【オーバーウォッチ2】フレイヤの評価と立ち回り
- 最終更新日
オーバーウォッチ2(Overwatch2)の「フレイヤ」の評価と立ち回りをご紹介。フレイヤの基本性能やスキル、テクニック、アンチピックについて詳しく掲載している。OW2でフレイヤの性能を調べる際の参考にどうぞ。
フレイヤの評価
ヒーロー | 評価 | 操作難易度 |
---|---|---|
フレイヤ |
|
フレイヤの性能
ロール |
|
HP | 225 |
フレイヤのスキル
スキル | 詳細 |
---|---|
|
リバースドロー・クロスボウ矢を高速で連射する |
|
テイク・エイム照準を絞り、爆薬付きの矢を勢いよく発射する。照準中は移動速度が下がる。「テイク・エイム」の矢は「クイック・ダッシュ」を使うと回復する。 |
|
ボーラ・ショット爆発するボーラを発射する。当てた敵を拘束し、周囲の敵を引き寄せる。 |
|
クイック・ダッシュ移動方向にダッシュし、「テイク・エイム」の矢を装填する。 |
|
アップドラフト風の力を利用して、上空へ飛び上がる |
|
バウンティ・ハンティング3人の敵にトドメを刺すたびに、アルティメットのボーナス・チャージを得る。 |
|
ダメージパッシブダメージを与えた敵の受ける回復量が一時的に減少する。 |
スキル詳細
▼ 選択して切り替える
アイコン |
|
ダメージ | 30ダメージ |
弾数 | 12 |
クリティカル | 2倍 |
距離減衰 | なし |
詳細 | ・射撃数12発で拡散範囲が最大に達する |
アイコン |
|
ダメージ | 直撃ダメージ:40 爆発ダメージ:90 |
弾数 | 1 |
クリティカル | 2倍(直撃ダメージのみ) |
距離減衰 | なし |
詳細 | ・照準中、移動速度が低下する ・空中で照準すると数秒間、停滞できる |
アイコン |
|
ダメージ | 爆発ダメージ:125 継続ダメージ:90 |
射程/範囲 | 5.5m |
詳細 | ・敵にヒットした時のみ、周囲の敵を引き寄せる |
アイコン |
|
CD | 5秒 |
詳細 | ・2スタックする ・移動方向にダッシュする ・使用すると「テイク・エイム」の矢をリロードする |
アイコン |
|
CD | 12秒 |
詳細 | ・上方向に高く飛び上がる |
アイコン |
|
詳細 | ・敵を3人倒すたびにULTを25チャージする |
アイコン |
|
詳細 | ・ダメージを与えた対象の回復量を3秒間25%減少 |
フレイヤのパーク
レベル2(マイナーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
フロスト・アロー同一の敵に通常の矢を短時間で連続して3本当てると、2秒間、その敵の移動速度が20%下がる |
|
索敵本能瀕死の敵の居場所を把握できる |
レベル3(メジャーパーク)
スキル | 詳細 |
---|---|
|
風の狩人「アップ・ドラフト」を使用すると、一時的に「クイック・ダッシュ」を自由に使えるようになる |
|
矢の雨「テイク・エイム」の矢を敵に直撃させると、連射用の矢が4本回復する |
フレイヤの性能と立ち回り
機動力の高い中距離ダメージ
フレイヤは、中距離の戦闘が得意なダメージだ。アビリティで任意の方向にダッシュでき、上空にも高くジャンブできるので、機動力が高い。
サブ攻撃を主体に戦うのがおすすめ
フレイヤのサブ攻撃は、矢が敵に直撃すると130ダメージを与えられる。サブ攻撃を当てて、メイン攻撃で追撃してバーストするのが強力だ。
関連記事
タンク一覧 | ||
---|---|---|
D.VA |
ウィンストン |
オリーサ |
ザリア |
シグマ |
クイーン |
ドゥームフィスト |
マウガ |
ラインハルト |
ラマットラ |
ボール |
ロードホッグ |
ハザード |
ダメージ一覧 | ||
---|---|---|
アッシュ |
ウィドウメイカー |
エコー |
キャスディ |
ゲンジ |
シンメトラ |
ジャンクラット |
ソジョーン |
ソルジャー76 |
ソンブラ |
トールビョーン |
トレーサー |
ハンゾー |
バスティオン |
ファラ |
ベンチャー |
メイ |
リーパー |
フレイヤ |
サポート一覧 | ||
---|---|---|
アナ |
イラリー |
キリコ |
ジュノ |
ゼニヤッタ |
バティスト |
ブリギッテ |
マーシー |
モイラ |
ウィーバー |
ルシオ |