地変学者の実験場

【シレン6】地変学者の実験場の攻略と99Fまでのモンスターテーブル

編集者
シレン6攻略班
最終更新日

風来のシレン6のダンジョン「地変学者の実験場」の攻略方法を掲載。地変学者の実験場の構成や出現するモンスターのテーブル、各階層の進め方や報酬についても掲載しているため、シレン6をプレイする際の参考にどうぞ。

DLCダンジョン
一撃の修験道 首領の連戦場 いにしえの洞窟
フローラル 超・神髄 やりくり上手の森
罠と桃まん 地変学者の実験 くねくね谷
武器盾の古戦場

地変学者の実験場の攻略情報と概要

ダンジョンの基本情報

地変学者の実験場の概要
解放条件 DLCを購入
階層 99F
未識別 武器 盾 腕輪 草 杖 壺 巻物
クリア報酬 ランダムな武器or盾(青神器)
地変学者の実験場のルール
持ち込み 不可 NPC 無し
お店 有り クロンの風 1700

地変学者の実験場の難易度と面白さ

難易度 面白さ

ダンジョンの特徴

地変学者の実験場の特徴
過去作ダンジョン「フェイの最終問題」がモチーフ
風来のシレンになかったギミックは未発生
デッ怪、神器、異種合成なし
ドスコイ状態になることは可能

フェイの最終問題がモチーフのダンジョン

「地変学者の実験場」は風来のシレンのダンジョン「フェイの最終問題」がモチーフのダンジョンである。モンスターテーブルや入手可能なアイテム、フロアのギミックなどが一部を除き再現されており、シレン6に登用しないモンスターやアイテムはシレン6にあわせて代用されている。

シレンになかったギミックは未発生

地変学者の実験場で発生しない要素
デッ怪
神器
異種合成マゼラン種が出現しない

シレンで実装されていなかったギミックは、地変学者の実験場で発生しない。マゼラン種が出現しないために異種合成ができないため、合成は合成の壺でのみ可能だ。なお、新システムであるが、ドスコイ状態になることは変わらずできる。

初期配置の床落ちアイテムは最大4つ

フロアに初期配置されている床落ちアイテムは、「モンスターハウス」「浮島」「お店」「壁破壊」などの特殊配置を除くと最大4つである。隅々まで探索せずともアイテムを4つ確認した時点で、フロア探索を終える目安にできる。

レアなアイテムを入手しやすい

シレンに登場しないアイテムを入手できない反面、シレン6ではレアなアイテム「必中の剣」や「鑑定師の腕輪」を入手しやすくなっている。なお、入手できないアイテムの中にはモンスター対策に欠かせない「弾きよけの腕輪」や「にぎりよけの盾」などがある。

地変学者の実験場のモンスターテーブル

階層 出現モンスター
1階 マムル あなぐらマムル シャーガ いたずら小僧 カラス天狗
2階 マムル あなぐらマムル シャーガ いたずら小僧 カラス天狗
3階 あなぐらマムル いたずら小僧 カラス天狗 にぎり見習い まわるポリゴン ガマラ よせカエル 死の使い
4階 にぎり見習い まわるポリゴン ガマラ よせカエル 死の使い
5階 にぎり見習い まわるポリゴン ガマラ よせカエル 死の使い 畠荒らし 鬼面武者 ぴーたん ボウヤー
6階 にぎり見習い まわるポリゴン ガマラ 死の使い 畠荒らし 鬼面武者 ぴーたん おばけ大根 タウロス
7階 まわるポリゴン ガマラ 鬼面武者 ぴーたん おばけ大根 タウロス とおせんりゅう アイアンヘッド ガイコツまどう
8階 ぴーたん タウロス とおせんりゅう アイアンヘッド ガイコツまどう ンドゥルー コドモ戦車 デブータ 兵隊アリ ぬすっトド ガマグッチ やみふくろう
9階 ぴーたん タウロス とおせんりゅう アイアンヘッド ガイコツまどう ンドゥルー コドモ戦車 デブータ 兵隊アリ ぬすっトド ガマグッチ やみふくろう
10階 ぴーたん とおせんりゅう コドモ戦車 デブータ 兵隊アリ ぬすっトド ガマグッチ やみふくろう ノロージョ 火炎入道 ゲイズ ゲイズ クロスボウヤー ケンゴウ いやしウサギ
11階 ぴーたん 兵隊アリ ぬすっトド ガマグッチ やみふくろう ノロージョ 火炎入道 パコレプキーナ ゲイズ クロスボウヤー ケンゴウ いやしウサギ
12階 ぴーたん 兵隊アリ ぬすっトド ガマグッチ やみふくろう ノロージョ 火炎入道 パコレプキーナ ゲイズ クロスボウヤー ケンゴウ いやしウサギ オヤジ戦車 すぐカエル
13階 ぴーたん 兵隊アリ ぬすっトド ガマグッチ やみふくろう パコレプキーナ ゲイズ クロスボウヤー ケンゴウ いやしウサギ オヤジ戦車 すぐカエル
14階 ぴーたん 兵隊アリ ぬすっトド ガマグッチ やみふくろう クロスボウヤー ケンゴウ いやしウサギ オヤジ戦車 すぐカエル
15階 いやしウサギ すぐカエル めまわし大根 鬼サソリ なよなよハニー ゲドロ ナシャーガ はんにゃ武者 マルジロウ兄 ガイコツまじん 隊長アリ
16階 いやしウサギ すぐカエル 鬼サソリ なよなよハニー ゲドロ ナシャーガ はんにゃ武者 マルジロウ兄 ガイコツまじん 隊長アリ 地獄の使者
17階 いやしウサギ はんにゃ武者 マルジロウ兄 ガイコツまじん 隊長アリ 地獄の使者 逃げピータン ノロージョの姉 みどりトド ミノタウロス マスターチキン
18階 いやしウサギ はんにゃ武者 マルジロウ兄 ガイコツまじん 隊長アリ 地獄の使者 逃げピータン ノロージョの姉 みどりトド ミノタウロス マスターチキン ちびタンク
19階 いやしウサギ 隊長アリ 地獄の使者 逃げピータン ノロージョの姉 みどりトド ミノタウロス マスターチキン ちびタンク
20階 いやしウサギ 隊長アリ みどりトド ミノタウロス マスターチキン ちびタンク 魔炎入道 飛びぴーたん
21階 いやしウサギ 隊長アリ みどりトド 魔炎入道 飛びぴーたん スチームロイド チェインヘッド ガンコ戦車 スーパーゲイズ シューベル メンベルス
22階 いやしウサギ 隊長アリ みどりトド 魔炎入道 飛びぴーたん スチームロイド チェインヘッド ガンコ戦車 スーパーゲイズ シューベル メンベルス にぎり親方
23階 やみふくろう いやしウサギ 隊長アリ 飛びぴーたん スチームロイド チェインヘッド ガンコ戦車 スーパーゲイズ シューベル メンベルス にぎり親方 イアイ おどるポリゴン パコレプキング
24階 やみふくろう いやしウサギ 隊長アリ 飛びぴーたん スチームロイド チェインヘッド ガンコ戦車 スーパーゲイズ シューベル メンベルス にぎり親方 イアイ おどるポリゴン パコレプキング
25階 やみふくろう いやしウサギ 隊長アリ 飛びぴーたん シューベル メンベルス にぎり親方 イアイ おどるポリゴン パコレプキング
26階 やみふくろう 死神 ガイコツまおう 大将アリ
27階 やみふくろう 死神 ガイコツまおう 大将アリ マルジロウ父 ドラゴンヘッド ドラゴン デブーチョ
28階 やみふくろう 死神 ガイコツまおう 大将アリ マルジロウ父 ドラゴンヘッド ドラゴン デブーチョ
29階 いやしウサギ 死神 ガイコツまおう 大将アリ マルジロウ父 ドラゴンヘッド ドラゴン デブーチョ
30階 大将アリ マルジロウ父 ドラゴンヘッド ドラゴン デブーチョ アイアントド
31階 大将アリ マルジロウ父 ドラゴンヘッド ドラゴン デブーチョ アイアントド
32階 大将アリ マルジロウ父 ドラゴンヘッド ドラゴン デブーチョ アイアントド
33階 大将アリ マルジロウ父 ドラゴンヘッド ドラゴン デブーチョ アイアントド
34階 大将アリ マルジロウ父 ドラゴンヘッド ドラゴン デブーチョ アイアントド
35階 大将アリ マルジロウ父 ドラゴンヘッド ドラゴン デブーチョ アイアントド
36階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル
37階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル
38階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル
39階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル
40階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル
41階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル ノロージョの母 ガマゴン
42階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル ノロージョの母 ガマゴン
43階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル ノロージョの母 ガマゴン
44階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル ノロージョの母 ガマゴン
45階 やみふくろう 大将アリ アイアントド パコレプゴッド うたうポリゴン シハン 獄炎入道 ギガヘッド スルードラゴン いまカエル ノロージョの母 ガマゴン
46階 大将アリ アイアントド くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン
47階 大将アリ アイアントド くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン
48階 大将アリ アイアントド くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン
49階 大将アリ アイアントド くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン
50階 大将アリ アイアントド くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン
51階 いやしウサギ くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン メガタウロス マルジロウ祖父 オドロ ベルトーベン ラシャーガ
52階 いやしウサギ くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン メガタウロス マルジロウ祖父 オドロ ベルトーベン ラシャーガ
53階 いやしウサギ くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン メガタウロス マルジロウ祖父 オドロ ベルトーベン ラシャーガ
54階 いやしウサギ くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン メガタウロス マルジロウ祖父 オドロ ベルトーベン ラシャーガ
55階 いやしウサギ くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン メガタウロス マルジロウ祖父 オドロ ベルトーベン ラシャーガ
56階 いやしウサギ くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン メガタウロス マルジロウ祖父 オドロ ベルトーベン ラシャーガ
57階 いやしウサギ くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン メガタウロス マルジロウ祖父 オドロ ベルトーベン ラシャーガ
58階 いやしウサギ くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン メガタウロス マルジロウ祖父 オドロ ベルトーベン ラシャーガ
59階 いやしウサギ くたくたハニー ガイコツまてん スカイドラゴン グレートチキン 大鬼サソリ デブートン メガタウロス マルジロウ祖父 オドロ ベルトーベン ラシャーガ
60階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
61階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
62階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
63階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
64階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
65階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
66階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
67階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
68階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
69階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
70階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
71階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
72階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
73階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
74階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
75階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
76階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
77階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
78階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
79階 袋荒らし エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
80階 エレキロイド アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
81階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
82階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
83階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
84階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
85階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
86階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
87階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
88階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
89階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
90階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ
91階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ どうくつマムル ギタンマムル
92階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ どうくつマムル ギタンマムル
93階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ どうくつマムル ギタンマムル
94階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ どうくつマムル ギタンマムル
95階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ どうくつマムル ギタンマムル
96階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ どうくつマムル ギタンマムル
97階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ どうくつマムル ギタンマムル
98階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ どうくつマムル ギタンマムル
99階 アークドラゴン イッテツ戦車 ハイパーゲイズ にぎり元締 極鬼サソリ どうくつマムル ギタンマムル

地変学者の実験場の階層別攻略

階層別の攻略情報を確認(ページ内移動)
1〜2F 3〜4F 5〜9F 10〜14F
15〜16F 17〜20F 21〜25F 26〜35F
36〜45F 46〜59F 60〜90F 91〜99F

1〜2F

最序盤であるためか、特に要注意なモンスターは出現しないフロア。満腹度に余裕があるなら、隅々まで探索して道具を確保しておきたい。レベリングのために、幸せの杖や身代わりの杖を拾ったら、あなぐらマムルを洞窟orギタンマムルに進化させて狩るのがおすすめ。

3〜4F

要注意モンスター
まわるポリゴン
まわるポリゴン

満腹度を下げるまわるポリゴンが厄介だが、にぎり見習いによる大量のおにぎり稼ぎができるフロア。必要なアイテムを床に置いた後、不用品だけをにぎり見習いにおにぎり化してもらおう。不用品がない場合はガマラを狩って、ギタンをおにぎり化しよう。

5〜6Fはアイテム稼ぎにシフト

にぎり見習いは6Fまで出現するが、5Fからは床落ちアイテムを雑草に変える畠荒らしが出現するので、別の稼ぎにシフトしよう。5Fはボウヤー、6Fはタウロス、いずれの階層にもピータンが出現して、矢とミノタウロスの斧、追加のおにぎりを稼げる。

5〜9F

要注意モンスター
畠荒らし
畠荒らし
おばけ大根
おばけ大根
アイアンヘッド
アイアンヘッド
コドモ戦車
コドモ戦車
ガイコツまどう
ガイコツまどう

デバフ付与や中距離攻撃のモンスターが出現し始める、序盤の難関フロア。復数のモンスターに囲まれると詰みかねないので、隅に追いやるなどして各個撃破していきたい。

ぼうれい武者によるモンスター進化に注意

5〜7Fは鬼面武者が出現するため、ぼうれい武者によるモンスター進化が厄介。安全に倒せる手段があれば、進化させたモンスターを狩ることを検討しても良いが、安全策がないならば、速やかにぼうれい武者を処理しよう。

クロスボウヤーやコドモ戦車で鉄の矢稼ぎ

5Fはぼうれい武者で進化させたクロスボウヤー、8〜10Fはコドモ戦車で鉄の矢を稼いでおきたい。4Fまでに最大満腹度とおにぎりを稼いでおけば、風が吹くギリギリまで粘れ、今後の攻略をしやすくなる。

10〜14F

要注意モンスター
ケンゴウ
ケンゴウ
ノロージョ
ノロージョ
ゲイズ
ゲイズ
クロスボウヤー
クロスボウヤー

手持ちアイテムに被害を及ぼすモンスターが出現し始めるため、矢で遠距離からせめて攻略しよう。10〜14Fにクロスボウヤーが出現するので、9Fまでに鉄の矢を稼げていない場合は、再度矢稼ぎをすると良い。

15〜16F

要注意モンスター
鬼サソリ
鬼サソリ
なよなよハニー
なよなよハニー
ゲドロ
ゲドロ
めまわし大根
めまわし大根

引き続きステータス低下や、アイテムに被害を与える嫌らしいモンスターが出現。遠距離から攻撃を仕掛けるか、探索はほどほどに即降りするのも検討したい。

17〜20F

要注意モンスター
ちびタンク
ちびタンク
ガイコツまじん
ガイコツまじん
マスターチキン
マスターチキン
ミノタウロス
ミノタウロス

嫌らしいモンスターの出現フロアから一点、フィジカルベースのモンスターが多数出現。マスターチキンとミノタウロスと相対している最中、ちびタンクから遠距離で狙われると詰みかねない。囲まれないように立ち回り、時に矢で削っていこう。

みどりトドでアイテム稼ぎ

17〜22Fにみどりトドが出現するため、ドロップアイテム目当てに、以降の攻略に向けてなるべく狩っておきたい。ただし、逆に盗まれる可能性もあるため、トドよけの印がない場合は稼ぎ非推奨だ。

21〜25F

要注意モンスター
スチームロイド
スチームロイド
ガンコ戦車
ガンコ戦車
チェインヘッド
チェインヘッド
イアイ
イアイ
にぎり親方
にぎり親方

イアイの装備弾き、にぎり親方のおにぎり化で弱体化してから、ガンコ戦車やチェインヘッドの遠距離攻撃で即死かねない階層。また、ガンコ戦車の攻撃でアイテムロストが発生するため、イアイに弾かれた装備が消されないように立ち回る必要がある。

26〜35F

要注意モンスター
ガイコツまおう
ガイコツまおう
死神
死神

妨害行為のガイコツまおうと、壁抜け倍速2回行動の死神が厄介な階層。死神相手は盾を強化していれば切り抜けやすいが、魔法弾対策がないとガイコツまおうで詰みかねない。魔法弾よけの印がない場合は、29Fまで即降りしても良い。

30〜35Fは難易度緩和フロア

危険なモンスターは出現しない、一点稼ぎに適した階層。今後の攻略に必要なアイテムや印を、アイアントド狩りで可能な限り稼いでおきたい。もちろん、桃まんでアイアントドやマルジロウ父に変身して稼ぐのもありだ。

36〜45F

要注意モンスター
うたうポリゴン
うたうポリゴン
シハン
シハン
パコレプゴッド
パコレプゴッド
獄炎入道
獄炎入道
ギガヘッド
ギガヘッド

装備弾きによるシハンを筆頭に、1撃のダメージが重いモンスターが多数出現する。遠距離攻撃や嫌らしい妨害をするモンスターは少ない反面、殴り合うとジリ貧になる可能性が極めて高い。

46〜59F

要注意モンスター
ガイコツまてん
ガイコツまてん
スカイドラゴン
スカイドラゴン
大鬼サソリ
大鬼サソリ
くたくたハニー
くたくたハニー

ガイコツまてんの魔法弾が脅威なため、魔法弾よけで対策できない、透視の腕輪で索敵できない場合は即折り推奨の階層。対策が可能であっても、大鬼サソリやくたくたハニーによるステータス低下が厄介なため、アイテムを駆使して安全に処理したい。

60〜90F

要注意モンスター
アークドラゴン
アークドラゴン
イッテツ戦車
イッテツ戦車
にぎり元締
にぎり元締
極鬼サソリ
極鬼サソリ

にぎり元締によるおにぎり化と、遠距離からの爆炎攻撃による即死コンボが危険なフロア。以降はモンスターテーブルが大きく変化しないため、根絶やしの巻物があるなら、いずれかを根絶やしして進みたい。

視界確保と対策印の有無で根絶やし先決定

根絶やし優先度
にぎり元締 >[視界確保]> イッテツ戦車 >[対策印]> 極鬼サソリ

隣接しなければおにぎり化しないため、腕輪で視界を確保できるなら、にぎり元締は根絶やし候補から外れる。反面、視界不良で進むと詰みかねないため、根絶やし第一候補だ。

視界が確保できてもドラゴン特防や耐爆がなければ、ダメージ間隔的にイッテツ戦車を根絶やしたい。対策印も完備しているなら、殴り合いがでステータス低下を避けたい極鬼サソリを根絶やそう。

91〜99F

要注意モンスター
どうくつマムル
どうくつマムル
ギタンマムル
ギタンマムル

60F以降の凶暴なモンスターに加えて、最後には洞窟マムルとギタンマムルがモンスターテーブルに追加される。デブータの石や吹き飛ばしの杖、特殊攻撃が可能なモンスターに変身して処理しよう。

攻撃手段が心許ない場合は、ギタンマムルを倒した際のギタンを攻撃用にストックしよう。オーバーキルになるが、安全に両方のマムルを処理できる。

地変学者の実験場攻略におすすめの道具

武器の印

おすすめ度:高

印名 効果/入手方法
三方向攻撃
三方向攻撃
【効果】
前方とその左右斜めに攻撃ができる【入手方法】
妖刀かまいたちをベースに合成する
必中
必中
【効果】
攻撃が必ず命中する【入手方法】
必中の剣をベースに合成する
桃まん
桃まん
【効果】
倒したモンスターを、たまに桃まんに変える【入手方法】
桃まん棒をベースに合成する

「三方向攻撃」はモンスターが大挙する場所で活躍し、「必中」は事故要素を無くすためにおすすめ。「必中」は他のダンジョンでの入手難度が高く、手に入れにくいため、お持ち帰り枠としても確保しておきたい。

「桃まん」は確率発動の印だが、モンスターへの変身や桃まん投げによる対策、ドスコイ状態の維持とメリットが大きい。「桃まん棒」を入手できたら、優先的に合成したい。

おすすめ度:中

印名 効果/入手方法
会心の一撃
会心の一撃
【効果】
たまに通常攻撃が会心の一撃になる【入手方法】
ミノタウロスの斧をベースに合成する
ドラゴン特攻
ドラゴン特攻
【効果】
ドラゴン属性へのダメージが増える
有効なモンスターを確認【入手方法】
ドラゴンキラーをベースに合成する
ゴースト特攻
ゴースト特攻
【効果】
ゴースト属性へのダメージが増える
有効なモンスターを確認【入手方法】
成仏のカマをベースに合成する
ドレイン特攻
ドレイン特攻
【効果】
ドレイン属性へのダメージが増える
有効なモンスターを確認【入手方法】
ドレインバスターをベースに合成する
一ツ目特攻
一ツ目特攻
【効果】
一ツ目属性へのダメージが増える
有効なモンスターを確認【入手方法】
一ツ目殺しをベースに合成する

持ち込み不可ダンジョンであり、武器を強化しにくいため、与ダメを伸ばすために「会心」や「特攻」系の印を合成したい。「会心」は確率発動だが、印枠の制限を考えると、特攻印から漏れる敵対策に採用したい。

盾の印

おすすめ度:高

印名 おすすめ度/効果
見切り
見切り
【効果】
通常攻撃をよけやすくなる【入手方法】
見切りの盾をベースに合成する
カウンター
カウンター
【効果】
通常攻撃を受けた時、ダメージの一部を相手に跳ね返す【入手方法】
バトルカウンターをベースに合成する
ハラモチ
ハラモチ
【効果】
お腹が減りにくくなる【入手方法】
ハラモチの盾をベースに合成する

「見切り」や「カウンター」は特に序盤の印や強化値も十分ではなく、被ダメの被害が大きい時におすすめの印だ。出現モンスターのレベルが高く、事故が発生しやすいため、早い段階で合成できると攻略が安定する。

戦闘面のメリットはないが、稼ぐ時に効果を発生する「ハラモチ」も優先度が高い。地変学者の実験場はモンスターの湧き間隔が他のダンジョンよりも長く、「ハラモチ」を合成していないと、満腹度が減りすぎて稼ぐこともままならない。

おすすめ度:中

印名 おすすめ度/効果
ドラゴン特防
ドラゴン特防
【効果】
ドラゴン属性からの攻撃や炎で受けるダメージを軽減する
有効なモンスターを確認【入手方法】
ドラゴンシールドをベースに合成する
耐爆
耐爆
【効果】
オヤジ戦車の砲撃や罠の爆風で受けるダメージを軽減する
有効なモンスターを確認【入手方法】
爆発隠の盾をベースに合成する
催眠よけ
催眠よけ
【効果】
ゲイズから催眠状態にされるのを防ぐ
有効なモンスターを確認【入手方法】
ゲイズの盾をベースに合成する
魔法弾よけ
魔法弾よけ
【効果】
飛んできた魔法弾の効果を打ち消す
有効なモンスターを確認【入手方法】
魔法よけの盾をベースに合成する

モンスターの特技や罠対策に、おすすめの盾印。「ドラゴン特防」と「耐爆」は被ダメ対策に、「催眠よけ」と「魔法弾よけ」は事故を避けるために合成しておきたい。

腕輪

腕輪 効果/おすすめ理由
透視の腕輪
透視の腕輪
おすすめ度:★★★★★・フロア全体の生物と道具表示
・モンスター避け、道具探索に
・後半の難所にぜひ確保しておきたい
水グモの腕輪
水グモの腕輪
おすすめ度:★★★★★・水の上を歩ける様になる
・水の中に落ちてしまった道具も拾える
・水の上を歩くと持ち物が濡れてしまうことがある
・浮島アイテム拾得や逃走に使える
鑑定士の腕輪
鑑定士の腕輪
おすすめ度:★★★★★・未識別の道具が、拾うだけ識別されるようになる
錆よけの腕輪
錆よけの腕輪
おすすめ度:★★★★☆・装備していると武器や盾の強化値が下がらなくなる
・オドロなどに印を消されるのも防げる
・51Fから出現するオドロ用に
遠投の腕輪
遠投の腕輪
おすすめ度:★★★☆☆・撃った矢や投げた道具が、壁や生物を貫通してどこまでも、飛んでいくようになる
・通路一列に並んだモンスター処理に
しあわせの腕輪
しあわせの腕輪
おすすめ度:★★☆☆☆・毎ターン経験値を1得られる
・2つ装備していると効果が倍になる
・特に序盤のレベル上げに使いたい

重要な腕輪の店頭価格

店頭価格売却価格 腕輪候補
7,5003,000 罠師の腕輪
罠師の腕輪
鑑定師の腕輪
鑑定師の腕輪
5,0002,000 回復の腕輪
回復の腕輪
錆よけの腕輪
錆よけの腕輪
透視の腕輪
透視の腕輪
裏道の腕輪
裏道の腕輪
すれちがいの腕輪
すれちがいの腕輪
3,0001,200 水グモの腕輪
水グモの腕輪
呪いよけの腕輪
呪いよけの腕輪
浮遊の腕輪
浮遊の腕輪
魔物呼びの腕輪
魔物呼びの腕輪

巻物

巻物 効果/おすすめ理由
壺増大の巻物
壺増大の巻物
・読むと、選んだ壺の容量が1増える
・合成の壺に使って合成可能数を増やしたい
吸い出しの巻物
吸い出しの巻物
・読むと選んだ壺の中身が吸い出され、周囲の地面に落ちる
・合成の壺から武器か盾を吸い出せる
識別の巻物
識別の巻物
・読むと選んだ道具が識別され、不明だった名前や杖の回数などが明らかになる
・垂れ流しの腕輪回避するために「腕輪」か識別の壺が使えない「壺」推奨
ねだやしの巻物
ねだやしの巻物
・投げ当てられたモンスターが消滅
・冒険中、同じ種族のモンスターが出現しなくなる
・強敵がいる60〜99Fの敵に使おう
・販売は1万、売却は4,000ギタン
バクチの巻物
バクチの巻物
・読むと、バクチの効果が発生し、10000手に入るか、もしくは無一文になってしまう
・無一文になっても被害が少ない序盤に使用したい
白紙の巻物
白紙の巻物
・手に入れたことのある巻物の名前を書き込んで、その巻物として読むことができる
・他の巻物の代用に

稼ぎや殴り前の弱体化に
桃まんの杖
桃まんの杖
不幸の杖
不幸の杖
ガイコツまどうの杖
ガイコツまどうの杖
モンスターハウスからの脱出などに
一時しのぎの杖
一時しのぎの杖
身代わりの杖
身代わりの杖
場所がえの杖
場所がえの杖
かなしばりの杖
かなしばりの杖

ダンジョン関連記事

ダンジョン

新規追加ダンジョン

無料アップデートダンジョン
ワクワクもののけ道
ワクワクもののけ道
凝縮の断崖
凝縮の断崖
やりすごしの修験道
やりすごしの修験道
DLC後編ダンジョン
一撃の修験道
一撃の修験道
首領の連戦場
首領の連戦場
いにしえの洞窟
いにしえの洞窟
フローラルガーデン
フローラルガーデン
超・神髄
超・神髄

ストーリーダンジョン

ストーリーダンジョン攻略一覧
とぐろ島
とぐろ島
忍び道
忍び道
幽霊船
幽霊船
黄金街道
黄金街道
魃の砂丘
魃の砂丘
水龍の洞窟
水龍の洞窟

クリア後ダンジョン

クリア後ダンジョン攻略一覧(持ち込み可能)
ドスコイダンジョン
ドスコイダンジョン
仕掛けの修験道
仕掛けの修験道
買い物上手の修験道
買い物上手の修験道
無双の島
無双の島
クリア後ダンジョン攻略一覧(持ち込み不可)
ヤマカガシ峠
ヤマカガシ峠
鬼木島
鬼木島
推測の修験道
推測の修験道
推測の修験道・裏
推測の修験道・裏
桃まんダンジョン
桃まんダンジョン
カカ・ルーの神意
カカ・ルーの神意
罠師の抜け道
罠師の抜け道
デッ怪ラッシュ
デッ怪ラッシュ
神器の海廊
神器の海廊
杖と巻物の領域
杖と巻物の領域
とぐろ島の神髄
とぐろ島の神髄
GoGoダンジョン
GoGoダンジョン
沈黙の神髄
沈黙の神髄
風来街道
風来街道

DLCダンジョン

DLCダンジョン攻略一覧
やりくり上手の森
やりくり上手の森
罠と桃まんの領域
罠と桃まんの領域
地変学者の実験場
地変学者の実験場
くねくね谷
くねくね谷
武器と盾の古戦場
武器と盾の古戦場

全ダンジョン攻略まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました