魃の砂丘

【シレン6】魃の砂丘の攻略とボスの倒し方

編集者
シレン6攻略班
最終更新日

風来のシレン6のダンジョン「魃の砂丘」の攻略方法を掲載。魃の砂丘の構成や事前準備のやり方、出現するモンスター、各階層の進め方やボス「魃の化身」の倒し方についても掲載しているため、シレン6をプレイする際の参考にどうぞ。

関連ダンジョン
とぐろ島 魃の砂丘 水龍の洞窟

魃の砂丘の攻略情報と概要

ダンジョンの基本情報

魃の砂丘の概要
解放条件 とぐろ島」を2回クリア
階層 30F
未識別 すべて
クリア報酬 水龍の洞窟」が解禁
魃の砂丘のルール
持ち込み 可能 NPC 有り
お店 有り クロンの風 900

魃の砂丘の難易度と面白さ

難易度 面白さ

ダンジョンの特徴

魃の砂丘の特徴
とぐろ島2周後に解禁されるストーリー
持ち込みダンジョンの中では低難易度
最奥でボス戦がある

アイテムが持ち込めるダンジョン

アイテムが持ち込めるダンジョン

魃の砂丘はとぐろ島クリア後に解禁される、アイテムの持ち込みが可能なダンジョンだ。ストーリーにも関わっており、開始条件もとぐろ島を2回クリアするだけで解禁される。

持ち込みダンジョンの中では低難易度

アイテム持ち込みが許可されているダンジョンの中では難易度が低く、多少強化の甘い装備でも突破可能な難易度だ。それでもとぐろ島よりは難易度が高く、厄介な敵も出現するため、自信がなければ+値をできるだけ伸ばし、印もしっかり埋めてから挑戦しよう。

最奥でボス戦がある

魃の砂丘では30Fの最奥に、「魃の化身」とのボス戦がある。もちろん倒さなければダンジョンクリアとならないため、ボス戦用の道具を持ち込んで、万全の状態で戦おう。

魃の砂丘の事前準備

装備の+値を上げて印を埋める特に敵の技対策になる盾印は重要
対策になる腕輪を多く持ち込む一緒にちからの草2個も持ち込むのが有効
回数を増やした杖が切り札になる特に鈍足やかなしばりは打開策として優秀

装備を鍛えてから挑む

装備を鍛えてから挑む

持ち込み可能なダンジョンは「強い装備と対策に使えるアイテムの所持」を前提とした難易度のため、挑む前にとぐろ島を周回し、装備の強化を済ませておこう。アイテムロストを誘発するモンスターが多数配置されているため、対応した印を付けた上で強化し、万全の状態で挑むのがおすすめだ。

おすすめの付与印

武器のおすすめ印と効果
三方向攻撃
三方向攻撃
【特におすすめ】
・正面3方向を同時に攻撃できる
・角の敵にも攻撃でき、手数が増える
睡眠
睡眠
・攻撃時、低確率で睡眠を付与
・睡眠草の異種合成で付与可能
かなしばり
かなしばり
・攻撃時、低確率でかなしばりを付与
・かなしばりの杖の異種合成で付与可能
盾のおすすめ印と効果
催眠よけ
催眠よけ
【特におすすめ】
・ゲイズからの催眠を100%防ぐ
・8階以降ほぼ全域で効果あり
にぎりよけ
にぎりよけ
【特におすすめ】
・にぎり変化系の技を100%防ぐ
・ほぼ全階層でアイテムロストを防ぐ
耐爆
耐爆
・爆発ダメージを半減する
・地雷や大型地雷による事故を防ぐ
ドラゴン特防
ドラゴン特防
・ドラゴンからの攻撃と炎ダメージを軽減
・21階以降のドラゴンラッシュに有効
投げものよけ
投げものよけ
・投げてくる行動全般を中確率で回避する
・大根系や荒らし系の妨害にも有効
いたずらよけ
いたずらよけ
・いたずら小僧の道具捨てを100%防ぐ
・最序盤の事故防止に有効
魔法弾よけ
魔法弾よけ
・魔法弾の影響を100%防ぐ
・ガイコツまどう系の妨害を無効化できる

敵に合わせた腕輪を持ち込む

敵に合わせた腕輪やアイテムを持ち込む

敵の中には武器と盾では対策できない相手もいるため、残りの対策を腕輪で行おう。状況に合わせて腕輪を付け替えれば、無害になるモンスターは多いため、複数持ち込むほど難易度は低下する。

また、持ち込みアイテムにちからの草を2個入れておけば、最初から腕輪を2個装備できる。常に気配察知を装備しながら対策用の腕輪も使えるようになり、非常に楽なプレイングが可能になる。

持ち込みおすすめ腕輪一覧

腕輪 効果とおすすめ理由
腕輪
気配察知の腕輪
【特におすすめ】
・敵の位置が全てマップに表示される
・通路でも安全が確保できる万能腕輪
腕輪
弾きよけの腕輪
【特におすすめ】
・ケンゴウや荒らし系の弾きを100%防ぐ
・貴重品ロストを完全に防ぐ有能腕輪
・クリア後ダンジョンでしか出ないの難点
腕輪
毒消しの腕輪
・毒による力の低下を100%防ぐ
・おばけ大根の毒草を無力化できる
腕輪
混乱よけの腕輪
・混乱の発生を100%防ぐ
・めまわし大根の混乱草を無力化できる

回数を増やした杖を切り札にする

回数を増やした杖を切り札にする

より安全に進めるなら、合成を繰り返して回数を増やした杖を複数種持ち込もう。中でもかなしばりの杖や鈍足の杖は危険の相手を封殺でき、桃まんの杖なら事実上の即死攻撃として使える。よく使う杖はとぐろ島を周回して集めておくのがおすすめだ。

魃の砂丘の攻略ポイント

エリア 特徴と対策
1~7階 ・いたずら小僧とにぎり見習いの技に注意
・4階から敵火力が大きく上がる
8~13階 ・にぎり変化やスーパーゲイズが危険な階
・おばけ大根対策に毒消しも需要が高い
14~20階 ・めまわし大根の混乱対策を用意する
・ケンゴウと戦う時は壁を背にする
21~23階 ・ドラゴンが出現しはじめるゾーン
・直線妨害が多いため、ナナメ移動推奨
24~30階 ・以後ほぼ構成が変わらない危険地帯
・にぎり親方+炎の即死コンボは絶対避ける

1〜7階

いたずら小僧とにぎり見習いはすぐ倒す

いたずら小僧とにぎり見習いはすぐ倒す

2階から5階の間は、いたずら小僧が手持ちアイテムを投げ捨て、にぎり見習いがアイテムを大きなおにぎりに変換してくる。どちらも印で対処できるが、対応する印を付与していない場合は、矢や石を使って遠くから倒すと良い。

8〜13階

対策が無いならにぎり変化に注意

対策が無いならにぎり変化に注意

8階からはスーパーゲイズが、9階からはにぎり変化が登場し、アイテムの浪費を強制してくる。スーパーゲイズに至っては23階まで登場し続けるため、必ず催眠よけの印を付けて対策、にぎり変化は対策がないなら遠距離攻撃で確実に倒していこう。

毒消しの腕輪で毒草を防ぐ

毒消しの腕輪

8階から12階にはおばけ大根が登場し、毒草を投げつけてくるため、毒消しの腕輪を装備して対処すると良い。毒を受けすぎるとちからが10を下回り、腕輪2個装備ができなくなるため、面倒でも対策を徹底しよう。

14〜20階

めまわし大根対策に混乱よけか遠隔を使う

めまわし大根対策に混乱よけか遠隔を使う

1階からは20回までほぼ同じ敵が登場する。中でも17階から23階まで登場するめまわし大根は、こちらを混乱状態にして行動の邪魔をしてくる。混乱よけの腕輪で混乱そのものを無効化するか、混乱したら矢や石、杖といった方向が変わらない行動で対処しよう。

ケンゴウと戦う時は壁を背にする

ケンゴウと戦う時は壁を背にする

14階から登場するケンゴウと戦う時は、必ず背後に壁がある状態を維持しよう。技を使われると盾が弾き飛ばされ、飛んだ先に水や敵がいた場合、そのまま盾をロストする危険性がある。壁を背にしていれば最悪の状況を防げる他、他のダンジョンを先に攻略して「弾きよけの腕輪」を持っているなら、装備することで完全無効化も可能だ。

21〜23階

敵と直線上に並ばないよう動く

敵と直線上に並ばないよう動く

21階からはドラゴンやガイコツまどう、壺荒らしが遠距離から妨害を仕掛けてくるため、敵と直線上に並ばないように進もう。また、引き続きスーパーゲイズとめまわし大根が妨害してくるため、装備が整っていないなら部屋を見回し、対策する相手を見極めてから動くと良い。

24〜29階

部屋に入ったらスカイドラゴンを確認する

部屋に入ったらスカイドラゴンを確認する

24階以降はスカイドラゴンが登場し、同じ部屋内ならどこからでも炎が飛んでくるため、部屋に入る時は必ず見回して敵の配置を確認しよう。直接戦闘も厳しい場合は、かなしばりの杖や鈍足の杖を使って素早く無力化するのも有効だ。

にぎり親方は遠くから処理する

にぎり親方は遠くから処理する

24階以降常に危険なのがにぎり親方で、対策印が無いなら必ず遠距離から倒して進もう。にぎり親方の技を受けるとおにぎり状態になり、10ターンの間は攻撃以外の行動不能、武具の効果が一切発揮しなくなる

敵の攻撃で即死しかねない上、デロデロの罠を踏んだり、スカイドラゴンや地雷による炎ダメージを受けても即死する。即冒険終了に直結するため、接近される前に倒し、既に隣接しているなら道具を使った無力化を徹底しよう。

魃の化身の倒し方(30階ボス)

装備が整っている場合はゴリ押し可能強さ80~90もあれば十分すぎる程の戦力
取り巻きは最優先で対処するかなしばりで止めておくのがおすすめ
バフ・デバフ系アイテムで有利を取る無敵草やすばやさ草は特に有効
大技の予備動作が見えたら逃げる次ターンに範囲内80~100ダメージと強力飛びつきの杖や高飛び草などで対処可能

取り巻きの処理を優先する

取り巻きの処理を優先する

魃の化身戦では最初こそ1対1だが、特殊行動でデブートンやスチームロイド、バシャーガなどを呼び出すため、召喚されたら対処を優先しよう。いずれもHPが高いため、素早く倒せるだけの火力がない場合は無敵草やすばやさ草でドーピングして倒すか、かなしばりの杖や一時しのぎの杖といったかなしばり状態を活用して無力化すると良い。

バフ系のアイテムが非常に有効

バフ系のアイテムが非常に有効

プレイヤーのバフ効果を無効化する手段を持たないため、バフ系のアイテムをできる限り持ち込もう。特に「無敵草」や「パワーアップ草」、「すばやさ草」は非常に強力で、取り巻き処理にも使えるため、見かけたらボス戦まで温存しておくと良い。

デバフも有効だが効果時間は短くなる

魃の化身にはデバフ系も非常に有効だが、通常のモンスターよりもデバフ効果時間は短くなる。かなしばりもターン経過で解除されるため、杖で妨害する場合は回数の多い物を持ち込もう。

大技の予兆が出たら一気に離れる

大技の予兆が出たら一気に離れる

魃の化身は周囲2マスに特殊なエフェクトを発生させた後、次のターンで80~100ダメージを与えてくる。無敵草を使っている場合は気にせず攻撃できるが、使用していない場合は急いで距離を取ろう。すばやさ草を使わない場合は歩いて回避は間に合わないため、飛びつきの杖や高飛び草で一気に距離を取るのがおすすめ。

魃の化身の倒し方

魃の砂丘のモンスターテーブル

階層 出現モンスター
1階 シャーガ いたずら小僧 マムル あなぐらマムル チンタラ
2階 シャーガ いたずら小僧 マムル あなぐらマムル チンタラ 死の使い にぎり見習い
3階 シャーガ いたずら小僧 マムル あなぐらマムル チンタラ 死の使い にぎり見習い
4階 ちゅうチンタラ 地獄の使者 いたずら小僧 あなぐらマムル にぎり見習い
5階 ボウヤー クロスボウヤー ちゅうチンタラ 火炎入道 地獄の使者 いたずら小僧 あなぐらマムル にぎり見習い
6階 ボウヤー クロスボウヤー ちゅうチンタラ 火炎入道 地獄の使者 いたずら小僧 あなぐらマムル
7階 ボウヤー クロスボウヤー ちゅうチンタラ 畠荒らし 火炎入道 ノロージョ とおせんりゅう デッ怪
8階 畠荒らし おばけ大根 おどるポリゴン やみふくろう スーパーゲイズ 火炎入道 ノロージョ とおせんりゅう デッ怪
9階 畠荒らし おばけ大根 マルジロウ兄 にぎり変化 おどるポリゴン スーパーゲイズ 火炎入道 ノロージョ とおせんりゅう アイアンヘッド デッ怪
10階 おばけ大根 デブーチョ マルジロウ兄 にぎり変化 おどるポリゴン スーパーゲイズ 火炎入道 ノロージョ とおせんりゅう アイアンヘッド デッ怪
11階 おばけ大根 デブーチョ マルジロウ兄 にぎり変化 おどるポリゴン スーパーゲイズ ゲドロ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ アイアンヘッド 隊長アリ ぴーたん
12階 おばけ大根 デブーチョ マルジロウ兄 にぎり変化 おどるポリゴン スーパーゲイズ ゲドロ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ アイアンヘッド 隊長アリ ぴーたん
13階 デブーチョ マルジロウ兄 にぎり変化 おどるポリゴン やみふくろう スーパーゲイズ ゲドロ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ 隊長アリ ンドゥルー ぴーたん
14階 マルジロウ兄 スーパーゲイズ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ 隊長アリ ぴーたん シューベル
15階 マルジロウ兄 スーパーゲイズ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ 隊長アリ ぴーたん シューベル
16階 マルジロウ兄 スーパーゲイズ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ 隊長アリ ぴーたん シューベル
17階 めまわし大根 スーパーゲイズ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ 隊長アリ ぴーたん シューベル
18階 めまわし大根 スーパーゲイズ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ 隊長アリ ぴーたん シューベル
19階 めまわし大根 スーパーゲイズ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ 隊長アリ ぴーたん シューベル
20階 めまわし大根 スーパーゲイズ ガイコツまどう タイガーウッホ ケンゴウ パコレプキーナ 隊長アリ ぴーたん シューベル
21階 壺荒らし めまわし大根 スーパーゲイズ マゼルン ガイコツまどう ドラゴン ドラゴンヘッド ぴーたん 魔炎入道
22階 壺荒らし めまわし大根 スーパーゲイズ マゼルン ガイコツまどう ドラゴン ドラゴンヘッド ぴーたん 魔炎入道
23階 壺荒らし めまわし大根 スーパーゲイズ マゼルン ガイコツまどう ドラゴン ドラゴンヘッド ぴーたん 魔炎入道
24階 にぎり親方 スチームロイド うたうポリゴン 鬼サソリ ノロージョの姉 ガイコツまじん パコレプキング スカイドラゴン ラシャーガ 大将アリ ぴーたん
25階 にぎり親方 スチームロイド うたうポリゴン やみふくろう 鬼サソリ ノロージョの姉 ガイコツまじん なよなよハニー タイガーウホホ パコレプキング スカイドラゴン ラシャーガ 大将アリ ぴーたん
26階 にぎり親方 スチームロイド うたうポリゴン 鬼サソリ ノロージョの姉 ガイコツまじん なよなよハニー タイガーウホホ イアイ パコレプキング スカイドラゴン チェインヘッド 大将アリ ぴーたん
27階 デブートン にぎり親方 スチームロイド 鬼サソリ ノロージョの姉 ガイコツまじん なよなよハニー タイガーウホホ イアイ パコレプキング スカイドラゴン ラシャーガ チェインヘッド 大将アリ デッ怪
28階 デブートン にぎり親方 スチームロイド 鬼サソリ ノロージョの姉 なよなよハニー タイガーウホホ イアイ パコレプキング チェインヘッド デッ怪
29階 デブートン にぎり親方 スチームロイド 鬼サソリ ノロージョの姉 なよなよハニー タイガーウホホ イアイ パコレプキング チェインヘッド デッ怪
30階 魃の化身 デブートン スチームロイド タイガーウホホ ラシャーガ チェインヘッド

魃の砂丘の出現アイテム

攻略班で入手できたアイテムを掲載中
攻略班が実際に踏破した際に入手できたアイテムを掲載しています。未掲載のアイテムでも入手できる可能性もありますが、ご了承ください。

装備品

アイテム 買値 売値 簡易性能
青銅の太刀 青銅の太刀 550 220 攻:4 枠:6
印:なし
カタナ カタナ 1000 400 攻:5 枠:5
印:なし
妖刀かまいたち 妖刀かまいたち 8400 3360 攻:2 枠:6
印:三方向攻撃
成仏のカマ 成仏のカマ 4200 1680 攻:5 枠:8
印:ゴースト特攻
ドレインバスター ドレインバスター 3600 1440 攻:6 枠:3
印:ドレイン特攻
一ツ目殺し 一ツ目殺し 3200 1280 攻:7 枠:4
印:一ツ目特攻
斬鉄剣 斬鉄剣 3100 1240 攻:6 枠:5
印:金属特攻
巨大ハリセン 巨大ハリセン 4200 1680 攻:5 枠:4
印:突き飛ばし
金食い虫こん棒 金食い虫こん棒 6000 2400 攻:8 枠:4
印:金食い攻撃
木づち 木づち 1000 400 攻:7 枠:3
印:罠壊し
罠探りの棒 罠探りの棒 4400 1760 攻:4 枠:6
印:罠探り
かつおぶし かつおぶし 1800 720 攻:6 枠:6
印:鰹節
使い捨て刀 使い捨て刀 3000 1200 攻:30 枠:10
印:劣化
アイテム 買値 売値 簡易性能
青銅甲の盾 青銅甲の盾 800 320 守:4 枠:6
印:なし
鉄甲の盾 鉄甲の盾 1200 480 守:6 枠:5
印:なし
見切りの盾 見切りの盾 4000 1600 守:1 枠:5
印:見切り
ドラゴンシールド ドラゴンシールド 3000 1200 守:7 枠:5
印:ドラゴン特防
いたずらよけの盾 いたずらよけの盾 2800 1120 守:6 枠:3
印:いたずらよけ
魔法よけの盾 魔法よけの盾 7500 3000 守:2 枠:3
印:魔法弾よけ
ざぶとん ざぶとん 3000 1200 守:7 枠:5
印:受け身
鉄塊の大盾 鉄塊の大盾 4400 1760 守:9 枠:3
印:腹ぢからの防御
根性の盾 根性の盾 4600 1840 守:9 枠:4
印:根性
絶好調の盾 絶好調の盾 5000 2000 守:5 枠:3
印:満タン防御
ハラモチの盾 ハラモチの盾 2000 800 守:2 枠:5
印:ハラモチ
アイテム 買値 売値
ちからの腕輪 ちからの腕輪 2000 800
呪いよけの腕輪 呪いよけの腕輪 3000 1200
弾きよけの腕輪 弾きよけの腕輪 3500 1400
道具感知の腕輪 道具感知の腕輪 2500 1000
大砲強化の腕輪 大砲強化の腕輪 2500 1000
アイテム 買値 売値
木の矢 木の矢 10 4
鉄の矢 鉄の矢 30 12
銀の矢 銀の矢 50 20
必中の矢 必中の矢 120 48
アイテム 買値 売値
石 10 4
デブータの石 デブータの石 50 20

道具

アイテム 買値 売値
大きいおにぎり 大きいおにぎり 150 60
巨大なおにぎり 巨大なおにぎり 400 160
腐ったおにぎり 腐ったおにぎり 10 4
特製おにぎり 特製おにぎり 5000 2000
アイテム 買値 売値
薬草 薬草 40 10
弟切草 弟切草 80 30
いやし草 いやし草 200 80
命の草 命の草 500 200
胃拡張の種 胃拡張の種 200 80
ドラゴン草 ドラゴン草 250 100
高飛び草 高飛び草 100 40
毒消し草 毒消し草 600 240
毒草 毒草 50 20
睡眠草 睡眠草 70 25
目つぶし草 目つぶし草 70 25
めぐすり草 めぐすり草 70 25
すばやさ草 すばやさ草 70 25
パワーアップ草 パワーアップ草 70 25
無敵草 無敵草 400 160
しあわせ草 しあわせ草 1000 400
アイテム 買値 売値
混乱の巻物 混乱の巻物 300 120
バクスイの巻物 バクスイの巻物 300 120
ゾワゾワの巻物 ゾワゾワの巻物 300 120
真空斬りの巻物 真空斬りの巻物 300 120
おはらいの巻物 おはらいの巻物 600 240
識別の巻物 識別の巻物 300 120
天の恵みの巻物 天の恵みの巻物 400 160
地の恵みの巻物 地の恵みの巻物 400 160
メッキの巻物 メッキの巻物 400 160
印増大の巻物 印増大の巻物 400 160
印消しの巻物 印消しの巻物 400 160
銀はがしの巻物 銀はがしの巻物 1000 400
吸い出しの巻物 吸い出しの巻物 1000 400
おにぎりの巻物 おにぎりの巻物 400 160
あかりの巻物 あかりの巻物 600 240
罠消しの巻物 罠消しの巻物 600 240
水がれの巻物 水がれの巻物 1000 400
道具寄せの巻物 道具寄せの巻物 300 120
困った時の巻物 困った時の巻物 300 120
聖域の巻物 聖域の巻物 1000 400
白紙の巻物 白紙の巻物 1000 400
アイテム 買値 売値
封印の杖 封印の杖 0:500
1:600
2:700
3:800
4:900
5:1000
6:1100
0:200
1:240
2:280
3:320
4:360
5:400
6:440
身代わりの杖 身代わりの杖 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
5:2500
6:2600
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
5:1000
6:1040
痛み分けの杖 痛み分けの杖 0:1000
1:1100
2:1200
3:1300
4:1400
5:1500
6:1600
7:1700
0:400
1:440
2:480
3:520
4:560
5:600
6:640
7:680
吹き飛ばしの杖 吹き飛ばしの杖 0:500
1:600
2:700
3:800
4:900
5:1000
6:1100
7:1200
0:200
1:240
2:280
3:320
4:360
5:400
6:440
7:480
場所がえの杖 場所がえの杖 0:500
1:600
2:700
3:800
4:900
5:1000
6:1100
7:1200
0:200
1:240
2:280
3:320
4:360
5:400
6:440
7:480
飛びつきの杖 飛びつきの杖 0:500
1:600
2:700
3:800
4:900
5:1000
6:1100
7:1200
0:200
1:240
2:280
3:320
4:360
5:400
6:440
7:480
感電の杖 感電の杖 0:500
1:600
2:700
3:800
4:900
5:1000
6:1100
0:200
1:240
2:280
3:320
4:360
5:400
6:440
トンネルの杖 トンネルの杖 0:700
1:800
2:900
3:1000
4:1100
5:1200
6:1300
0:280
1:320
2:360
3:400
4:440
5:480
6:520
土塊の杖 土塊の杖 0:700
1:800
2:900
3:1000
4:1100
5:1200
6:1300
0:280
1:320
2:360
3:400
4:440
5:480
6:520
転ばぬ先の杖 転ばぬ先の杖 0:500
1:600
2:700
3:800
4:900
5:1000
6:1100
7:1200
0:200
1:240
2:280
3:320
4:360
5:400
6:440
7:480
鈍足の杖 鈍足の杖 0:700
1:800
2:900
3:1000
4:1100
5:1200
6:1300
0:280
1:320
2:360
3:400
4:440
5:480
6:520
桃まんの杖 桃まんの杖 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
5:2500
6:2600
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
5:1000
6:1040
アイテム 買値 売値
耐炎耐爆のお香 耐炎耐爆のお香 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
身かわしのお香 身かわしのお香 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
攻めのお香 攻めのお香 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
視界不良のお香 視界不良のお香 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
重力のお香 重力のお香 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
無欲のお香 無欲のお香 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
アイテム 買値 売値
保存の壺 保存の壺 0:800
1:900
2:1000
3:1100
4:1200
5:1300
0:320
1:360
2:400
3:440
4:480
5:520
変化の壺 変化の壺 0:800
1:900
2:1000
3:1100
4:1200
5:1300
0:320
1:360
2:400
3:440
4:480
5:520
換金の壺 換金の壺 0:1000
1:1100
2:1200
3:1300
4:1400
5:1500
0:400
1:440
2:480
3:520
4:560
5:600
合成の壺 合成の壺 0:6000
1:6100
2:6200
3:6300
4:6400
0:2400
1:2440
2:2480
3:2520
4:2560
おはらいの壺 おはらいの壺 0:1600
1:1700
2:1800
3:1900
4:2000
0:640
1:680
2:720
3:760
4:800
強化の壺 強化の壺 0:10000
1:10100
2:10200
3:10300
0:4000
1:4040
2:4080
3:4120
手封じの壺 手封じの壺 0:1000
1:1100
2:1200
3:1300
4:1400
5:1500
0:400
1:440
2:480
3:520
4:560
5:600
やりすごしの壺 やりすごしの壺 0:800
1:900
2:1000
3:1100
4:1200
5:1300
0:320
1:360
2:400
3:440
4:480
5:520
背中の壺 背中の壺 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
5:2500
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
5:1000
トドの壺 トドの壺 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
5:2500
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
5:1000
水鉄砲の壺 水鉄砲の壺 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
5:2500
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
5:1000
魔物の壺 魔物の壺 0:2000
1:2100
2:2200
3:2300
4:2400
5:2500
0:800
1:840
2:880
3:920
4:960
5:1000

ダンジョン関連記事

ダンジョン

新規追加ダンジョン

無料アップデートダンジョン
ワクワクもののけ道
ワクワクもののけ道
凝縮の断崖
凝縮の断崖
やりすごしの修験道
やりすごしの修験道
DLC後編ダンジョン
一撃の修験道
一撃の修験道
首領の連戦場
首領の連戦場
いにしえの洞窟
いにしえの洞窟
フローラルガーデン
フローラルガーデン
超・神髄
超・神髄

ストーリーダンジョン

ストーリーダンジョン攻略一覧
とぐろ島
とぐろ島
忍び道
忍び道
幽霊船
幽霊船
黄金街道
黄金街道
魃の砂丘
魃の砂丘
水龍の洞窟
水龍の洞窟

クリア後ダンジョン

クリア後ダンジョン攻略一覧(持ち込み可能)
ドスコイダンジョン
ドスコイダンジョン
仕掛けの修験道
仕掛けの修験道
買い物上手の修験道
買い物上手の修験道
無双の島
無双の島
クリア後ダンジョン攻略一覧(持ち込み不可)
ヤマカガシ峠
ヤマカガシ峠
鬼木島
鬼木島
推測の修験道
推測の修験道
推測の修験道・裏
推測の修験道・裏
桃まんダンジョン
桃まんダンジョン
カカ・ルーの神意
カカ・ルーの神意
罠師の抜け道
罠師の抜け道
デッ怪ラッシュ
デッ怪ラッシュ
神器の海廊
神器の海廊
杖と巻物の領域
杖と巻物の領域
とぐろ島の神髄
とぐろ島の神髄
GoGoダンジョン
GoGoダンジョン
沈黙の神髄
沈黙の神髄
風来街道
風来街道

DLCダンジョン

DLCダンジョン攻略一覧
やりくり上手の森
やりくり上手の森
罠と桃まんの領域
罠と桃まんの領域
地変学者の実験場
地変学者の実験場
くねくね谷
くねくね谷
武器と盾の古戦場
武器と盾の古戦場

全ダンジョン攻略まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました