【ブルアカ】ルミの性能評価と星上げ優先度|贈り物
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「ルミ」について紹介。ルミの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのルミを育成する際の参考にどうぞ。
ルミの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★3 / STRIKER | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
8.0/10.0 |
|
|
ルミの特徴 |
---|
最大で味方4人を回復 |
持続回復込みで回復の総量が多い |
貴重な弱体解除持ち |
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
A |
|
S |
|
- |
|
- |
|
A |
|
- |
|
S |
|
- |
|
- |
|
S |
|
S |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
A |
|
C |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
B |
|
S |
|
B |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
A |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
ルミの強い点と弱い点
ルミの強い点と弱い点 | |
---|---|
EXで味方複数の回復が可能単体回復+持続回復で合計回復量が多い | |
貴重な他者への弱体解除持ち | |
コストが重く使い辛いコスト3以下の他ヒーラーが強い |
EXで味方複数人の回復が可能
ルミはEXで対象を選んだ後に付近の味方を追加で回復できる。味方同士の距離をある程度近くする必要はあるが、対象+3人の合計4人まで回復できるため、実質範囲回復として機能する。
貴重な他者への弱体解除持ち
他者への弱体解除持ち | |
---|---|
チナツ |
マリー |
EXのスキルレベルが5になると、EXの1回目と4回目で回復した味方の弱体解除が可能となる。通常の任務ではあまり出番はないが、ペロロジラの防御デバフやグレゴリオの攻擊デバフを即時解除できるため、明確な使い道は存在する。
ペロロジラの攻略とおすすめ編成 |
グレゴリオの攻略と編成 |
持続回復込みで総回復量が多い
キャラ | EXの回復量 | EX以外の回復量 |
---|---|---|
ルミ |
223%(1,4番目) 156%(2,3番目) |
49.5%(SS) ※(3.3%×15) |
セリナ |
228% | 178%(NS) |
コハル |
192% |
153%(NS) |
ココナ |
290% |
107%(NS) |
サブスキルの効果で、EXで回復した味方に持続回復を付与する。純粋に回復量の底上げとして優秀だが、他の持続回復と違いEXで即時回復をするため、回復が間に合わない事態を避けやすいのも強みの1つだ。
また、持続回復込みだと他ヒーラーよりも総回復量は多くなる。60秒以内に再度EXを使った場合は上書きされるため最大値まで回復できる場面は少ないが、元々のEXによる回復量の30〜40%は追加で回復可能だ。
ヒーラーの最強おすすめキャラと一覧 |
コストが重く使い辛い
コスト3 | コスト2 | |
---|---|---|
コハル範囲回復 |
ココナ単体回復 |
アイドルマリー単体回復 |
ルミのEXは5と回復スキルにしては少し重い。回復スキルのコストが高いと攻撃やバフに回せるコストが減るため、結果として編成の火力が落ちて弱くなる。
火力が重要なボス戦においては、2コストで回復できるココナやアイドルマリーの方が優先的に採用される。範囲回復が欲しい場合も、コスト3のコハルの方が使い勝手が良い。
NSで回復できないのも短所
ルミはEXスキルを使わないと回復できないのも明確な欠点だ。回復に必ずコスト消費が必要なため、他キャラのスキル使用を妨害してしまう点も、ルミの使い辛さに大きく影響している。
攻略班 |
ルミの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★☆☆ | ヒーラーのため星上げの価値は高いが ほとんど使わないため星上げ優先度は低い |
固有装備 | ★☆☆ | 固有2で治癒力増加 恩恵は大きいが後回しでOK |
愛用品 | - | 未実装 |
他ヒーラーの育成が優先
星上げ優先度の高いヒーラー | |||
---|---|---|---|
セリナ |
ココナ |
コハル |
アイドル マリー |
ヒーラーのため、星上げによるステータス上昇の恩恵は大きいが、キャラ全体での星上げ優先度は低い。ルミは実際に使う場面が少なく、ヒーラーが必要ならコハルやココナの方が使いやすくて強いからだ。
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★★★ |
|
★★☆☆☆ |
|
★★★☆☆ |
|
★★★★☆ |
EX |
---|
自身を除く味方1人に対してチャーハンを渡して回復、対象の付近にまだ回復を受けていない味方がいる場合、チャーハンがその方向に跳ねてHPを回復(最大4回まで) 1番目、4番目の対象:治癒力の223%の回復、弱体状態を1つ解除 2番目、3番目の対象:治癒力の156%の回復 |
ノーマルスキル |
---|
|
ノーマルスキル |
---|
さらに通常攻撃の射程を100、治癒力を21.2%増加 |
ノーマルスキル |
---|
|
EXとパッシブスキルが優先
EXで弱体解除が可能になるとルミの持てる役割が大幅に増えるため、EXのスキル上げが最優先。パッシブで治癒力を上げるのも重要。最終的にはサブスキルも上げておくべきだが、元々の効果値もスキル強化による恩恵も小さいため、一旦4や7で止めても良い。
パッシブの射程増加は固定
パッシブスキルの強化で上がる数値は治癒力のみだ。射程はLv1でもLvMAXでも変わらないため、パッシブスキル強化の有無でルミの使用感が劇的に変わることはない。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
ルミのおすすめ編成
編成例 | |
---|---|
グレゴリオ TOR2凸 |
|
ペロロジラやグレゴリオでの弱体解除役
特に活躍できるコンテンツ | |
---|---|
ペロロジラ |
グレゴリオ |
ペロロジラは防御0のデバフ、グレゴリオは攻擊デバフを解除できるため、ヒーラー兼弱体解除役として活躍できる。防御相性も有利なため自身の耐久力も高くTORMENTでも問題なく運用可能だ。
ルミの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
- |
大 |
|
中 |
- |
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
ルミ |
治癒力:428最大HP:1710 |
メモロビ
入手方法 | 絆ストーリー4「気にしてないよ?」の報酬 |
ルミの性能
スキル効果
EX |
1番目、4番目の対象:治癒力の223%の回復、弱体状態を1つ解除 2番目、3番目の対象:治癒力の156%の回復 |
ノーマル |
|
パッシブ |
|
サブ |
|
※スキルレベル最大時
スキルの強化素材
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×12 |
×18 |
80,000 | ||
2→3 |
×12 |
×18 |
×11 |
×30 |
500,000 |
3→4 |
×12 |
×18 |
×8 |
×26 |
3,000,000 |
4→5 |
×8 |
×18 |
×8 |
×22 |
10,000,000 |
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×5 |
5,000 | |||
2→3 |
×8 |
7,500 | |||
3→4 |
×5 |
×12 |
×5 |
60,000 | |
4→5 |
×8 |
×6 |
×14 |
87,500 | |
5→6 |
×5 |
×12 |
×9 |
×16 |
300,000 |
6→7 |
×8 |
×4 |
×17 |
450,000 | |
7→8 |
×8 |
×12 |
×5 |
×12 |
1,500,000 |
8→9 |
×12 |
×8 |
×12 |
2,400,000 | |
9→10 |
×1 |
4,000,000 |
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
SMG |
温故知新 |
温故知新
上昇ステータス | |
---|---|
武器種 | SMG |
上昇ステ (Lv.50) |
攻撃力:322最大HP:5069治癒力:1424 |
強化状態による追加効果 | |
---|---|
★2 | 商会長の矜持+(Lv.10)治癒力を1688増加 さらに通常攻撃の射程を100、治癒力を21.2%増加 |
★3 | 屋内戦への地形別戦闘力を
|
フレーバーテキスト |
---|
ルミが愛用するサブマシンガン。 「古いものをたずね求めて新しい事柄を知る」という意味だが、どうやら彼女は「新しいこと」の方に目が行くようだ。 |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
グローブ |
ヘアピン |
ネックレス |
未実装 |
ステータス
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 52,948 | 26/217位 |
攻撃力 | 3,072 | 195/217位 |
防御力 | 129 | 101/217位 |
治癒力 | 12,573 | 14/217位 |
命中値 | 748 | 66/217位 |
回避値 | 1,036 | 58/217位 |
会心値 | 861 | 48/217位 |
会心ダメージ | 200% | 2/217位 |
安定値 | 1,316 | 147/217位 |
射程距離 | 450 | 184/217位 |
CC強化力 | 138 | 1/217位 |
CC抵抗力 | 136 | 1/217位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 2,638 | 51/217位 |
攻撃力 | 164 | 198/217位 |
防御力 | 23 | 92/217位 |
治癒力 | 2,610 | 9/217位 |
命中値 | 528 | 131/217位 |
回避値 | 1,036 | 48/217位 |
会心値 | 211 | 97/217位 |
会心ダメージ | 200% | 2/217位 |
安定値 | 1,316 | 147/217位 |
射程距離 | 450 | 184/217位 |
CC強化力 | 100 | 1/217位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/217位 |
ルミの入手方法
ガチャ | 全ガチャから入手可能 |
神名文字 | なし |
ガチャでのみ入手可能
ルミは神名文字の入手手段がないため、ガチャでのみ入手可能だ。恒常キャラのため、どのガチャを引いても確保できる可能性がある。
ルミPUガチャは引くべき? |
ルミのプロフィールと声優
項目 | ルミのプロフィール |
---|---|
名前 | 朱城(あけしろ)ルミ |
所属 |
|
学年 | 3年生 |
部活 | 玄武商会 |
年齢 | 17歳 |
誕生日 | 3月5日 |
身長 | 168cm |
趣味 | 料理、商品開発 |
声優 | 青山吉能 |
イラスト | カンザリン |
ゲーム内の紹介文 |
---|
山海経高級中学校所属、グルメ街「玄武商会」の会長。 平凡な商店街だった玄武商会をキヴォトス屈指のグルメ街へと成長させた卓越した運営能力を持つ。独自勢力の成長を警戒する山海経の生徒会からは目の敵にされているが、ルミ本人は紹介を発展させる以外のことには興味がない模様。 |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |