に減少
バティスト
バティスト
バイオティック・ランチャー(サブ) バイオティック・ランチャー(サブ)サブ
・爆風による回復量が50から60に増加
・直撃による回復量が20から30に増加
・最大弾薬数が13から10に減少 アサルト・バースト アサルト・バーストメジャー
即時回復するようになりました。ただし、瀕死の味方を大幅に回復させることはできません
ジュノ
ジュノ
ハイパー・ブースト 「ハイパー・ブースト」削除 セカンド・イグニッション セカンド・イグニッションメジャー
・マイナーパークに変更
・持続時間延長の効果を削除ロックオン新メジャー
「パルサー・トーピード」が敵にヒットするたびに、同アビリティのクールダウンが1.5秒減る
ライフウィーバー
ウィーバー
ソーン・ボレー ソーン・ボレーサブ
弾速が秒速80メートルから100メートルに上昇 ライフウィービング ライフウィービングレベル3
ボーナスの回復量が30から40に増加
ルシオ
ルシオ
グルーヴィン 「グルーヴィン」削除ビート・ドロップ新マイナー
「サウンド・バリア」中に「アンプ・イット・アップ」を発動する。
マーシー
マーシー
エンジェリック・リカバリー 「エンジェリック・リカバリー」削除エンジェリック・リザレクション新マイナー
「リザレクト」の発動後、マーシー自身が追加ライフを100得る
ゼニヤッタ
ゼニヤッタ
6v6モード限定
不和のオーブ 不和のオーブアビリティ
ターゲットが視界から外れてから効果が切れるまでの時間が、3秒から1.5秒に短縮 沖天 沖天マイナー
ジャンプの長押しでホバリングできるようになりました 二元の理 二元の理メジャー
ダメージに応じた回復量が20%から30%に増加

3月26日の調整内容まとめ

バランス調整キャラ一覧
強化 ロードホッグ ロードホッグ
キャスディ キャスディ
エコー エコー
ソルジャー76 ソルジャー76
ウィドウメイカー ウィドウメイカー
弱体化 マウガ マウガ
ウィンストン ウィンストン
ザリア ザリア
ソジョーン ソジョーン
アナ アナ
ジュノ ジュノ

タンク

キャラ 調整内容
マウガ
マウガ
カーディアック・オーバードライブ カーディアック・オーバードライブアビリティ
味方に対するダメージ軽減の効果削除 ケージ・ファイト ケージ・ファイトULT
・アルティメットのコストが8%増加
・バリアのライフが1500から1200に減少 バーサーカー バーサーカーパッシブ
追加ライフへの変換率が50%から40%に減少
ロードホッグ
ロードホッグ
テイク・ア・ブリーザー テイク・ア・ブリーザーアビリティ
最大回復量が400から450に増加 ホール・ホッグ ホール・ホッグULT
アルティメットのコストが12%減少
ウィンストン
ウィンストン
プライマル・レイジ プライマル・レイジULT
アルティメットのコストが10%増加
ザリア
ザリア
エネルギー吸収 エネルギー吸収パッシブ
1秒あたりの減少率が2から2.5に増加

ダメージ

キャラ 調整内容
キャスディ
キャスディ
ピースキーパー ピースキーパーメイン
減衰距離が20メートルから25メートルに延長 ピースキーパー(サブ) ピースキーパーサブ
ダメージが45から50に増加
エコー
エコー
・基礎ライフが225から150に減少
・シールドのライフが0から75に増加
ソルジャー76
ソルジャー76
ヘビー・パルス・ライフル ヘビー・パルス・ライフルメイン
メイン攻撃の弾丸のサイズが0.07メートルに拡大
ソジョーン
ソジョーン
パワー・スライド パワー・スライドアビリティ
・クールダウンが7秒から8秒に延長
・最大持続時間が1.2秒から1秒に短縮
ウィドウメイカー
ウィドウ
基礎ライフが200から225に増加

サポート

キャラ 調整内容
アナ
アナ
バイオティック・グレネード バイオティック・グレネードアビリティ
・クールダウンが12秒から14秒に延長(6v6モード以外)
・クールダウンが10秒から12秒に延長(6v6モード限定) モズ モズメジャー
「ナノ・ブースト」の自身に対する持続時間が8秒から6秒に短縮
ジュノ
ジュノ
オービタル・レイ オービタル・レイULT
アルティメットのコストが10%増加

3月19日の調整内容まとめ

タンク

キャラ 調整内容
ジャンカー・クイーン
クイーン
深傷 深傷メジャー
傷の持続時間のボーナスが0.25秒から0.5秒に延長
ラマットラ
ラマットラ
ロング・バリア ロング・バリアマイナー
「ヴォイド・バリア」のサイズが25%アップする効果を追加
ラインハルト
ラインハルト
クルセイダーの覚悟 クルセイダーの覚悟マイナー
ライフ回復(パッシブ)の発動時間短縮のボーナスが50%から75%に増加 シールド・スラム シールド・スラムメジャー
クールダウンが8秒から6秒に短縮
ロードホッグ
ロードホッグ
ホッグ・トス ホッグ・トスマイナー
「ピッグペン」のダメージが25%アップする効果を追加
ウィンストン
ウィンストン
回路ショート 回路ショートマイナー
設置型オブジェクトに対するダメージ増加率が30%から50%増加
レッキング・ボール
ボール
転送効率アップ 転送効率アップメジャー
「味方に与える追加ライフが33%増える」効果を「追加ライフの転送コストが50%減る」効果に変更

ダメージ

キャラ 調整内容
バスティオン
バスティオン
自己修復 自己修復メジャー
リソース式の回復方法を導入
キャスディ
キャスディ
再戦の誓い 再戦の誓いマイナー
アルティメット・チャージの還元率が30%から40%に増加
ゲンジ
ゲンジ
剣舞 剣舞マイナー
壁登り時の二段ジャンプもリセットするようになりました 旋風剣 旋風剣メジャー
1秒あたりの回復量が25から35に増加 無心 無心メジャー
・継続ダメージの発生条件
└キル直後の「風斬り」ヒットの受付時間が、6秒から10秒に延長
・継続ダメージの持続時間が2秒から1秒に短縮
メイ
メイ
永久凍土 永久凍土マイナー
「アイス・ウォール」のクールダウン延長の効果を削除
ファラ
ファラ
ヘリックス・シールド ヘリックス・シールドマイナー
シールドに変換されるライフの量が75から125に増加
リーパー
リーパー
恐怖の引き金 恐怖の引き金メジャー
リカバリー時間が0.9秒から0.7秒に短縮
ソルジャー76
ソルジャー76
スティム・パック スティム・パックメジャー
・発動までの時間が0.4秒から0.15秒に短縮
・スティム・パックの回復阻害を浄化できるようになりました
ソンブラ
ソンブラ
スタック・オーバーフロー スタック・オーバーフローメジャー
射程距離のペナルティが30%から15%に減少 ホワイト・ハッカー ホワイト・ハッカーメジャー
味方を「ハック」で回復する際に、ダメージで妨害されない
トールビョーン
トールビョーン
タレット設置 タレット設置アビリティ
・基礎ライフが250から225に減少
・タレットのダメージが13から12に減少 クラフトマンシップ クラフトマンシップマイナー
設置したタレットの基礎ライフが25アップする効果を追加
トレーサー
トレーサー
エンタングルメント エンタングルメントメジャー
追加ライフの持続時間が3.5秒から6秒に延長

サポート

キャラ 調整内容
バティスト
バティスト
自動回復 自動回復マイナー
1発ごとの回復量が25から30に増加 アサルト・バースト アサルト・バーストメジャー
攻撃速度のブースト率が20%から30%に増加
ブリギッテ
ブリギッテ
バリア修復 バリア修復マイナー
「シールド・バッシュ」の使用後1.5秒間、ブリギッテの移動速度が30%アップする効果を追加
イラリー
イラリー
ソーラー・ライフル ソーラー・ライフルメイン
クイック近接攻撃を途中で繰り出しても、武器のリチャージが一時停止しない サマー・ソルスティス サマー・ソルスティスマイナー
「キャプティブ・サン」発動中に攻撃速度が30%アップする効果を追加
ジュノ
ジュノ
セカンド・イグニッション セカンド・イグニッションメジャー
「グライド・ブースト」の持続時間が25%伸びる効果を追加
ライフウィーバー
ウィーバー
スーパーブルーム スーパーブルームメジャー
・ダメージが30から40に増加
・爆発に要するヒット数が16から20に増加
・ヒットの受け付け時間が1.5秒から2.5秒に延長 ライフウィービング ライフウィービングメジャー
「ヒーリング・ブロッサム」の回復量のブーストが20から30に増加
マーシー
マーシー
フラッシュ・ヒール フラッシュ・ヒールメジャー
発動までの時間が0.875秒から0.4秒に短縮

1月22日の調整内容まとめ

タンク
ラマットラ
▼ラマットラ
ウィンストン
▼ウィンストン
ハザード
▼ハザード
ダメージ
エコー
▼エコー
トレーサー
▼トレーサー
サポート
アナ
▼アナ
イラリー
▼イラリー
ジュノ
▼ジュノ

タンク

ラマットラ

ラマットラ

調整内容
基礎アーマーが75から100に増加

1月22日のバランス調整で、ラマットラが上方修正された。アーマーが25増加したので、調整前より耐久力が多少高くなった。

ラマットラの評価と立ち回り

ウィンストン

ウィンストン

スキル 調整内容
テスラ・キャノン メイン
テスラ・キャノン・弾薬数が100から120に増加
テスラ・キャノン(サブ) サブ
テスラ・キャノン(サブ)・最大までチャージした時のダメージが50から60に増加
プライマル・レイジ ULT
プライマル・レイジ・アルティメット・アビリティのコストが12%増加

1月22日のバランス調整で、ウィンストンが調整された。メインの弾数とサブ攻撃の最大ダメージが増加したが、ULTに必要なコストも増加している。

ウィンストンの評価と立ち回り

ハザード

ハザード

スキル 調整内容
バイオレント・リープ アビリティ
バイオレント・リープ・クールダウンが5秒から6秒に延長

1月22日のバランス調整で、ラマットラが下方修正された。リープのCDが1秒増加したため、雑なダイブを咎められる可能性が高くなった。

ハザードの評価と立ち回り

ダメージ

エコー

エコー

スキル 調整内容
フォーカス・ビーム アビリティ
フォーカス・ビーム・ライフが半分を超える相手への1秒あたりのダメージが50から75に増加

1月22日のバランス調整で、エコーが上方修正された。ビームでも敵のHPを半分以下まで削りやすくなったため、キルを狙いやすくなった。

エコーの立ち回り方と対策

トレーサー

トレーサー

スキル 調整内容
パルス・ピストル メイン
パルス・ピストル・弾の拡散率が15%減少

1月22日のバランス調整で、トレーサーが上方修正された。メイン攻撃の拡散率が減少したため、敵との距離が多少離れていても弾を当てやすくなった。

トレーサーの評価と立ち回り

サポート

アナ

アナ

スキル 調整内容
バイオティック・グレネード アビリティ
バイオティック・グレネード・爆発ダメージと回復量が90から75に減少

1月22日のバランス調整で、アナが下方修正された。瓶のダメージと回復量が減少したため、火力と耐久力が低下した。

アナの評価と立ち回り

イラリー

イラリー

スキル 調整内容
ソーラー・ライフル(サブ) サブ
ソーラー・ライフル(サブ)・サブ攻撃の最大エネルギー量が3秒から3.5秒に増加

1月22日のバランス調整で、イラリーが上方修正された。エネルギー最大時のサブ攻撃の持続時間が0.5秒伸びたため、調整前より回復量が増えた。

イラリーの評価と立ち回り

ジュノ

ジュノ

スキル 調整内容
オービタル・レイ ULT
オービタル・レイ・持続時間が10秒から8秒に減少
・ダメージ増幅が35%から30%に減少

1月22日のバランス調整で、ジュノが下方修正された。ULTの持続時間とダメージ増加量が減少したため、ULTでの攻めやカウンターが弱くなった。

ジュノの評価と立ち回り

1月8日の調整内容まとめ

タンク
ハザード
▼ハザード
ダメージ
ソジョーン
▼ソジョーン
ウィドウメイカー
▼ウィドウメイカー

タンク

ハザード

ハザード

スキル 調整内容
スパイク・ガード
スパイク・ガード
アビリティ・ダメージ軽減率が75%から65%に減少
・持続時間が3.5秒から3秒に短縮

1月8日のバランス調整で、ハザードが下方修正された。スパイク・ガードのダメージ軽減率が減少し、持続時間が短くなったため耐久力が下がった。

ハザードの評価と立ち回り

ダメージ

ソジョーン

ソジョーン

スキル 調整内容
レールガン
レールガン
メイン・エネルギーの減少が始まるまでの猶予時間が12秒から9秒に短縮

1月8日のバランス調整で、ソジョーンが下方修正された。チャージしたエネルギーを維持できる時間が短くなったため、非戦闘時にいきなり大ダメージを与えるのが難しくなる。

ソジョーンの評価と立ち回り

ウィドウメイカー

ウィドウメイカー

スキル 調整内容
ウィドウズ・キス
ウィドウズ・キス
メイン・スコープ使用時のショットを弾丸サイズの一律拡大の対象外に変更

1月8日のバランス調整で、ウィドウメイカーが下方修正された。スコープ使用時の弾丸サイズが小さくなったため、調整前より攻撃を当てるのが難しくなる。

ウィドウメイカーの評価と立ち回り

関連記事

最新情報記事一覧
アップデート情報 イベント最新情報
キャラのバランス調整 最強キャラランキング
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました