【シレン6】フローラルガーデンの攻略と99Fまでののモンスターテーブル
- 最終更新日
風来のシレン6のダンジョン「フローラルガーデン」の攻略方法を掲載。フローラルガーデンの構成や出現するモンスターのテーブル、各階層の進め方や報酬についても掲載しているため、シレン6をプレイする際の参考にどうぞ。
DLCダンジョン | ||
---|---|---|
一撃の修験道 | 首領の連戦場 | いにしえの洞窟 |
フローラル | 超・神髄 | やりくり上手の森 |
罠と桃まん | 地変学者の実験 | くねくね谷 |
武器盾の古戦場 |
フローラルガーデンの攻略情報と概要
ダンジョンの基本情報
フローラルガーデンの概要 | |
---|---|
解放条件 | DLCを購入 |
階層 | 25F(御神木モード99F) |
未識別 | なし |
クリア報酬 | ランダムな武器or盾(青神器) |
フローラルガーデンのルール | |||
---|---|---|---|
持ち込み | 不可 | NPC | 無し |
お店 | 有り | クロンの風 | 1200 |
フローラルガーデンの難易度と面白さ
難易度 | 面白さ |
---|---|
ダンジョンの特徴
フローラルガーデンの特徴 |
---|
100ターン毎にお香が焚かれる |
どのお香が焚かれるかはランダム |
100ターン毎にお香が焚かれる
「フローラルガーデン」は100ターン毎にお香が焚かれるダンジョンだ。お香の焚かれる順番に規則性はなく、ランダムにお香の効果が切り替わる。なお、ダンジョン内にお香は落ちていないため、自動で焚かれる効果を切り替えられない。
お香の効果一覧 |
フローラルガーデンの攻略ポイント
フローラルガーデンの攻略ポイント一覧 |
---|
お香を活用して「稼ぎ」を行う |
お香の効果を覚えておく |
お香を活用して「稼ぎ」を行う
お香が焚かれたタイミングで可能な「稼ぎ」を把握して、焚かれた時に稼げるようにしよう。どのお香が焚かれるかはランダムであるが、焚かれた効果を無駄にせずに対応しよう。
お香別の稼ぎ
お香 | 稼ぎ |
---|---|
身かわしのお香 |
・矢の罠を踏んで矢稼ぎ |
山彦のお香 |
・幸せの杖を反射させて経験値稼ぎ |
お香の効果を覚えておく
焚かれるお香の効果によって動き方が変わるため、現在焚かれているお香の効果を覚えておく必要がある。何が焚かれているかはエフェクトで判断できるが、メニュー内の状態からでも確認できる。
異種合成用アイテムは温存しなくて良い
フローラルガーデンではマゼルン種が出現しないため、異種合成用のアイテムは温存しなくて良い。ただし、合成の壺は床落ちしているため、装備を強力にできる。危険なお香の合間をぬって合成を進めよう。
フローラルガーデンのモンスターテーブル
階層 | 出現モンスター |
---|---|
1階 | |
2階 | |
3階 | |
4階 | |
5階 | |
6階 | |
7階 | |
8階 | |
9階 | |
10階 |
11階 | |
12階 | |
13階 | |
14階 | |
15階 | |
16階 | |
17階 | |
18階 | |
19階 | |
20階 |
21階 | |
22階 | |
23階 | |
24階 | |
25階 | |
26階 | |
27階 | |
28階 | |
29階 | |
30階 |
31階 | |
32階 | |
33階 | |
34階 | |
35階 | |
36階 | |
37階 | |
38階 | |
39階 | |
40階 |
41階 | |
42階 | |
43階 | |
44階 | |
45階 | |
46階 | |
47階 | |
48階 | |
49階 | |
50階 |
51階 | |
52階 | |
53階 | |
54階 | |
55階 | |
56階 | |
57階 | |
58階 | |
59階 | |
60階 |
61階 | |
62階 | |
63階 | |
64階 | |
65階 | |
66階 | |
67階 | |
68階 | |
69階 | |
70階 |
71階 | |
72階 | |
73階 | |
74階 | |
75階 | |
76階 | |
77階 | |
78階 | |
79階 | |
80階 |
81階 | |
82階 | |
83階 | |
84階 | |
85階 | |
86階 | |
87階 | |
88階 | |
89階 | |
90階 |
91階 | |
92階 | |
93階 | |
94階 | |
95階 | |
96階 | |
97階 | |
98階 | |
99階 |
フローラルガーデンの階層別攻略
階層別の攻略を確認(ページ内移動) | |||
---|---|---|---|
1〜3F | 4〜6F | 7〜10F | 11〜14F |
15〜18F | 19〜21F | 22〜25F |
1〜3F
特に要注意なモンスターは出現しないため、隅々まで探索して床落ちアイテムを全回収しよう。運良く幸せの杖や草を拾ったら、あなぐらマムルを洞窟マムルに進化させてレベリングするのも良い。
ギタンは投擲用にストックしておく
ギタンはまとめずに、持ち物に投擲用としてストックしておくのがおすすめ。お香の効果で杖の魔法弾が跳ね返されたり、ワープ系行動ができなくなりした時の打開アイテムとして役立つ。また、ギタン投げは固定ダメージなので、ダメージ半減時のダメージソースとしても有用。
4〜6F
要注意モンスター |
---|
ひまガッパ パコレプキン 死の使い |
序盤は高ステータスのひまガッパや、壁をすり抜けて攻撃するパコレプキンや死の使いが厄介な存在。ダメージ増加時はもちろん、減少時でも四方を囲まれると事故る原因になるので、見かけたら優先して1体ずつ処理したい。
7〜10F
要注意モンスター |
---|
アイアンヘッド ミドロ ゲイズ |
嫌がらせモンスターが出始めるが、高ステータスのアイアンアヘッドも出現と被ダメにも気を配りたいフロア。ダメージ増加時は決して近づかず、杖でデバフを付与するか、遠距離で処理しよう。
11〜14F
要注意モンスター |
---|
デブータ ボウヤー |
デブータとボウヤーが出現するため、身かわしのお香が焚かれていた場合は石と矢を稼ぐチャンス。ダメージ増加時は特にデブータの石投げが固定40ダメージと痛いため、すぐに処理できない場合は即降りを検討しよう。
15〜18F
要注意モンスター |
---|
ケンゴウ ミノタウロス とおせんりゅう |
ダメージ増加時に出会いたくないミノタウロスや、盾を弾くケンゴウが出現。目配り中ならケンゴウに弾かれる心配はないため、盾を弾かれる心配はない。また、ガマグッチやぬすっトドから盗まれなくなるため、安易に近づいても問題ない。
19〜21F
要注意モンスター |
---|
ガイコツまじん スーパーゲイズ タイガーウッホ |
ガイコツまじんやスーパーゲイズと厄介なモンスターが出現するが、山彦中なら安全に処せる。山彦中なら近づいて倒し、山彦以外なら遠くから処すか、手段がない場合は探索もほどほどに降りよう。
22〜25F
要注意モンスター |
---|
オヤジ戦車 ドラゴン めまわし大根 |
オヤジ戦車はドラゴンは耐炎耐爆中なら危険度はグッと下がるが、特にダメージ増加時は遭遇を避けて立ち回りたい。めまわし大根で混乱状態になるリスクもあるため、即降り推奨フロアだ。
フローラルガーデン攻略におすすめの道具
武器の印
おすすめ度:★★★★★ | |||
---|---|---|---|
会心の一撃 |
三方向攻撃 |
連続攻撃 |
ゴースト特攻 |
ケモノ特攻 |
おすすめ度:★★★★☆ | |||
---|---|---|---|
浮遊特攻 |
ドラゴン特攻 |
ドレイン特攻 |
一ツ目特攻 |
厄介なモンスターの特攻系が優先
厄介なモンスターを早く処理するために、特攻系の印は優先して合成しよう。特攻印がある中、ダメージ増加中に先制できれば、被弾せずに立ち回れる。
対策できるモンスターと合成元を確認する
印 | 効果/合成元 |
---|---|
ゴースト特攻 |
【効果】 ゴースト属性へのダメージが増える 有効なモンスターを確認【入手方法】 成仏のカマをベースに合成する |
ケモノ特攻 |
【効果】 ケモノ属性へのダメージが増える 有効なモンスターを確認【入手方法】 原始の斧をベースに合成する |
浮遊特攻 |
【効果】 浮遊属性へのダメージが増える 有効なモンスターを確認【入手方法】 空の刃をベースに合成する |
ドラゴン特攻 |
【効果】 ドラゴン属性へのダメージが増える 有効なモンスターを確認【入手方法】 ドラゴンキラーをベースに合成する |
ドレイン特攻 |
【効果】 ドレイン属性へのダメージが増える 有効なモンスターを確認【入手方法】 ドレインバスターをベースに合成する |
一ツ目特攻 |
【効果】 一ツ目属性へのダメージが増える 有効なモンスターを確認【入手方法】 一ツ目殺しをベースに合成する |
手数増加系と弱体付与系も優先度が高い
特攻系以外は「一発のダメージを増やす」または「攻撃の手数を増やす」効果の印で、モンスターを処理しやすくするのがおすすめ。ただし、マゼラン種が出現せずに異種合成ができないため、他のダンジョンでは鉄板の混乱や睡眠、金縛りなどを合成できない。
盾の印
おすすめ度:★★★★★ | |||
---|---|---|---|
魔法弾よけ |
魔法弾反射 |
満タン防御 |
ハラモチ |
催眠よけ |
おすすめ度:★★★★☆ | |||
---|---|---|---|
ドラゴン特防 |
耐爆 |
見切り |
いたずらよけ |
投げものよけ |
◯の守り系 |
おすすめ度:★★★☆☆ | |||
---|---|---|---|
不動 |
罠よけ |
カウンター |
対策系は優先度が高い
モンスターの厄介な特技から身を守るために、「◯◯よけ」などの対策印は最優先。特に被弾すると何もできなくなる場合もある「にぎり」「魔法弾」「催眠」は必ず対策しておこう。
対策できるモンスターと合成元を確認する
印 | 効果/合成元 |
---|---|
魔法弾よけ |
【効果】 飛んできた魔法弾の効果を打ち消す 有効なモンスターを確認【入手方法】 魔法よけの盾をベースに合成する |
魔法弾反射 |
【効果】 飛んできた魔法弾の効果を跳ね返す 有効なモンスターを確認【入手方法】 天然 |
にぎりよけ |
【効果】 にぎり変化から道具をおにぎりにされるのを防ぐ。おにぎり状態にならなくなる 有効なモンスターを確認【入手方法】 にぎりよけの盾をベースに合成する |
催眠よけ |
【効果】 ゲイズから催眠状態にされるのを防ぐ 有効なモンスターを確認【入手方法】 ゲイズの盾をベースに合成する |
いたずらよけ |
【効果】 いたずら小僧に道具を捨てられるのを防ぐ 有効なモンスターを確認【入手方法】 いたずらよけの盾をベースに合成する |
投げものよけ |
【効果】 矢や投げ物の攻撃をよけやすくなる 有効なモンスターを確認【入手方法】 かっぱのお皿をベースに合成する |
被ダメ軽減もなるべく合成したい
被ダメ軽減対策は重要であり、最もおすすめなのはHP最大時に被ダメを半減する「満タン防御」だ。他にはドラゴンや戦車、罠対策に「ドラゴン特防」や「耐爆」も合成しておきたい。探索や稼ぎで満腹度が減りやすいため「ハラモチ」もなるべく合成しよう。
腕輪
アイテム名 | 効果 |
---|---|
透視の腕輪 |
おすすめ度:★★★★★・全ての生物と道具がマップに表示 ・気配察知+道具感知の最強腕輪 ・モンスター回避や狩り、探索に有効 |
気配察知の腕輪 |
おすすめ度:★★★★★・全ての生物がマップに表示 ・モンスター回避や狩りに有効 |
錆よけの腕輪 |
おすすめ度:★★★★★・武器や盾の強化値が下がらなくなる ・オドロなどからの印消し対策に有効 ・ミドロ種がいるフロアで装備推奨 |
毒消しの腕輪 |
おすすめ度:★★★★★・毒で力や行動速度が下がらなくなる ・サソリ種対策に装備推奨 |
弾きよけの腕輪 |
おすすめ度:★★★★★・装備や持ち物を弾かれるのを防ぐ ・ケンゴウ種対策に装備推奨 |
道具感知の腕輪 |
おすすめ度:★★★★☆・全ての道具がマップに表示 ・道具探索に有効 |
浮遊の腕輪 |
おすすめ度:★★★☆☆・空中を歩けるようになる ・罠回避や浮島アイテム回収に有効 ・水路移動による接近対策にもなる |
呪いよけの腕輪 |
おすすめ度:★★★☆☆・持ち物が呪われるのを防ぐ ・ノロージョ種対策に装備推奨 |
重要な腕輪の店頭価格
店頭価格売却価格 | 腕輪候補 |
---|---|
7,5003,000 |
罠師 鑑定師 |
6,5002,600 |
毒消し 壁抜け 忍び足 |
5,0002,000 |
回復 錆よけ 透視 裏道 すれちがい |
3,5001,400 |
胃拡張 胃縮小 弾きよけ 値切り |
3,0001,200 |
水グモ 呪いよけ 浮遊 魔物呼び |
2,5001,000 |
睡眠よけ 気配察知 道具感知 大砲強化 |
巻物
巻物 | 効果/おすすめ理由 |
---|---|
壺増大の巻物 |
・読むと、選んだ壺の容量が1増える ・合成の壺に使って合成可能数を増やしたい |
吸い出しの巻物 |
・読むと選んだ壺の中身が吸い出され、周囲の地面に落ちる ・合成の壺から武器か盾を吸い出せる ┗マゼラン種未出現のため価値が高い |
識別の巻物 |
・読むと選んだ道具が識別され、不明だった名前や杖の回数などが明らかになる ・垂れ流しの腕輪回避するために「腕輪」か識別の壺が使えない「壺」推奨 |
ねだやしの巻物 |
・投げ当てられたモンスターが消滅 ・冒険中、同じ種族のモンスターが出現しなくなる ・販売は1万、売却は4,000ギタン |
バクチの巻物 |
・読むと、バクチの効果が発生し、10000手に入るか、もしくは無一文になってしまう ・無一文になっても被害が少ない序盤に使用したい |
白紙の巻物 |
・手に入れたことのある巻物の名前を書き込んで、その巻物として読むことができる ・他の巻物の代用に |
杖
稼ぎや殴り前の弱体化に | ||
---|---|---|
桃まんの杖 |
不幸の杖 |
ガイコツまどうの杖 |
モンスターハウスからの脱出などに | ||
---|---|---|
一時しのぎの杖 |
身代わりの杖 |
場所がえの杖 |
かなしばりの杖 |
草
草 | 効果/おすすめ理由 |
---|---|
復活の草 |
・所持していると死亡時に復活 ・保険として常時1枚はストックしたい |
無敵草 |
・食べると無敵状態になる ・モンハウからの打開に使える |
しあわせ草 |
・食べるとレベル+1 ・序盤のレベリングに使用可能 ┗穴蔵マムル→洞窟マムル進化後に狩る |
水棲特攻が有効なモンスター
タコぎん種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
タコぎん |
旬のタコぎん |
特産タコぎん |
幻のタコぎん |
オトト兵種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
オトト兵 |
オトト軍曹 |
オトト大将 |
オトト元帥 |
ひまガッパ種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
ひまガッパ |
いやすぎガッパ |
たまらんガッパ |
おてあげガッパ |
ぬすっトド種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
ぬすっトド |
みどりトド |
アイアントド |
マジックトド |
ミドロ種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
ミドロ |
ゲドロ |
オドロ |
チドロ |
よせカエル種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
よせカエル |
すぐカエル |
いまカエル |
もうカエル |
ばくだんウニ種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
ばくだんウニ |
ばくれつウニ |
ふんかウニ |
だいふんかウニ |
ケモノ特攻が有効なモンスター
チンタラ種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
チンタラ |
ちゅうチンタラ |
おおチンタラ |
とくだいチンタラ |
マルジロウ種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
マルジロウ |
マルジロウ兄 |
マルジロウ父 |
マルジロウ祖父 |
タウロス種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
タウロス |
ミノタウロス |
メガタウロス |
ギガタウロス |
チキン種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
チキン |
マスターチキン |
グレートチキン |
ミラクルチキン |
デブータ種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
デブータ |
デブーチョ |
デブートン |
デブーゴン |
タイガーウッホ種
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
タイガーウッホ |
タイガーウホホ |
タイガーウホーン |
タイガーウボッホ |
いやしウサギ
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
いやしウサギ |
ダンジョン関連記事
新規追加ダンジョン
無料アップデートダンジョン | ||
---|---|---|
ワクワクもののけ道 |
凝縮の断崖 |
やりすごしの修験道 |
DLC後編ダンジョン | ||
---|---|---|
一撃の修験道 |
首領の連戦場 |
いにしえの洞窟 |
フローラルガーデン |
超・神髄 |
ストーリーダンジョン
ストーリーダンジョン攻略一覧 | ||
---|---|---|
とぐろ島 |
忍び道 |
幽霊船 |
黄金街道 |
魃の砂丘 |
水龍の洞窟 |
クリア後ダンジョン
クリア後ダンジョン攻略一覧(持ち込み可能) | ||
---|---|---|
ドスコイダンジョン |
仕掛けの修験道 |
買い物上手の修験道 |
無双の島 |
クリア後ダンジョン攻略一覧(持ち込み不可) | ||
---|---|---|
ヤマカガシ峠 |
鬼木島 |
推測の修験道 |
推測の修験道・裏 |
桃まんダンジョン |
カカ・ルーの神意 |
罠師の抜け道 |
デッ怪ラッシュ |
神器の海廊 |
杖と巻物の領域 |
とぐろ島の神髄 |
GoGoダンジョン |
沈黙の神髄 |
風来街道 |
DLCダンジョン
DLCダンジョン攻略一覧 | ||
---|---|---|
やりくり上手の森 |
罠と桃まんの領域 |
地変学者の実験場 |
くねくね谷 |
武器と盾の古戦場 |