【オーバーウォッチ2】ハロウィンイベント「怒りの花嫁」攻略
- 最終更新日
オーバーウォッチ2における、ハロウィンイベント「怒りの花嫁」攻略を紹介!各ボスごとの攻略やキャラの立ち回り方、チャレンジと報酬についてまとめているので、OW2のハロウィンイベント「ジャンケンシュタインの復讐:怒りの花嫁」をプレイする際の参考にどうぞ!
© 2022 Blizzard Entertainment, Inc.
関連記事 |
---|
▶ ハロウィンテラーの開催期間とイベント内容 |
▶ 「ジャンケンシュタインの復讐」攻略 |
イベントのルール
勝利条件は花嫁の打倒
ハロウィンイベント「怒りの花嫁」の勝利条件は、マップ最奥にいるジャンケンシュタイン博士の花嫁の打倒だ。花嫁にたどり着くまで5体のボスを討伐し、ラスボスである花嫁を倒せればプレイヤー側の勝利となる。
敗北条件は3回全滅
ハロウィンイベント「怒りの花嫁」の敗北条件は、3回の全滅だ。味方4人が倒されてしまうと、HPを回復して再挑戦できるが、3回全滅してしまうとプレイヤー側の敗北となる。
難易度LEGENDARYは1回の全滅で敗北
最高難易度のLEGENDARYは1回の全滅で敗北となる。敵の体力、攻撃力も他難易度よりも高いので、一度も全滅せずクリアするのは非常に困難だ。
ダウンしたら一定時間後に蘇生可能
難易度/蘇生待機時間 | |||
---|---|---|---|
STORY0秒 | HARD10秒 | EXPERT12秒 | LEGEND15秒 |
敵に倒されてしまったら、一定時間後に蘇生してもらえる。なお、倒されてから蘇生可能までの時間は、難易度によって異なるので注意しよう。
蘇生は味方の側でインタラクトボタン長押し
味方を蘇生するには、倒れている味方に近寄り、設定しているインタラクトボタンを押す。また、一度押せば蘇生ではなく、長押ししなければ蘇生がキャンセルされるので注意しよう。
ダウンしても移動は可能
ダウンしてしまうとアビリティと攻撃は使用できないが、ゆっくりと移動はできる。敵に囲まれた場所や射線が通っていると味方が蘇生しにくいため、味方が蘇生しやすい遮蔽物の裏に移動しよう。
ULTチャージ状況は引き継ぎされる
ダウンしても、ULTチャージ状況は引き継がれる。HPが少ない状態でULTを発動しても、すぐ倒されて最大限活かせない場合もあるため、焦らず温存して蘇生後の発動も考えよう。
ボタン配置のおすすめと操作設定のやり方 |
カギは入手したプレイヤーのみ解錠可能
ハロウィンイベント「怒りの花嫁」を進めるとカギを入手し、扉を開くギミックが登場する。カギを入手できるのは1人だけで、解錠も入手したプレイヤー以外できないので、カギを持っているプレイヤーは忘れずに解錠しよう。
アイコンからカギの所持を判断
誰がカギを所持しているかは、アイコンのカギマークから判断できる。名前とHPの横にカギマークがついているので、4人一斉にカギを拾おうとしてわからなくなったときは、アイコンを確認しよう。
編成人数は4人
選択可能キャラ |
---|
ハロウィンイベント「怒りの花嫁」では、固定の4キャラを使用して攻略する。ロールの区分けはないので自分が好きなキャラを選んで、「怒りの花嫁」を攻略しよう。
バンシー攻略
バンシー撃破までの手順 | |
---|---|
1 | 味方と合流する |
2 | 酒場の前に集まり最初の敵襲が来る |
3 | 酒場の中の無線を調べる |
4 | 城に向かうため城壁の門を調べる |
5 | ランダムに配置されたカギを見つける |
6 | ボス・バンシー戦 |
味方と合流する
ゲーム開始後、4人別々の場所からスタートするので、まずは味方と合流を目指そう。なお、道中には敵も配置されているため、HPを回復してくれるキリコとの合流を優先すると良い。
酒場前に集まると最初の敵襲が来る
味方と合流できたら、酒場の前に移動する。4人全員が揃うと敵襲が始まり自爆ロボが一気に押し寄せてくるので、的確に処理して酒場の扉が開いたら中に入ろう。
酒場の中の無線を調べる
酒場の中に入ると、無線のノイズが聞こえる。画面に「無線を調べる」と表示されたら、酒場内にある無線の前に行き、インタラクトボタンを押そう。
城に向かうため城壁の門を調べる
無線を止めたら、酒場まで来た道を戻り、城を目指そう。城に通じる城壁の門が閉じているので、門に近づき調べる。
ランダムに配置されたカギを見つける
門が閉じているので、開けるためのカギを探さなければならない。マップのどこかに配置されたカギを見つけると、最初のボス・バンシー(モイラ)が飛び出し、ボス戦が始まる。
バンシー攻略のコツ
お供の敵を先に倒そう
キャラ | おすすめ役割 |
---|---|
アッシュ |
・ダイナマイトで範囲攻撃 ・炎上ダメージでロボを倒す |
ソジョーン |
・ディスラプター・ショットで範囲攻撃 ・移動速度を低下させロボ撃破を支援 |
バンシーは登場時に、お供の射撃ロボも召喚される。放っておいたら味方側のダメージが増え、キリコでは支えきれなくなるので、早めに処理してバンシーに集中しよう。
ULTはジャンカー・クイーンが妨害する
キャラ | おすすめ役割 |
---|---|
ジャンカー・ クイーン |
・バンシー戦までULT温存 ・敵ULTに合わせてULTで回復阻害 |
バンシーは、体力が一定以下になるとULTコア・エッセンスを使用する。直線への貫通するビームはダメージも厄介だが、使用中バンシーは常に回復してしまうので、ジャンカー・クイーンのULTで回復を阻害して素早く倒そう。
バンシーULT中は遮蔽物に隠れよう
バンシーがULTを発動したら、遮蔽物に隠れよう。難易度が上がるほどダメージは大きくなり、数秒ヒットしただけでダウンしてしまうので、攻撃は一旦止め、中心に立っている建物の影に隠れてやり過ごすのがおすすめだ。
ガーゴイル攻略
ガーゴイル攻略の手順 | |
---|---|
1 | 城までの道を進む |
2 | ボス・ガーゴイル戦 |
城までの道を進む
バンシーを倒すとカギを落とすので、落としたカギを入手し城壁の門を開けて先に進もう。城までの道を進むとボス・ガーゴイル(ウィンストン)戦が始まる。
ガーゴイル2体攻略のコツ
片方のガーゴイルを優先して倒す
ガーゴイル戦は、時間経過でもう1体のガーゴイルが登場するので、最初にHPを削ったガーゴイルから倒そう。ガーゴイルはHPが高く、ULTを使用すると更に耐久力が上がるので、2体へ均等にダメージを与えると倒すのが困難だ。
1人のダメージはポップする敵を処理する
ガーゴイル戦は、絶えず雑魚敵がポップしてくるので、ダメージの内1人は雑魚敵を処理しよう。ガーゴイルにのみ専念していると、背後から自爆ロボや射撃ロボによって倒されてしまうので、雑魚敵は放置せず逐一倒すのを心がける。
タンク以外は高台に陣取ろう
キャラ/高台アクセス手段 | ||
---|---|---|
コーチ・ガン | パワー・スライド | 壁のぼり |
ジャンカー・クイーン以外は、それぞれ高台へ昇る手段を持っているので、高台で戦おう。地上で戦っていると背後でポップした自爆ロボやショックタイヤの攻撃を受けてしまい、HPの少ないダメージとサポートはダウンの可能性があるので、高台からジャンカー・クイーンを援護する。
ギザギザブレードでバリア外に出そう
ガーゴイル戦は、ジャンカー・クイーンの「ギザギザブレード」を使って、ガーゴイルをバリアから出そう。ガーゴイルのバリアは壊そうとすると時間がかかり、雑魚敵処理が間に合わず味方が先に倒されるので、ギザギザブレードの引き寄せ効果で、バリアから出して撃破するのがおすすめだ。
マリオネット攻略
マリオネット撃破までの手順 | |
---|---|
1 | 地下牢までの道を進む |
2 | 4つの松明の仕掛けを解く |
3 | マリオネット戦 |
地下牢までの道を進む
ガーゴイルを倒すと城への横道が開くので、地下牢へと進もう。また、道中には自爆ロボが配置されているので、HPの減った状態で進んで倒されないように注意する。
4つの松明の仕掛けを解く
操作する4つの松明 | |
---|---|
地下牢へと続く扉を開けるために、4つの松明の仕掛けを解く必要がある。扉前の部屋に設置されている松明が、扉を開けるスイッチとなっているので、全てのスイッチを起動するとボス・マリオネット(エコー)戦が始まる。
マリオネット攻略のコツ
マリオネット出現位置をピンで教えよう
マリオネットはマップに5体出現するので、現れたマリオネットにピンをさし、位置を味方に教える。ピンをさした1体に火力を集中して素早く撃破を心がけよう。
マリオネットが増える前に倒す
マリオネットは、時間経過によって数が増えるので、増える前に倒そう。最初の1体の処理に手間取れば、次のマリオネットが動き出し、2,3体を同時に相手しなければならないので、1体に火力を集中して増える前に倒すのが重要だ。
召喚士攻略
召喚士撃破までの手順 | |
---|---|
1 | 城へ向かう |
2 | 召喚士戦 |
城へ向かう
マリオネットを倒したら、城へ向かおう。また、道中に自爆ロボや射撃ロボが配置されているので、落ち着いて対処し、全員が城門までたどり着いたら、ボス・召喚士(シンメトラ)戦が始まる。
召喚士攻略のコツ
タレットはこまめに破壊しよう
召喚士戦では、タレットはこまめに破壊しよう。タレットは放っておくと、ビームダメージと移動速度低下のデバフを付与され、ダメージがかさみ倒されてしまうので、召喚士に勝利するためにタレットは放置せず、破壊する意識を持とう。
召喚士を優先して倒そう
召喚士は、ガーゴイルを呼び出し一緒に襲ってくるので、まずは体力の低い召喚士から優先して倒そう。召喚士を放っておくとタレットとULT「フォトン・バリア」で妨害してくるので、火力を集中させ優先して召喚士を倒した後に、ガーゴイルを相手にする。
実験体攻略
実験体撃破までの手順 | |
---|---|
1 | 城の門をダイナマイトで破壊 |
2 | 止まらない亡霊から逃げる |
3 | 実験体戦 |
城の門をダイナマイトで破壊する
召喚士を倒すと、「城の門を燃やす」と表示されるので、アッシュのダイナマイトで破壊しよう。「城の門を燃やす」と表示されないと門にダメージが入らないので注意する。
ダイナマイト以外でも破壊できる
城門破壊は、ダイナマイト以外でも破壊可能だ。アッシュのセリフと目標に燃やすと書かれているので勘違いしがちだが、他キャラが攻撃しても門にダメージは通り、破壊できる。だが、ダイナマイトより時間がかかるので、基本はアッシュが破壊しよう。
止まらない亡霊から逃げる
エネミー | 性能 |
---|---|
止まらない亡霊 |
・攻撃はしてこない ・近づくだけでダメージを受け続ける ・HPはなくダメージは通らない |
城の内部に進むと、止まらない亡霊(シグマ)が現れる。止まらない亡霊から逃げながら奥へと進んでいと、ボス・実験体(バスティオン)戦となる。
ジャンカー・クイーンが先行する
止まらない亡霊から逃げるときには、ジャンカー・クイーンが先行し、他味方で引きつけよう。奥への道には破壊が必要な板や自爆ロボも配置されており、タンク以外だと自爆ダメージと止まらない亡霊の継続ダメージでダウンの可能性が高いので、ジャンカー・クイーンが先行して道を切り開こう。
実験体攻略のコツ
ソジョーンで移動速度を低下させよう
実験体は、登場してすぐにセントリーモードに変形し、攻撃してくるので、ソジョーンのディスラプター・ショットで速度低下と継続ダメージを与えよう。登場する場所も狭い一本道なので、ディスラプター・ショットが簡単に決まる。
倒れそうな味方をキリコの無敵で守ろう
実験体のセントリーモードは、火力が高いので、倒れそうな味方がいたらキリコの「鈴のご加護」で守るのがおすすめだ。雑魚敵がポップしない単体のボス戦だが、火力は非常に高いので油断せず倒そう。
博士の花嫁攻略
博士の花嫁撃破までの手順 | |
---|---|
1 | 城の奥へと進んでいく |
2 | 玉座な間のカギを手に入れる |
3 | 玉座の間を開けるまで防衛する |
4 | 博士の花嫁戦 |
城の奥へと進んでいく
実験体を倒すと、更に奥へと進める。道中狭い通路に大量の自爆ロボと射撃ロボが待ち構えているので、ジャンカー・クイーンを先頭に進もう。
玉座の間のカギを手に入れる
敵を倒しながら進むと、大部屋にたどり着く。花嫁がジャンケンシュタイン博士の研究を続けいていた部屋であり、机の上に玉座の間のカギがあるので手に入れよう。
玉座の間を開けるまで防衛する
玉座の間の扉を開けようとすると、奥からショック・タイヤと自爆ロボが押し寄せてくるので、解錠まで味方を守ろう。扉を開け、中に入るとラスボス・博士の花嫁(ソンブラ)戦に突入する。
解錠はキリコが担当しよう
キャラ | おすすめ役割 |
---|---|
アッシュ |
・ダイナマイトで範囲攻撃 ・ダメージを優先する |
ソジョーン |
・ディスラプター・ショットで速度低下 ・チャージショットで敵列へダメージ |
ジャンカー・ クイーン |
・前線で敵攻撃を請け負う ・シャウトで耐久力をサポート |
キリコ |
・カギを入手し解錠 |
玉座の間の解錠は、キリコが担当しよう。奥から大量のショッカー・タイヤと自爆ロボが出てくるが、キリコは火力が低いので、防衛は味方に任せて解錠に集中しよう。
博士の花嫁攻略のコツ
他ボスも登場する総力戦になる
登場するボス | |
---|---|
実験体 |
止まらない亡霊 |
博士の花嫁戦は、大量の雑魚敵とボスも出現する総力戦となる。常に味方の立ち位置とサポートを忘れずに立ち回ろう。
スイッチを押させないよう立ち回る
博士の花嫁戦は、マップ内にあるスイッチを押させないように立ち回ろう。スイッチを妨害できないと、画面上部のゲージが減り、全てなくなると敗北になる。花嫁に一定のダメージを与えると妨害できるので、火力を集中させよう。
最初以外はランダムで出現する
▲最初に出現する城主横のスイッチ |
博士の花嫁の出現位置は、最初以外は全てランダムとなる。最初に囚われた城主横のスイッチに出現するのは確定しているので、以降の出現位置はピンで味方と共有するのがおすすめだ。
4回スイッチを妨害すると直接対決できる
博士の花嫁のスイッチを4回妨害すると、最後の戦いが始まる。「花嫁の怒りをくらえ!」の掛け声とともにマップ中央に現れ、ULTで味方を妨害してくる。ダメージを受けるとトランズロケーターで逃亡しようとするので、前もって破壊して火力を集中させ倒そう。
マップの中心から離れればULTは避けられる
博士の花嫁のULTはマップの中央で発動するので、「花嫁の怒りをくらえ!」の掛け声がしたときに端に逃げればULTは避けられる。ハック状態中は被ダメが40%も上がってしまうので、ULTを避けて戦闘しよう。
キリコでハック状態を解除する
味方がハック状態になってしまったときは、キリコの「鈴のご加護」で解除しよう。鈴のご加護は範囲が広くないため、ULTを受けてしまったり、複数人がハックされているときはキリコのもとに集まり、1度で解除するのを心がける。
各キャラの立ち回り
ジャンカー・クイーンの立ち回り
キャラ | 役割 |
---|---|
・タンクとして前線を張る ・シャウトで耐久力と移動速度の支援 ・豊富なHPを活かして味方の蘇生 |
ジャンカー・クイーンは、唯一のタンクなので味方の前線に立ち、攻撃を受け止めよう。HPもキリコに任せきりになるのではなく、継続ダメージ分回復のパッシブで負担を減らす意識を持とう。
ギザギザブレードで自爆ロボは引き寄せない
ジャンカー・クイーンのギザギザブレードで、自爆ロボを引き寄せるのはやめよう。自爆は範囲攻撃なので、周囲の味方にダメージを負わせてしまい、高難易度になるほど全滅につながってしまう。
アッシュの立ち回り
キャラ | 役割 |
---|---|
・ダイナマイトによる範囲攻撃 ・周囲の雑魚敵の処理 ・ULTによるピンチの打開 |
アッシュは、範囲攻撃を活かして湧いてくる雑魚敵を処理しよう。敵が固まって出現するときにダイナマイトで敵にまとめてダメージを与え、味方が雑魚敵の攻撃を受けないように立ち回ろう。
ソジョーンの立ち回り
キャラ | 役割 |
---|---|
・ディスラプター・ショットで移動妨害 ・メイン射撃で近距離の雑魚敵処理 ・ULTで敵ボスの撃破 |
ソジョーンは、単体への火力の高さを活かしてボス撃破に貢献しよう。ディスラプター・ショットで敵の移動速度を低下させて、ULTでボスのヘッドショットにチャージ攻撃を当てれば、高耐久のボスも撃破可能だ。
キリコの立ち回り
キャラ | 役割 |
---|---|
・ヒーラーとしてHP管理 ・無敵付与で味方ダウン回避 ・カギギミックの解除 |
キリコは、唯一のサポートとして、味方の回復に努めよう。常に味方を回復できる射線確保を意識しながら立ち回り、倒されそうな味方には無敵付与で守るなど、基本的には味方の回復に努めるのがおすすめだ。
イベントチャレンジと報酬一覧
怒りの花嫁のイベントチャレンジ
チャレンジ | 報酬 |
---|---|
怒りの花嫁いずれかの難易度で「怒りの花嫁」をクリアする | バトルパスXP500 |
ゴールイン難易度HARDで「怒りの花嫁」をクリアする | スプレー「ゾムニックのグラフィティ」 |
花嫁襲来難易度EXPERTで「怒りの花嫁」をクリアする | バトルパスXP1250 |
必ず愛は勝つ難易度LEGENDARYで「怒りの花嫁」をクリアする | バトルパスXP1250 |
憤怒の英雄「怒りの花嫁」を10000以上のスコアでクリアする | スプレー「墓場まで」 |
4人の英雄「怒りの花嫁」を4人の異なるヒーローでクリアする | ネームカード「アドラーズブルンの夜」 |
そろそろリ・タイヤ「怒りの花嫁」で15個の「ショック・タイヤ」を破壊する | アッシュのボイス・ライン「今宵、ゾムニックを駆逐する」 |
オートマトン、変身「怒りの花嫁」で実験体をタンク・モードの間に倒す(難易度HARD以上) | バトルパスXP1000 |
花嫁の従者「怒りの花嫁」でボスを35体倒す | ジャンカー・クイーンのボイス・ライン「死体運び」 |
消灯城主が一度もダメージを受けることなく「怒りの花嫁」をクリアする | バトルパスXP1000 |
コンコン…「怒りの花嫁」で酒場の客を脅かす | キリコのボイス・ライン「占ってあげる」 |
不吉な前兆一回の「怒りの花嫁」のゲームで、7回すべてのバンシーを目撃する | キリコのボイス・ライン「タロット占い」 |
心霊写真「怒りの花嫁」のイントロで、花嫁とともにポーズを取る | ソンブラのボイス・ライン「花嫁に楯突いたことを後悔しなさい」 |
魔女の薬「怒りの花嫁」でアドラーズブルンの片隅に隠された怖ろしい運命を解き明かす | ソジョーンのボイス・ライン「犯人は大抵、奥方なのよね。」 |
ランタンを灯せ「怒りの花嫁」で亡霊が現れている間に、ランタンの下で6秒間しゃがみ続ける | バトルパスXP1000 |