【オーバーウォッチ2】アッシュの評価と立ち回り
- 最終更新日
オーバーウォッチ2(Overwatch2)の「アッシュ」の評価と立ち回りをご紹介。アッシュの基本性能やスキル、テクニック、アンチピックについて詳しく掲載している。OW2でアッシュの性能を調べる際の参考にどうぞ。
アッシュの評価
ヒーロー | 評価 | 操作難易度 |
---|---|---|
アッシュ |
|
アッシュの性能
ロール |
|
HP | 250 |
アッシュのスキル
スキル | 詳細 |
---|---|
|
ザ・ヴァイパーセミオートマチック・ライフル。 |
|
ザ・ヴァイパー(サブ)長押しでズームインできる。ダメージと精度が上がるが、連射速度が低下する。 |
|
B.O.Bボブを召喚する。ボブは前方に突進しながら敵を空中に放り投げ、アームキャノンで攻撃する。 |
|
コーチ・ガン正面の敵を吹き飛ばし、自身も後方にノックバックされる。 |
|
ダイナマイト時限式の爆発物を投げる。直接撃って起爆することも可能。 |
|
ダメージパッシブダメージを与えた敵の受ける回復量が一時的に減少する。 |
スキル詳細
アイコン |
|
ダメージ | 35ダメージ |
弾数 | 12 |
クリティカル | 2倍 |
距離減衰 | 20〜40m |
詳細 | ・1発ずつリロードする └1発のリロードに0.25秒かかる |
アイコン |
|
ダメージ | 75ダメージ |
弾数 | 12 |
クリティカル | 2倍 |
距離減衰 | 30〜50m |
詳細 | ・スコープを覗いている間は移動速度減少 ・発射レート減少 |
アイコン |
|
ダメージ | 打ち上げ:120ダメージ 射撃:17ダメージ |
射程/範囲 | 40m |
効果時間 | 10秒 |
詳細 | ・B.O.Bにはタンクロールのパッシブが適用 ・B.O.Bは照準の方向に突進する └障害物や敵に当たるとその場で止まる └敵に当たった場合は敵を上空に打ち上げる ・B.O.Bはアッシュがダメージを与えた敵を優先的に攻撃する |
アイコン |
|
ダメージ | 6〜90ダメージ |
クリティカル | なし |
CD | 10秒 |
詳細 | ・ノックバック効果あり ・自身は後方に吹っ飛ぶ |
アイコン |
|
ダメージ | 爆発ダメージ:20〜50 燃焼ダメージ:100(秒間20) |
CD | 12秒 |
射程/範囲 | 半径5m |
詳細 | ・ヒットした敵を燃焼状態にする └燃焼は5秒間持続する ・地面に落ちてから2秒orメイン攻撃を当てると爆発する ・自傷ダメージあり |
アイコン |
|
詳細 | ・ダメージを与えた対象の回復量を3秒間25%減少 |
アッシュのパーク
レベル2(マイナーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
高速連射腰だめ撃ちの速度が30%上昇する。ただしダメージは15%減少する |
|
サイドワインダー「コーチ・ガン」のアッシュ、敵双方のノックバックが20%増える |
レベル3(メジャーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
毒蛇の一撃スコープ射撃を同じターゲットに2連続で当てると、その相手に追加ダメージを25与え、弾薬が2発回復する |
|
エア・バースト「ダイナマイト」の空中での爆発半径が40%広がる、また、投擲した際に弾が3発回復する |
アッシュの性能と立ち回り
遠距離火力の高いダメージ
アッシュは中〜遠距離から火力を出すダメージだ。遠距離のダメージロールの中では発射レートが早く、メイン攻撃が即着弾するため火力を出しやすい。
ダイナマイトを複数の敵に当てる
ダイナマイトはヒットした敵を5秒間、燃焼させるアビリティだ。燃焼は5秒間持続し最大100ダメージを与えられるため、燃焼中のサポートやダメージは顔を出しづらくなる。また、複数の敵に当てればULTの回転率も上がるため、狙えるときは複数の敵にダイナマイトを当てよう。
コーチガンで近づいてくる敵を吹っ飛ばす
コーチガンには、敵をノックバックさせる効果がある。アッシュは近距離での戦闘が苦手なので、ウィンストンやゲンジなどがアビリティを使用して突っ込んできたら、コーチガンで敵を吹っ飛ばして距離を取ろう。
アッシュのテクニック・小ネタ
拡散率の上昇を抑えつつ攻撃する方法
アッシュはメイン攻撃を連続で使用すると拡散率が上昇するため、弾が狙った場所に飛ばなくなる。メイン→メイン→サブを繰り返せば、拡散率の上昇を抑えつつ攻撃できる。メイン→メイン→サブのコンボは、主に近距離の敵を倒す際に使用するのがおすすめだ。
ダイナマイトは攻撃を当てても爆発する
ダイナマイトはメイン攻撃やコーチガンなど、弾を当てると即爆発する。任意のタイミングでダイナマイトを起爆できるため、壁に隠れている敵にも当てられる。ダイナマイトの起爆はアッシュの必須テクニックなので、必ず練習しておこう。
コーチガンは移動手段としても使える
コーチガンは敵を吹っ飛ばすだけでなく、移動手段としても使える。真下を向いてコーチガンを使用するとアッシュが真上に飛ぶので、高台にも簡単に登れる。
アッシュのアンチピック
キャラ | 理由 |
---|---|
ハザード |
|
D.VA |
・DMで攻撃を無効化できる |
ウィンストン |
|
ドゥーム |
|
ボール |
|
ウィドウ |
・ヘッショでワンパンできる |
ゲンジ |
|
ソンブラ |
・ハックでB.O.Bを3秒止めれる |
トレーサー |
|
ベンチャー |
|
距離を詰めれるキャラ
アッシュは中〜遠距離から火力を出すキャラなので、距離を詰めて近距離戦に持ち込めるキャラがおすすめだ。逃げスキルとして「コーチ・ガン」があるがCD10秒と少々長いため、1回目を防いでも2回目は基本的に単独では防げない。
関連記事
タンク一覧 | ||
---|---|---|
D.VA |
ウィンストン |
オリーサ |
ザリア |
シグマ |
クイーン |
ドゥームフィスト |
マウガ |
ラインハルト |
ラマットラ |
ボール |
ロードホッグ |
ハザード |
ダメージ一覧 | ||
---|---|---|
アッシュ |
ウィドウメイカー |
エコー |
キャスディ |
ゲンジ |
シンメトラ |
ジャンクラット |
ソジョーン |
ソルジャー76 |
ソンブラ |
トールビョーン |
トレーサー |
ハンゾー |
バスティオン |
ファラ |
ベンチャー |
メイ |
リーパー |
フレイヤ |
サポート一覧 | ||
---|---|---|
アナ |
イラリー |
キリコ |
ジュノ |
ゼニヤッタ |
バティスト |
ブリギッテ |
マーシー |
モイラ |
ウィーバー |
ルシオ |