eyecatch_カスタマイズアイテム

【オーバーウォッチ2】カスタマイズアイテムの種類一覧

編集者
OW2攻略班
最終更新日

オーバーウォッチ2における、カスタマイズアイテムについて紹介!カスタマイズアイテムにどんな種類があるかまとめているので、OW2におけるカスタマイズアイテムを知りたい際はどうぞ!

カスタマイズアイテムの種類一覧

カスタマイズアイテム種類
スキン エモート コレクション・
アイテム
ビクトリー・
ポーズ
ボイス・ライン スプレー
ハイライト・
イントロ
武器 プレイヤー・
アイコン
ネームカード プレイヤー
称号
-

スキン

カスタマイズ_スキン

キャラの服装や姿を変更できる。レアリティが低いと色が変わるくらいだが、最高のレジェンダリーになるとガラリと外見が変わってくる。

エモート

カスタマイズ_エモート

キャラに独自の動きを装備できる。全部で4つ装備枠があり、試合中に使用すれば普段はできない動きを行ってくれる。

コレクション・アイテム

コレクション・アイテムは2種類のアイテムが含まれている。「記念品」と「武器チャーム」が、コレクション・アイテムに分類される。

記念品

カスタマイズ_記念品

コレクション・アイテムに含まれているアイテムで、全キャラ共通のエモート。エモートと同じ枠に装備でき、使用するとエモートと同じように特殊な演出を行ってくれる。

武器チャーム

カスタマイズ_武器チャーム

コレクション・アイテムに含まれているアイテムで、武器に付け加えられるアイテム。全キャラ共通のチャームを1つだけ装備できる。

ビクトリー・ポーズ

カスタマイズ_ビクトリーポーズ

試合に勝利した時に、映し出されるときのポーズを変更できる。ハロウィン、正月などのイベント特有のビクトリー・ポーズもあり、勝利後の画面を彩ってくれる。

ボイス・ライン

カスタマイズ_ボイス

キャラに独自のセリフを喋らせられる。キャラ毎にすべて固有で、バックボーンや性格などを反映したセリフが豊富だ。

スプレー

カスタマイズ_スプレー

使用すると、装備しているスプレーを壁や床に貼り付けられる。キャラ専用と共通の物があり、他プレイヤーとのスプレーの重ね合わせでコミュニケーションも取れる。

ハイライト・イントロ

カスタマイズ_ハイライトイントロ

POGに選出された際の演出を変更できる。初期に設定されているイントロよりも演出が豪華である。

POGとは?
POG(Play Of the Game)の略。試合で最も活躍したプレイヤーのプレイ内容がリプレイされる。

武器

カスタマイズ_武器

武器の項目で、金武器に変更できる。金武器は他カスタマイズアイテムとは違い、課金では入手できず、ライバルプレイで手に入るライバルダストでのみ交換できる。

プレイヤー・アイコン

カスタマイズ_プレイヤーアイコン

プレイヤー・アイコンは、プレイヤーネームの横に表示されるアイコン。様々な種類のアイコンが用意されており、期間限定のアイコンも多数存在する。

ネームカード

カスタマイズ_ネームカード表示

プレイヤーネームの背景を変更できるアイテム。ライバルプレイで試合開始前にメンバーが紹介されるときなどにネームタグを彩ってくれる。

プレイヤー称号

カスタマイズ_称号

プレイヤーネームの下に小さく表示される文字。チャレンジやバトルパスレベル達成で入手できる。

関連記事

お役立ち情報一覧
オーバーウォッチの用語集 覚えておくと便利な情報
ワークショップの使い方 エイム練習のやり方
スコアボードの確認方法 トロフィーの入手方法
おすすめ設定記事一覧
クロスヘアの変更方法 視野角の変更方法
マウスの感度設定 コントローラーの感度設定
ボタン配置の操作設定 おすすめの環境設定
カスタマイズ記事一覧
エモートの設定方法 武器チャームの設定方法
記念品の設定方法 スプレーの設定方法
ネームカードの設定方法 カスタマイズアイテム一覧
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました