ブルアカらいぶ

【ブルアカ】生放送の公開情報まとめ|6月17日ブルアカらいぶ!

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の生放送について掲載。6月17日(土)の「ブルアカらいぶ!初夏♪SP」で公開されたゲーム内の最新情報や、リアルイベント(ゲーム外)情報をまとめて掲載しているため、ブルアカ生放送の最新情報を確認する際の参考にどうぞ。

©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved

新総力戦
グレゴリオ
グレゴリオ
実装予定キャラ
水着ミユ
水着ミユ
水着ミヤコ
水着ミヤコ
水着サキ
水着サキ

アップデート(ゲーム内)情報

アップデート(ゲーム内)情報

アップデート情報まとめ
夏のRABBIT小隊イベントが開催
ミユ(水着)が配布キャラとして実装
ミヤコ(水着)がガチャで実装
サキ(水着)がガチャで実装
ミニゲーム開催決定
生徒の家具モーションが追加
新イベント「大決戦」開催
ビナーとカイテンの大決戦が開催
編成ウィンドウ改修
助っ人設定数が3人に増加
ショップ更新が毎月1日に変更
新総力戦「グレゴリオ」開催

夏のRABBIT小隊イベントが開催

RABBIT夏

実装日時 2023年6月21日(水)メンテナンス後〜
2023年7月5日(水)10:59

6月21日(水)より、「RABBIT小隊と消えたエビの謎」イベントの開催が決定。イベントでは、ミユ(水着)が配布キャラとして入手可能だ。

ミユ(水着)が配布キャラとして実装

スクリーンショット 2023-06-17 19.29.18

実装日時 2023年6月21日(水)メンテナンス後

星1スペシャル枠のミユ(水着)の実装が決定。RABBIT小隊のイベントの報酬として配布されるため、イベントを攻略して入手しよう。EXの範囲はモエ並に広く、初心者でも使いやすい。

水着ミユの評価と性能

ミヤコ(水着)がガチャで実装

水着ミヤコ

実装日時 2023年6月21日(水)メンテナンス後

6月21日(水)のメンテ後より、ミヤコ(水着)の実装が決定。タンク以外にでもデバフ役としても優秀で、ミカやサオリなど確定会心のキャラと相性が良い。

また、回避回数が一定数に到達するとコスト回復力が増加する。恒常キャラなため、期間外でも入手は可能だ。

水着ミヤコの評価と性能

サキ(水着)がガチャで実装

水着サキ

実装日時 2023年6月21日(水)メンテナンス後

6月21日(水)のメンテ後より、水着(水着)の実装が決定。通常版と違いストライカーで、EXで複数の防御デバフを付与できる点が優秀。

また、ストライカ―スキルとしては初となる「自身とスペシャル生徒の攻撃力を増加」を所持している。恒常キャラなため、期間外でも入手は可能だ。

水着サキの評価と性能

ミニゲーム開催決定

ミニゲーム

実装日時 2023年6月21日(水)メンテナンス後〜
2023年7月5日(水)10:59

イベントに合わせて、サイコロランが開催。ミニゲームの内容はイベントアイテムを消費してすごろくで進行していく。報酬には水着ミユの神名文字もある。

生徒の家具モーションが追加

スクリーンショット 2023-06-17 20.00.09

実装日時 2023年6月21日(水)メンテナンス後

新規家具の追加に伴い、水着SRTの家具モーションが追加。6月21日(水)メンテナンス後より実装されるため、家具を入手して家具モーションを確認しよう。

新イベント「大決戦」開催

スクリーンショット 2023-06-17 20.03.23

実装日時 2023年6月28日(水)11:00〜

6月28日(水)より、新イベント「大決戦」が開催される。大決戦は特定の総力戦ボスの「軽装備・重装甲・特殊装甲」の3種類が出現する。オリジナルの防御タイプにはTORMENTが存在しており、新たな防御タイプはINSANEまでの難易度となる。

大決戦はチケット消費で挑める

大決戦チケット

大決戦に挑むには特別なチケットが必要だ。防御タイプに対応したチケットを1枚する事で大決戦に挑むことができる。

チケットは毎日各防御タイプ1枚ずつ配布され、最大で合計21枚獲得できる。また、期間中に1度でもクリアした難易度はシーズン終了時まで掃討が可能となる。

ユズやミモリの神名文字を交換可能

大決戦報酬

大決戦の報酬は総力戦と同じ総合ポイント報酬や順位報酬に加え、大決戦コインが追加される。大決戦コインではユズとミモリの神名文字を交換できるため、回数を重ねれば未所持でも入手可能となる。

ビナーとカイテンの大決戦が開催

大決戦スケジュール

実装日時 ビナー
6月28日(水)11:00〜7月5日(水)3:59カイテンジャー
7月12日(水)11:00〜7月19日(水)3:59

ビナーとカイテンジャーの大決戦がβ版として開催される。7月の大決戦の状況を鑑みて今後の大決戦の方針が変わると予想。

編成ウィンドウ改修

編成ウィンドウ改修

実装日時 2023年6月21日(水)メンテナンス後

6月21日(水)のメンテ後より、編成画面のウィンドウが改修される。一度に見られるキャラ数が増えるため、編成がより組みやすくなる。

助っ人設定数が3人に増加

助っ人

実装日時 2023年6月21日(水)メンテナンス後

助っ人に設定できる生徒が2人から3人に増加する。借りる側の選択肢が増えるため純粋にありがたいが、助っ人設定側も獲得できるクレジットが増加するというメリットもある。

フレンド機能の使い方とメリット

ショップ更新が毎月1日に変更

ショップ更新

次回更新日 2023年7月1日(水)

デイリー交換以外のラインナップの更新タイミングが毎月1日に統一される。今までは各コンテンツの開催に合わせたタイミングだった。

ショップの使い方と交換おすすめ

新総力戦「グレゴリオ」開催

グレゴリオ

実装日時 2023年7月5日(水)〜7月12日(水)

7月5日(水)から新総力戦「グレゴリオ」が開催される。グレゴリオは神秘/軽装備のボスで、爆発重装甲のボスが有効だ。

グレゴリオは範囲攻撃とデバフが重要

グレゴリオの特徴
雑魚敵が大量に出現
└雑魚敵にダメージを与えると本体へもダメージ
デバフ数に応じて敵の被ダメージが変化
緑>黃>赤の順でダメージの通りが良くなる
└0,7以上は赤、1〜2,5〜6は黄、3~4は緑
中央のオルガンを攻撃すると敵にデバフ付与

雑魚敵が複数出現するため範囲攻撃可能なアタッカーが活躍する。また、デバフの数に応じて被ダメージが増えるためデバッファーの存在も重要だ。

グレゴリオの攻略まとめ

リアルイベント(ゲーム外)情報

ゲーム外最新情報

リアルイベント情報まとめ
2.5周年生放送が開催予定
ミレニアムのゲーミングアイテムが販売
「SRT」テーマのLINE着せ替え販売
SRT生徒のアクリルスタンド販売
青森ねぶた祭りにブルアカが参加

2.5周年生放送が開催予定

スクリーンショット 2023-06-17 20.43.25

開催予定 2023年7月23日(日)17:00〜23:00
開催場所 TFTホール 1000
チケット
販売期間
6月17日(土)22:00〜
6月25日(日)23:59
値段 1500円

2.5周年記念の生放送の開催が決定している。オフラインのイベントだがネット上でも観覧可能。特設サイトもオープンされる。

ミレニアムのゲーミングアイテムが販売

げーミグ

販売期間 2023年6月30日(金)
概要 「ミレニアム」デザインのゲーミングアイテムが販売。6月末までの販売。

「SRT」テーマのLINE着せ替え販売

SRTのLINE

販売開始日 2023年6月17日(土)
概要 「SRT」テーマのLINE着せ替え販売。LINEを使う先生は購入を検討しよう。

SRT生徒のアクリルスタンド販売

スクリーンショット 2023-06-17 20.36.02

販売期間 2023年6月18日(日)12:00〜
2023年7月9日(日)23:59
概要 「SRT」生徒デザインのアクリルスタンドが全7種販売。

青森ねぶた祭りに参加

ねぶた祭り

開催予定 2023年8月2日(水)〜8月7日(月)
概要 青森のねぶた祭りにアロナの前ねぶたが出陣する

生放送のプレゼント

スクリーンショット 2023-06-17 20.52.09

配布されたプレゼント一覧
青輝石 青輝石 ×2,400
上級強化珠 上級強化珠×50
上級レポート 上級レポート×30
最上級レポート 最上級レポート×10
熟達証書 熟達証書×1500
戦術コイン 戦術コイン×200
総力戦コイン 総力戦コイン×200

生放送の概要

放送日時 6/17(土)19:00〜
配信媒体 Youtube
Twitter(配信ツイートから)
出演者 坂巻学(MC)
白砂沙帆(ツバキ役)
愛原ありさ(メグ役)
高塚智人(ゲスト)
市来光弘(ゲスト)

※出演者は敬称略

Youtube配信ページ

関連記事

新総力戦
グレゴリオ
グレゴリオ
実装予定キャラ
水着ミユ
水着ミユ
水着ミヤコ
水着ミヤコ
水着サキ
水着サキ

イベントの最新情報と攻略

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました