脱出

【シレン6】脱出の巻物の解放条件|持ち帰りの巻物

編集者
シレン6攻略班
最終更新日

風来のシレン6の脱出の巻物について掲載。脱出の巻物の解放条件や入手方法、脱出の巻物のようにアイテムを持ち帰る方法を掲載しているので参考にどうぞ。

脱出の巻物とは?

任意に脱出できるアイテム

脱出の巻物とは、ダンジョン内から任意のタイミングで脱出できるアイテムである。道具やギタンも持ち帰れるため、脱出の巻物があれば、毎回ダンジョンを踏破せずともアイテムを蓄積できる。

脱出の巻物の解放条件と入手方法

鬼木島(ききじま)をクリアする

脱出の巻物は「鬼木島(ききじま)」をクリアし、小さな港でトゥガイに話しかけると解放される。トゥガイとの会話後に脱出の巻物1本を貰え、以降はダンジョン内で拾ったり、店で購入できたりするようになる。

鬼木島解放までのチャート

No 行動
1 ・小さな港にアカシャチ海賊団が来訪
・海賊のヒビキに会う
2 ・宿場浜で海賊団のトゥガイと会う
3 ・小さな港でヒビキとトゥガイのイベントを見る
4 ・海底修験場で海賊団とイベント
5 ・浅瀬の浜辺で海賊団とイベント
6 ・温泉小屋で「合成の壺」解禁
7 ・蛇頭山入口でイベント発生
・「マゼルン」解禁
8 ・25階突破時に海賊団とイベント
9 ・小さな港でイベント発生
・海賊デブータが残る
10 ・宿場浜に戻った後、再度港に行く
・旅の仲間「ヒビキ」が解禁
11 ・小さな港で海賊デブータと話す
・旅の仲間「海賊デブータ」が解禁
12 ・温泉小屋のトゥガイと話す
・旅の仲間「トゥガイ」が解禁
13 ・桟橋の浜辺でトゥガイの海賊団と会話
14 ・小さな港の桟橋付近でヒビキとイベント
15 ・温泉小屋でトゥガイとイベント
16 ・ジンガラ山頂上でヒビキと会話
17 ・再度ジンガラ山頂上を訪れてトゥガイと会話
18 ・小さな港でクロシャチ海賊団と会話
19 ・再度小さな港で海賊団と会話
・会話後に「鬼木島」が解禁

脱出の巻物以外で持ち帰る方法

脱出の巻物以外で道具を持ち帰る方法
ダンジョンを踏破する
倉庫の壺を使う
途中で持ち込み不可ダンジョンに入るそれまでに入手したアイテムが宿場浜に送られる
NPCや仲間を利用するアスカに装備させたまま帰還orシレンだけ死亡徘徊人「飛脚」にアイテムを渡す

ダンジョン踏破や倉庫の壺を利用

ダンジョンクリア

所持しているアイテムを持ち帰る方法としては、ダンジョンの踏破や倉庫の壺を利用するのが一般的だ。ダンジョンをクリアすれば、所持しているアイテムが全て持ち越した状態で、宿場浜に帰還できる。倉庫の壺を利用すれば、壺に入れたアイテムが宿場浜に送られる。

持ち込み不可ダンジョンに入る

持ち込み不可ダンジョン

クリア後に追加されるダンジョンで、アイテムの持ち込みが「不可」に設定されているダンジョンに入ると、それまでに入手したアイテムはすべて宿場浜に送られる。効率的に大量のアイテムを持ち帰れるため、アイテム集めの際は積極的に利用すると良い。

NPCを利用する

徘徊人の飛脚

徘徊人の飛脚や、仲間のアスカを利用してもアイテムの持ち帰りが可能だ。飛脚は1つのみ、アスカは装備できるものだけという制限があるが、死亡などで引き返す手間がかからないため、ダンジョン攻略と並行できるメリットがある。

お役立ち関連記事

風来のシレン6製品情報
体験版はある? オンライン要素と注意点
課金要素とDLC情報 評価レビューと感想
新規要素まとめ
風来のシレン6システム情報記事
基本的な操作方法 おすすめの設定
パラレルプレイの仕様 風来救助のやり方
風来実績の一覧と報酬 モンスターの子供
車屋の活用と解放条件 探検録と手帳の埋め方
施設一覧とできること セーブと中断のやり方
風来のシレン6育成関連記事
装備+99の作り方 最強装備とおすすめの印
神器の特徴と注意点 異種合成のやり方
武器の強化方法 効率的なレベル上げ方法
合成のやり方と効果
風来のシレンシリーズ初心者向け記事
識別のやり方と注意点 クロンの挑戦
ドスコイ状態になる方法 デッ怪の特徴と注意点
もののけ道場の使い方 徘徊人の種類と効果
状態異常の効果と対策 祝福と呪いの効果と対策
倉庫の活用方法 モンスターハウス対策
クロンの風の内容と条件 取り返しのつかない要素
泥棒のコツと必要な道具 矢の効率的な稼ぎ方
願いの祠の条件と仕様 満腹度の回復方法
怪しくない店の利用方法 熱狂の祭り
ボヨヨン壁の活用方法 共鳴効果とおすすめ共鳴
初心者指南とQ&A
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました