【シレン6】印の一覧と入手方法|合成元アイテムも紹介
- 最終更新日
風来のシレン6の印について紹介。武器や盾の印一覧や印の効果に加えて、印の入手方法や合成元アイテムなどを掲載している。シレン6で印を入手する際の参考にどうぞ。
武器の印一覧
名前 | 効果 / 入手方法 |
---|---|
サビよけ |
【効果】 装備の強化値が下がらなくなる【入手方法】 |
三方向攻撃 |
【効果】 前方とその左右斜めに攻撃ができる【入手方法】 |
前後攻撃 |
【効果】 正面と背後を同時に攻撃できる【入手方法】 天然 |
左右攻撃 |
【効果】 正面と左右を同時に攻撃できる【入手方法】 天然 |
会心の一撃 |
【効果】 たまに通常攻撃が会心の一撃になる【入手方法】 |
必中 |
【効果】 攻撃が必ず命中する【入手方法】 |
連続攻撃 |
【効果】 たまに通常攻撃が2回攻撃になる【入手方法】 |
水棲特攻 |
【効果】 水棲属性へのダメージが増える【入手方法】 |
ケモノ特攻 |
【効果】 ケモノ属性へのダメージが増える【入手方法】 |
ドラゴン特攻 |
【効果】 ドラゴン属性へのダメージが増える【入手方法】 |
爆発特攻 |
【効果】 爆発属性へのダメージが増える【入手方法】 |
ゴースト特攻 |
【効果】 ゴースト属性へのダメージが増える【入手方法】 |
ドレイン特攻 |
【効果】 ドレイン属性へのダメージが増える【入手方法】 |
一ツ目特攻 |
【効果】 一ツ目属性へのダメージが増える【入手方法】 |
金属特攻 |
【効果】 金属属性へのダメージが増える【入手方法】 |
浮遊特攻 |
【効果】 浮遊属性へのダメージが増える【入手方法】 |
デッ怪特攻 |
【効果】 デッ怪へのダメージが増える【入手方法】 天然 |
混乱 |
【効果】 攻撃した相手をたまに混乱状態にする【入手方法】 異種合成で |
睡眠 |
【効果】 攻撃した相手をたまに睡眠状態にする【入手方法】 異種合成で |
封印 |
【効果】 攻撃した相手をたまに封印状態にする【入手方法】 異種合成で |
目つぶし |
【効果】 攻撃した相手をたまに目つぶし状態にする【入手方法】 異種合成で |
かなしばり |
【効果】 攻撃した相手をたまにかなしばり状態にする【入手方法】 異種合成で |
炎飛ばし |
【効果】 HPが満タンの時に攻撃すると炎を飛ばし、当たった相手に10ダメージ与える【入手方法】 |
感電 |
【効果】 攻撃した時、たまに感電させて20ダメージ与える さらに隣接する生物にも、同じ感電ダメージを与える 自分や仲間は隣接していても感電しない【入手方法】 天然 |
突き飛ばし |
【効果】 攻撃した相手をたまに1マス吹き飛ばす【入手方法】 |
回復 |
【効果】 攻撃で与えたダメージに応じてHPが回復する【入手方法】 |
桃まん |
【効果】 倒したモンスターを、たまに桃まんに変える【入手方法】 |
金食い攻撃 |
【効果】 ギタン消費でダメージが増える。ギタン不足だと威力が落ちる【入手方法】 |
腹ぢから攻撃 |
【効果】 満腹度消費でダメージが増える。満腹度不足で威力が落ちる【入手方法】 |
ハングリー |
【効果】 空腹状態の時にダメージが増える【入手方法】 |
底力 |
【効果】 ピンチ状態の時にダメージが増える【入手方法】 天然 |
空振り溜め |
【効果】 攻撃が2回外れると、次が必中し会心の一撃になる【入手方法】 |
4連溜め |
【効果】 4回連続で攻撃を命中させると、次が必中し会心の一撃になる【入手方法】 をベースに合成する |
0の会心 |
【効果】 HP1の位が「0」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
1の会心 |
【効果】 HP1の位が「1」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
2の会心 |
【効果】 HP1の位が「2」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
3の会心 |
【効果】 HP1の位が「3」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
4の会心 |
【効果】 HP1の位が「4」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
5の会心 |
【効果】 HP1の位が「5」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
6の会心 |
【効果】 HP1の位が「6」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
7の会心 |
【効果】 HP1の位が「7」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
8の会心 |
【効果】 HP1の位が「8」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
9の会心 |
【効果】 HP1の位が「9」の時、会心の一撃が出る【入手方法】 天然 |
壁堀り |
【効果】 壁を掘れる。掘る度に強化値が下がり、強さが0になると掘れなくなる【入手方法】 |
壁堀り無限 |
【効果】 壁を掘ることができる。掘っても強化値は下がらない。【入手方法】 |
罠壊し |
【効果】 罠や落ちている物を叩いて壊せる。壊す度に強化値が下がり、強さが0になると壊せなくなる。割れない壺も壊せる【入手方法】 |
罠壊し無限 |
【効果】 罠や落ちている道具を叩いて壊すことができる 壊しても武器の強化値は下がらない 壺を壊すと中身がばら撒かれる 割れない壺の中身を取り出すのにも使える【入手方法】 |
罠探り |
【効果】 攻撃で正面幅3マス、先2マスまでの罠を発見できる【入手方法】 |
鰹節 |
【効果】 武器をかじって満腹度20回復できる。かじる度に強化値が下がり、強さが0になるとかじれなくなる【入手方法】 |
呪いのちから |
【効果】 呪われた状態で装備すると、ちからが1上がる【入手方法】 |
劣化 |
【効果】 攻撃を当てるたびに劣化し、強化値が下がる【入手方法】 |
HP+5 |
【効果】 最大HPが5上がる【入手方法】 異種合成で |
HP+10 |
【効果】 最大HPが10上がる【入手方法】 異種合成で |
HP+15 |
【効果】 最大HPが15上がる【入手方法】 異種合成で |
HP+20 |
【効果】 最大HPが20上がる【入手方法】 異種合成で |
盾の印一覧
名前 | 効果 / 入手方法 |
---|---|
サビよけ |
【効果】 装備の強化値が下がらなくなる【入手方法】 |
カウンター |
【効果】 通常攻撃を受けた時、ダメージの一部を相手に跳ね返す【入手方法】 |
影縫い返し |
【効果】 通常攻撃を受けた時、たまに相手を影縫い状態にする【入手方法】 天然 |
ゾワゾワ返し |
【効果】 通常攻撃を受けた時、たまに相手をゾワゾワ状態にする【入手方法】 異種合成で |
暴走返し |
【効果】 通常攻撃を受けた時、たまに相手を暴走状態にする【入手方法】 異種合成で |
まどわし返し |
【効果】 通常攻撃を受けた時、たまに相手をまどわし状態にする【入手方法】 天然 |
おにぎり返し |
【効果】 通常攻撃を受けた時、たまに相手をおにぎり状態にする【入手方法】 異種合成で |
高飛び返し |
【効果】 通常攻撃を受けた時、たまに相手をワープさせる【入手方法】 異種合成で |
見切り |
【効果】 通常攻撃をよけやすくなる【入手方法】 |
ドラゴン特防 |
【効果】 ドラゴン属性からの攻撃や炎で受けるダメージを軽減する【入手方法】 |
耐爆 |
【効果】 オヤジ戦車の砲撃や罠の爆風で受けるダメージを軽減する【入手方法】 |
痛恨耐性 |
【効果】 痛恨の一撃で受けるダメージを大きく減らす【入手方法】 |
防水 |
【効果】 持ち物が水でぬれなくなる【入手方法】 |
トドよけ |
【効果】 ぬすっトドから道具を盗まれるのを防ぐ【入手方法】 |
ガマラよけ |
【効果】 ガマラからギタンを盗まれるのを防ぐ【入手方法】 |
いたずらよけ |
【効果】 いたずら小僧に道具を捨てられるのを防ぐ【入手方法】 |
にぎりよけ |
【効果】 にぎり変化から道具をおにぎりにされるのを防ぐ。おにぎり状態にならなくなる【入手方法】 |
投げものよけ |
【効果】 矢や投げ物の攻撃をよけやすくなる【入手方法】 |
催眠よけ |
【効果】 ゲイズから催眠状態にされるのを防ぐ【入手方法】 |
魔法弾よけ |
【効果】 飛んできた魔法弾の効果を打ち消す【入手方法】 |
魔法弾反射 |
【効果】 飛んできた魔法弾の効果を跳ね返す【入手方法】 天然 |
不動 |
【効果】 よせカエルの特技やバネの罠で移動しなくなる。高飛び草や飛びつきの杖も無効化する【入手方法】 |
受け身 |
【効果】 吹き飛ばしや転んだ時にダメージを受けない【入手方法】 をベースに合成する |
金食い防御 |
【効果】 ギタン消費でダメージを軽減する。ギタン不足だと受けるダメージが大きくなる【入手方法】 |
腹ぢから防御 |
【効果】 満腹度を消費して 通常攻撃で受けるダメージを軽減する 満腹度が足りないと、受けるダメージが大きくなる【入手方法】 |
ハングリー |
【効果】 空腹状態の時にダメージが減る【入手方法】 |
根性 |
【効果】 倒れるダメージを受けても、たまにHP1残る【入手方法】 |
満タン防御 |
【効果】 HPが満タンの時ダメージが半減する【入手方法】 |
ハラモチ |
【効果】 お腹が減りにくくなる【入手方法】 |
サトリ |
【効果】 ターン経過でお腹が減らなくなる その代わりに、最大満腹度が1になる 盾をはずしても、最大満腹度は戻らないので注意!【入手方法】 |
罠よけ |
【効果】 罠にかかりにくくなる【入手方法】 天然 |
0の守り |
【効果】 HP1の位が「0」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 天然 |
1の守り |
【効果】 HP1の位が「1」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 天然 |
2の守り |
【効果】 HP1の位が「2」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 天然 |
3の守り |
【効果】 HP1の位が「3」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 天然 |
4の守り |
【効果】 HP1の位が「4」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 天然 |
5の守り |
【効果】 HP1の位が「5」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 天然 |
6の守り |
【効果】 HP1の位が「6」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 天然 |
7の守り |
【効果】 HP1の位が「7」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 |
8の守り |
【効果】 HP1の位が「8」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 天然 |
9の守り |
【効果】 HP1の位が「9」の時、通常攻撃で受けるダメージを減らす【入手方法】 天然 |
お告げ |
【効果】 近くに願いのほこらがあると鈴が鳴る。壁の中の道具や願いのほこらが、光って見える【入手方法】 |
呪いのちから |
【効果】 にぎっり【入手方法】 |
劣化 |
【効果】 通常攻撃でダメージを受けるたびに 強化値が下がる【入手方法】 |
HP+5 |
【効果】 最大HPが5上がる【入手方法】 異種合成で |
HP+10 |
【効果】 最大HPが10上がる【入手方法】 異種合成で |
HP+15 |
【効果】 最大HPが15上がる【入手方法】 異種合成で |
HP+20 |
【効果】 最大HPが20上がる【入手方法】 異種合成で |