【シレン6】ドスコイダンジョンの攻略と99Fまでのモンスターテーブル
- 最終更新日
風来のシレン6のダンジョン「ドスコイダンジョン」の攻略方法を掲載。ドスコイダンジョンの構成や事前準備のやり方、出現するモンスター、各階層の進め方や報酬についても掲載しているため、シレン6をプレイする際の参考にどうぞ。
関連リンク | |
---|---|
ドスコイダンジョン | ドスコイ状態とは? |
ドスコイダンジョンの攻略情報と概要
ダンジョンの基本情報
ドスコイダンジョンの概要 | |
---|---|
解放条件 | 「とぐろ島」をクリア 小さな港の宿でイベントを見る |
階層 | 20F(御神木モード99F) |
未識別 | |
クリア報酬 | ステーキプレート |
ドスコイダンジョンのルール | |||
---|---|---|---|
持ち込み | 可能 | NPC | 有り |
お店 | 有り | クロンの風 | 900 |
ドスコイダンジョンの難易度と面白さ
難易度 | 面白さ |
---|---|
ダンジョンの特徴
ドスコイダンジョンの特徴 |
---|
小さな港でイベントを見ると解放 |
ひたすらドスコイ状態で進むダンジョン |
小さな港でイベントを見ると解禁
ドスコイダンジョンはとぐろ島をクリアした後、小さな港の宿屋に行き、イベントを見ると解禁される。解禁後は宿場浜から直接挑戦することが可能だ。
ひたすらドスコイ状態で進む
ドスコイダンジョンには専用のおにぎり「ちゃんこおにぎり」が大量に落ちており、食べることで強制的にドスコイ状態になれる。おおよそメリットが強力なため、常にドスコイ状態で進むのがおすすめ。
ドスコイ状態のメリットとデメリット
メリット最大HPが+50与ダメージが約2倍になる罠を踏んでも起動せず壊れる |
デメリット道具や敵の技による移動効果が発動しない満腹度の消費速度が2倍(5歩で1減少)満腹度120%で終了、最大満腹度が5低下 |
ドスコイ状態になる方法と効果 |
ドスコイダンジョンの攻略事前準備
装備の+値を上げて印を埋める特に敵の技対策になる盾印は重要 |
対策になる腕輪を多く持ち込む一緒にちからの草2個も持ち込むのが有効 |
回数を増やした杖が切り札になる特に鈍足やかなしばりは打開策として優秀 |
装備を鍛えてから挑む
持ち込み可能なダンジョンは「強い装備と対策に使えるアイテムの所持」を前提とした難易度のため、挑む前にとぐろ島を周回し、装備の強化を済ませておこう。ドスコイダンジョンはアイテムロストに繋がる技持ちは少ないため、+値を重視して育てるのがおすすめ。
おすすめの付与印
武器のおすすめ印と効果 | |
---|---|
三方向攻撃 |
【特におすすめ】 ・正面3方向を同時に攻撃できる ・角の敵にも攻撃でき、手数が増える |
睡眠 |
・攻撃時、低確率で睡眠を付与 ・睡眠草の異種合成で付与可能 |
かなしばり |
・攻撃時、低確率でかなしばりを付与 ・かなしばりの杖の異種合成で付与可能 |
盾のおすすめ印と効果 | |
---|---|
催眠よけ |
【特におすすめ】 ・ゲイズからの催眠を100%防ぐ ・8階以降ほぼ全域で効果あり |
耐爆 |
【特におすすめ】 ・爆発ダメージを半減する ・地雷や大型地雷による事故を防ぐ |
魔法弾よけ |
・飛んできた魔法弾を100%防ぐ ・ガイコツまじん対策に有効 |
投げものよけ |
・投げてくる行動全般を中確率で回避する ・大根系とデブータ対策に有効 |
トドよけ |
・ぬすっトドの盗みを100%防ぐ ・中盤以降のトド対策に有効 |
敵に合わせた腕輪を持ち込む
敵の中には武器と盾では対策できない相手もいるため、残りの対策を腕輪で行おう。状況に合わせて腕輪を付け替えれば、無害になるモンスターは多いため、複数持ち込むほど難易度は低下する。
また、持ち込みアイテムにちからの草を2個入れておけば、最初から腕輪を2個装備できる。常に気配察知を装備しながら対策用の腕輪も使えるようになり、非常に楽なプレイングが可能になる。
持ち込みおすすめ腕輪一覧
腕輪 | 効果とおすすめ理由 |
---|---|
気配察知の腕輪 |
【特におすすめ】 ・敵の位置がマップに表示される ・通路でも安全が確保できる万能腕輪 |
道具感知の腕輪 |
【特におすすめ】 ・アイテムの位置がマップに表示される ・壁内に埋まったアイテムを確認できる |
毒消しの腕輪 |
・あらゆる毒効果を100%防ぐ ・毒サソリとおばけ大根を無力化できる |
回数を増やした杖を切り札にする
より安全に進めるなら、合成を繰り返して回数を増やした杖を複数種持ち込もう。中でもかなりばりの杖や鈍足の杖は危険の相手を封殺でき、桃まんの杖なら事実上の即死攻撃として使える。よく使う杖はとぐろ島を周回して集めておくのがおすすめだ。
ドスコイダンジョンのモンスターテーブル
階層 | 出現モンスター |
---|---|
1階 | |
2階 | |
3階 | |
4階 | |
5階 | |
6階 | |
7階 | |
8階 | |
9階 | |
10階 |
11階 | |
12階 | |
13階 | |
14階 | |
15階 | |
16階 | |
17階 | |
18階 | |
19階 | |
20階 |
21階 | |
22階 | |
23階 | |
24階 | |
25階 | |
26階 | |
27階 | |
28階 | |
29階 | |
30階 |
31階 | |
32階 | |
33階 | |
34階 | |
35階 | |
36階 | |
37階 | |
38階 | |
39階 | |
40階 |
41階 | |
42階 | |
43階 | |
44階 | |
45階 | |
46階 | |
47階 | |
48階 | |
49階 | |
50階 |
51階 | |
52階 | |
53階 | |
54階 | |
55階 | |
56階 | |
57階 | |
58階 | |
59階 | |
60階 |
61階 | |
62階 | |
63階 | |
64階 | |
65階 | |
66階 | |
67階 | |
68階 | |
69階 | |
70階 |
71階 | |
72階 | |
73階 | |
74階 | |
75階 | |
76階 | |
77階 | |
78階 | |
79階 | |
80階 |
81階 | |
82階 | |
83階 | |
84階 | |
85階 | |
86階 | |
87階 | |
88階 | |
89階 | |
90階 |
91階 | |
92階 | |
93階 | |
94階 | |
95階 | |
96階 | |
97階 | |
98階 | |
99階 |
ドスコイダンジョンの階層別攻略
エリア | 特徴と対策 |
---|---|
1~5階 | ・1~2階はほぼ無害 ・3~5階は忍者と毒サソリが多い階層 ・巻物や食料は必ず壺に入れて進む |
6~9階 | ・火力の高いモンスターが多め ┗アイアンヘッドとタイガーウッホに注意 |
10~13階 | ・高火力+山伏のバフ構成 ・おばけ大根の毒草は腕輪で防ぐ |
14~17階 | ・忍者・中が中心の階層 ・ガイコツまどうとスーパーゲイズが妨害役 |
18~20階 | ・デブーチョの石投げが痛い ・めまわし大根も出るので即降り推奨 |
1〜5階
毒サソリは毒消しの腕輪で対処する
3~4階には毒サソリが登場し、腕輪2個装備を妨害してくるため、対象階だけ毒消しの腕輪を用意し、戦う前に装備すると良い。10階から12階のおばけ大根にも有効な対策になるため、倉庫にあるなら必ず持ってこよう。
道具感知を使ってアイテムを掘り出す
ドスコイダンジョンは全フロア共通で、高頻度で壁の中にアイテムが埋まっている。道具感知の腕輪があれば、近場のアイテムを発掘し、より多くのアイテムを使った攻略が可能になる。気配察知の腕輪もとぐろ島に落ちているため、挑戦前に拾ってくるのがおすすめ。
6〜9階
やや敵の火力が上がる
6階からはとおせんりゅうやアイアンヘッド、タイガーウッホといった攻撃力の高いモンスターが出始める。鍛えた装備があれば脅威にならないが、強化が不足している場合はHP残量を確保してからの攻撃を徹底しよう。
ぼうれい武者は石で倒す
鬼面武者を倒した後に出てくるぼうれい武者は、石で倒すのがおすすめだ。経験値稼ぎにも活用できるが、モンスターの誘導や対処が苦手な人は、固定ダメージ系のアイテムでさっさと倒しておくと、敵のレベルアップ事故を未然に防げる。
10〜13階
山伏の強化次第では探索を避ける
10階から13階はとぐろ島と似た構成で、マスターチキンとミノタウロスに対して、各種山伏が強化して襲ってくる構成だ。暴走してレベルアップの危険性があり、加えて倍速+強襲といった非常に危険なパターンも有り得るため、装備強化が済んでない場合はさっさと次の階に進もう。
毒草対策に毒消しの腕輪を装備する
出現階層自体は短いが、おばけ大根が登場し、毒草を投げてくる。受けるとただでさえ危険な状態で鈍足になり、ちからも下がってしまうため、常に毒消しの腕輪を付けて動くのが理想だ。腕輪枠が1個しかない場合は気配察知を付け、敵と近づく時だけ毒消しの腕輪に変えよう。
14〜17階
中忍者が大量に出現する
14階から17階は「〇遁忍者・中」が各種登場し、襲ってくる。火遁の影響でほとんどアイテムが拾えず、水遁で巻物や食料が濡れやすいため、壺の中身や手持ちを整理して、余裕がなければどんどん階段を降りていくと良い。
妨害には盾の印で対処する
13階から17階でガイコツまどう系、16階からスーパーゲイズが登場するため、それぞれ魔法弾よけや催眠よけの印を盾につけて無効化しよう。どちらも着いていない場合は、ガイコツまどう系は直線移動を避けて対処、スーパーゲイズは近づかれる前に矢を使って倒しておこう。
18〜20階
理由がなければ即降りでOK
18階からはデブーチョが石を飛ばしてくる上、落ちているアイテムにはいやすぎガッパが待ち構えているため、クリアに向けて即降りするのがおすすめだ。階段を降りる前にHP回復を済ませておけば、事故死する可能性は低い。
ドスコイダンジョンの出現アイテム
攻略班で入手できたアイテムを掲載中 |
---|
攻略班が実際に踏破した際に入手できたアイテムを掲載しています。未掲載のアイテムでも入手できる可能性もありますが、ご了承ください。 |
装備品
アイテム | 買値 | 売値 | 簡易性能 |
---|---|---|---|
木刀 | 250 | 100 | 攻:3 枠:7 印:なし |
カタナ | 1000 | 400 | 攻:5 枠:5 印:なし |
どうたぬき | 2200 | 880 | 攻:8 枠:4 印:なし |
剛剣マンジカブラ | 5500 | 2200 | 攻:14 枠:3 印:なし |
金の剣 | 3000 | 1200 | 攻:3 枠:10 印:サビよけ |
ミノタウロスの斧 | 6500 | 2600 | 攻:6 枠:4 印:会心の一撃 |
連撃刀 | 10000 | 4000 | 攻:5 枠:3 印:連続攻撃 |
原始の斧 | 5000 | 2000 | 攻:6 枠:8 印:ケモノ特攻 |
ドラゴンキラー | 4000 | 1600 | 攻:9 枠:5 印:ドラゴン特攻 |
空の刃 | 3700 | 1480 | 攻:4 枠:4 印:浮遊特攻 |
成仏のカマ | 4200 | 1680 | 攻:5 枠:8 印:ゴースト特攻 |
斬鉄剣 | 3100 | 1240 | 攻:6 枠:5 印:金属特攻 |
つるはし | 1000 | 400 | 攻:8 枠:1 印:壁堀り |
木づち | 1000 | 400 | 攻:7 枠:3 印:罠壊し |
山姥包丁 | 4000 | 1600 | 攻:10 枠:7 印:呪いのちから |
使い捨て刀 | 3000 | 1200 | 攻:30 枠:10 印:劣化 |
アイテム | 買値 | 売値 | 簡易性能 |
---|---|---|---|
青銅甲の盾 | 800 | 320 | 守:4 枠:6 印:なし |
鉄甲の盾 | 1200 | 480 | 守:6 枠:5 印:なし |
おにおおかみ | 1500 | 600 | 守:8 枠:4 印:なし |
見切りの盾 | 4000 | 1600 | 守:1 枠:5 印:見切り |
ガマラよけの盾 | 2700 | 1080 | 守:5 枠:6 印:ガマラよけ |
使い捨ての盾 | 3400 | 1360 | 守:30 枠:10 印:劣化 |
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
睡眠よけの腕輪 | 2500 | 1000 |
大砲強化の腕輪 | 2500 | 1000 |
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
木の矢 | 10 | 4 |
銀の矢 | 50 | 20 |
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
デブータの石 | 50 | 20 |
道具
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
ちゃんこおにぎり | 3000 | 1200 |
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
薬草 | 40 | 10 |
弟切草 | 80 | 30 |
いやし草 | 200 | 80 |
命の草 | 500 | 200 |
復活の草 | 400 | 160 |
胃拡張の種 | 200 | 80 |
ドラゴン草 | 250 | 100 |
高飛び草 | 100 | 40 |
毒消し草 | 600 | 240 |
毒草 | 50 | 20 |
混乱草 | 70 | 25 |
目つぶし草 | 70 | 25 |
めぐすり草 | 70 | 25 |
すばやさ草 | 70 | 25 |
パワーアップ草 | 70 | 25 |
無敵草 | 400 | 160 |
しあわせ草 | 1000 | 400 |
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
混乱の巻物 | 300 | 120 |
バクスイの巻物 | 300 | 120 |
ゾワゾワの巻物 | 300 | 120 |
識別の巻物 | 300 | 120 |
天の恵みの巻物 | 400 | 160 |
地の恵みの巻物 | 400 | 160 |
メッキの巻物 | 400 | 160 |
銀はがしの巻物 | 1000 | 400 |
おにぎりの巻物 | 400 | 160 |
あかりの巻物 | 600 | 240 |
罠消しの巻物 | 600 | 240 |
水がれの巻物 | 1000 | 400 |
困った時の巻物 | 300 | 120 |
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
かなしばりの杖 | 0:500 1:600 2:700 3:800 4:900 5:1000 6:1100 |
0:200 1:240 2:280 3:320 4:360 5:400 6:440 |
一時しのぎの杖 | 0:1000 1:1100 2:1200 3:1300 4:1400 5:1500 6:1600 7:1700 |
0:400 1:440 2:480 3:520 4:560 5:600 6:640 7:680 |
吹き飛ばしの杖 | 0:500 1:600 2:700 3:800 4:900 5:1000 6:1100 7:1200 |
0:200 1:240 2:280 3:320 4:360 5:400 6:440 7:480 |
場所がえの杖 | 0:500 1:600 2:700 3:800 4:900 5:1000 6:1100 7:1200 |
0:200 1:240 2:280 3:320 4:360 5:400 6:440 7:480 |
飛びつきの杖 | 0:500 1:600 2:700 3:800 4:900 5:1000 6:1100 7:1200 |
0:200 1:240 2:280 3:320 4:360 5:400 6:440 7:480 |
土塊の杖 | 0:700 1:800 2:900 3:1000 4:1100 5:1200 6:1300 |
0:280 1:320 2:360 3:400 4:440 5:480 6:520 |
鈍足の杖 | 0:700 1:800 2:900 3:1000 4:1100 5:1200 6:1300 |
0:280 1:320 2:360 3:400 4:440 5:480 6:520 |
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
耐炎耐爆のお香 | 0:2000 1:2100 2:2200 3:2300 4:2400 |
0:800 1:840 2:880 3:920 4:960 |
目配りのお香 | 0:2000 1:2100 2:2200 3:2300 4:2400 |
0:800 1:840 2:880 3:920 4:960 |
視界不良のお香 | 0:2000 1:2100 2:2200 3:2300 4:2400 |
0:800 1:840 2:880 3:920 4:960 |
重力のお香 | 0:2000 1:2100 2:2200 3:2300 4:2400 |
0:800 1:840 2:880 3:920 4:960 |
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
識別の壺 | 0:800 1:900 2:1000 3:1100 4:1200 5:1300 |
0:320 1:360 2:400 3:440 4:480 5:520 |
やりすごしの壺 | 0:800 1:900 2:1000 3:1100 4:1200 5:1300 |
0:320 1:360 2:400 3:440 4:480 5:520 |
背中の壺 | 0:2000 1:2100 2:2200 3:2300 4:2400 5:2500 |
0:800 1:840 2:880 3:920 4:960 5:1000 |
水鉄砲の壺 | 0:2000 1:2100 2:2200 3:2300 4:2400 5:2500 |
0:800 1:840 2:880 3:920 4:960 5:1000 |
魔物の壺 | 0:2000 1:2100 2:2200 3:2300 4:2400 5:2500 |
0:800 1:840 2:880 3:920 4:960 5:1000 |
ダンジョン関連記事
新規追加ダンジョン
無料アップデートダンジョン | ||
---|---|---|
ワクワクもののけ道 |
凝縮の断崖 |
やりすごしの修験道 |
DLC後編ダンジョン | ||
---|---|---|
一撃の修験道 |
首領の連戦場 |
いにしえの洞窟 |
フローラルガーデン |
超・神髄 |
ストーリーダンジョン
ストーリーダンジョン攻略一覧 | ||
---|---|---|
とぐろ島 |
忍び道 |
幽霊船 |
黄金街道 |
魃の砂丘 |
水龍の洞窟 |
クリア後ダンジョン
クリア後ダンジョン攻略一覧(持ち込み可能) | ||
---|---|---|
ドスコイダンジョン |
仕掛けの修験道 |
買い物上手の修験道 |
無双の島 |
クリア後ダンジョン攻略一覧(持ち込み不可) | ||
---|---|---|
ヤマカガシ峠 |
鬼木島 |
推測の修験道 |
推測の修験道・裏 |
桃まんダンジョン |
カカ・ルーの神意 |
罠師の抜け道 |
デッ怪ラッシュ |
神器の海廊 |
杖と巻物の領域 |
とぐろ島の神髄 |
GoGoダンジョン |
沈黙の神髄 |
風来街道 |
DLCダンジョン
DLCダンジョン攻略一覧 | ||
---|---|---|
やりくり上手の森 |
罠と桃まんの領域 |
地変学者の実験場 |
くねくね谷 |
武器と盾の古戦場 |