【オーバーウォッチ2】モイラの評価と立ち回り
- 最終更新日
オーバーウォッチ2(Overwatch2)の「モイラ」の評価と立ち回りをご紹介。モイラの基本性能やスキル、テクニック、アンチピックについて詳しく掲載している。OW2でモイラの性能を調べる際の参考にどうぞ。
モイラの評価
ヒーロー | 評価 | 操作難易度 |
---|---|---|
モイラ |
|
モイラの性能
ロール |
|
HP | 225 |
モイラのスキル
スキル | 詳細 |
---|---|
|
バイオティック・グラスプ長押しで前方の味方を回復する。使用するとバイオティック・エネルギーを消費する。 |
|
バイオティック・グラスプ(サブ)長距離のビーム・ウェポン。ダメージを与えると自身を回復し、バイオティック・エネルギーを補充する。 |
|
コアレッセンス味方を回復し、敵にダメージを与えるビームを発射する。 |
|
バイオティック・オーブ付近の味方を回復、あるいは敵にダメージを与えるボールを展開する。ボールは壁などに当たると跳ね返る。 |
|
フェード透明になり、移動速度が上昇、さらに無敵状態になるが攻撃ができなくなる。 |
|
サポートパッシブより早くライフの自動回復が始まる。 |
スキル詳細
アイコン |
|
回復 | 秒間70回復 継続回復:秒間約17回復 |
射程/範囲 | 17m |
効果時間 | 8秒(ゲージ最大時) |
詳細 | ・ゲージを消費する └ゲージは時間回復orダメージを与えると回復 ・継続回復の持続時間3秒 |
アイコン |
|
ダメージ | 秒間65ダメージ |
回復 | 自己回復:秒間30回復 |
射程/範囲 | 20m |
詳細 | ・ダメージを与えると自己回復する ・メイン攻撃で消費するゲージを回復できる |
アイコン |
|
ダメージ | 秒間85ダメージ |
回復 | 秒間約140回復 自己回復:秒間55回復 |
射程/範囲 | 30m |
効果時間 | 8秒 |
詳細 | ・移動速度40%上昇 |
アイコン |
|
ダメージ | 最大200ダメージ 秒間約50ダメージ |
回復 | 最大300回復 秒間約60回復 |
CD | 8秒 |
効果時間 | 7秒 |
詳細 | ・回復かダメージを与える玉を選択して投射する 壁や地面に当たると反射する |
アイコン |
|
CD | 6秒 |
効果時間 | 1秒 |
詳細 | ・約1秒間、無敵になる ・移動速度上昇 |
アイコン |
|
詳細 | ・ライフの自然回復が始まるまでにかかる時間が他ロールの半分(2.5秒) |
モイラのパーク
レベル2(マイナーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
バニッシュ「フェード」の持続時間が0.5秒増加する |
|
アップラッシュ「フェード」の発動中、通常よりも50%高くジャンプする |
レベル3(メジャーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
高濃度注入「バイオティック・オーブ」と干渉した各味方のライフを、初回だけ50即時に回復する |
|
汚染「バイオティック・オーブ」でダメージを与えている敵の被回復量が25%減少する |
モイラの性能と立ち回り
生存能力の高いサポート
モイラは自己回復と攻撃を同時に行え、無敵状態で高速移動できるので自衛力と生存能力が高い。敵がトレーサーやゲンジかつ、味方がキリコやルシオなど守る必要がない場合はモイラを使ってみよう。
敵にダメージを与えてゲージを回収する
モイラのメイン攻撃にはゲージがあり、使用するとゲージが徐々に減少して0になると使用できなくなる。メイン攻撃のゲージは敵にダメージを与えると回収できので、敵を攻撃できる距離を保つ必要がある。
タンクとともに行動するのがおすすめ
モイラは回復能力が高いが、敵を攻撃してゲージを回収しないと、回復が枯渇してしまう。常に敵を攻撃できる距離を保ちつつ、サポートしやすいのがタンクなので、基本的にはオリーサやザリアなどの地べたタンクをサポートするのがおすすめだ。
モイラのテクニック・小ネタ
メインのゲージを効率よく回収する
サブ攻撃を連打すると、長押しよりも効率よくゲージを回収できる。ただし、敵に与える総ダメージは減少してしまうので、状況に応じて使い分けよう。
フェードの移動距離を伸ばす
フェードの終わり際にジャンプすると、フェードの慣性を残したまま移動できる。敵から逃げるときや距離を詰めるのはもちろん、通常では届かない足場にも移動できる。
オーブをその場に留まらせる
天井がある場所で、真上か真下にオーブを投げるとその場に留まらせることが可能だ。定点で敵と撃ち合う際は、回復のオーブをその場に留まらせて撃ち合うのがおすすめだ。
モイラのアンチピック
キャラ | 理由 |
---|---|
D.VA |
|
ロードホッグ |
|
キャスディ |
|
ソンブラ |
|
トールビョーン |
|
ファラ |
|
逃げスキルを封じれるキャラ
モイラはピンチになると「フェード」で離脱するため、移動スキルを封じれるキャラだとキルしやすい。特にソンブラはスキルだけでなく、ULTも中断させられる。
関連記事
タンク一覧 | ||
---|---|---|
ウィンストン |
オリーサ |
ザリア |
シグマ |
クイーン |
ドゥームフィスト |
マウガ |
ラインハルト |
ラマットラ |
ボール |
ロードホッグ |
ハザード |
ダメージ一覧 | ||
---|---|---|
アッシュ |
ウィドウメイカー |
エコー |
キャスディ |
ゲンジ |
シンメトラ |
ジャンクラット |
ソジョーン |
ソルジャー76 |
ソンブラ |
トールビョーン |
トレーサー |
ハンゾー |
バスティオン |
ファラ |
ベンチャー |
メイ |
リーパー |
サポート一覧 | ||
---|---|---|
アナ |
イラリー |
キリコ |
ジュノ |
ゼニヤッタ |
バティスト |
ブリギッテ |
マーシー |
モイラ |
ウィーバー |
ルシオ |