【シレン6】食料の値段と効果一覧
- 最終更新日
風来のシレン6の食料の値段と効果一覧を紹介。買値・売値の価格表と効果を掲載している。シレン6で食料の値段と性能を確認する際の参考にどうぞ。
道具(アイテム)一覧 | |||
---|---|---|---|
武器 |
盾 |
腕輪 |
矢 |
石 |
食料 |
草 |
巻物 |
杖 |
お香 |
壺 |
桃まん |
食料の値段一覧
食料の価格・効果 | |
---|---|
値段表 | 効果 |
アイテム | 買値 | 売値 |
---|---|---|
|
50 | 20 |
|
150 | 60 |
|
400 | 160 |
|
10 | 4 |
|
70 | 28 |
|
5000 | 2000 |
|
3000 | 1200 |
|
50 | 20 |
|
50 | 20 |
|
20 | 8 |
食料の効果一覧
食料の価格・効果 | |
---|---|
値段表 | 効果 |
道具 | 効果 |
---|---|
おにぎり |
食べると、満腹度が50回復する お腹がいっぱいの時は、最大満腹度が3上がる |
大きいおにぎり |
食べると、満腹度が100回復する お腹がいっぱいの時は、最大満腹度が4上がる |
巨大なおにぎり |
食べると、最大満腹度が5上がり お腹がいっぱいになる |
腐ったおにぎり |
食べると、満腹度が30回復するが、5ダメージを受け、さらに以下の5種類から1つの効果を受ける 「力が3下がる」「混乱状態になる」「睡眠状態になる」「目つぶし状態になる」「まどわし状態になる」 |
焼きおにぎり |
食べると、満腹度が75回復する お腹いっぱいの時は、最大満腹度が2上がる HPも40回復する |
特製おにぎり |
食べると、満腹度が30回復する お腹がいっぱいの時は、最大満腹度が2上がる さらに、次のいずれかのような、よい効果も受ける 『腹減らず状態になる』『しのび足状態になる』 『広い識別状態になる』『HPを全回復する』など |
ちゃんこおにぎり |
食べると、ドスコイ状態になる 最大満腹度が150まで上がり、お腹がいっぱいになる |
ヤキイモ |
食べると、満腹度が50回復する お腹がいっぱいの時は、最大満腹度が2上がる さらに、おならが出てしまい 部屋中の生物がすっ飛んで逃げていく |
ヤキトリ |
食べると、満腹度が50回復する お腹がいっぱいの時は、最大満腹度が2上がる |
腐った桃まん |
食べると満腹度が30回復するが、5ダメージ受け さらに、次のいずれかの悪い効果設ける 『ちからが3下がる』『混乱状態になる』『睡眠状態になる』『目つぶし状態になる』『まどわし状態になる』 |
食料の有効的な使い道
満腹度を回復する |
ドスコイ状態にする |
緊急回避する(ヤキイモのみ) |
敵へのデバフ付与(腐った食料のみ) |
満腹度を回復する
食料 | 満腹度回復 | 最大値増加 |
---|---|---|
おにぎり | 50 | 3 |
焼きおにぎり | 75 | 2 |
大きなおにぎり | 100 | 4 |
食料は主に満腹度を回復するのに使用する。最大満腹度以上は回復しないが、満腹度が最大値の状態で食料を食べれば、最大値を増加できる。
ドスコイ状態にする
食料を食べて満腹度を150以上にすれば、ドスコイ状態になれる。ドスコイ状態になると最大HPと攻撃力が強化されるなどのメリットがあるものの、満腹度が120を下回ると解除される。
ドスコイ状態になる方法と効果 |
攻略班 |
ヤキイモは緊急回避に使う
ヤキイモは部屋中の敵を高跳びさせるアイテムであり、ドスコイ状態や不動印を付けた状態でもモンスターハウスなどの緊急回避に使える。もちろん満腹度50回復の食料としても機能はするが、緊急回避用の手段として残しておくのがおすすめ。
腐った食料でデバフを付与する
シレンが腐った食料を食べるとデバフを受けるが、モンスターに投げると当たった相手が同様の効果を発生する。「混乱」や「目潰し状態」にできれば、同士討ちの末にモンスターのレベルを上げられる。低層で高レベルモンスターを狩ればレベリングにもなるが、返り討ちにあうリスクもある。
食料の稼ぎ方
にぎり変化種の特技でおにぎり化 |
モンスターをデロデロの罠にかける |
にぎり変化種におにぎりにしてもらう
「にぎり見習い」や「にぎり変化」が行う「シレンの持ち物をおにぎりに変化させる」特技を活用し、おにぎりを量産できる。おにぎり化されたくないアイテムを全て床に起き、その後手持ちを矢1本や石1個などで敷き詰め、特技を受ければ不要なアイテムをおにぎりにして貰える。
にぎり変化種の能力と対策 |
モンスターをデロデロの罠にかける
モンスターが「デロデロの罠」を踏むと、腐ったおにぎりになるため、食べた時のデメリットはあるが食料は稼げる。なお、腐ったおにぎりを焼けば、焼きおにぎりになるので、焼く手段とセットで運用すればデメリットのない食料稼ぎとなる。
罠の効果一覧 |
道具関連
道具(アイテム)一覧 | |||
---|---|---|---|
武器 |
盾 |
腕輪 |
矢 |
石 |
食料 |
草 |
巻物 |
杖 |
お香 |
壺 |
桃まん |