ナツ(バンド)

【ブルアカ】バンドナツの性能評価と星上げ優先度

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「バンドナツ」の評価を紹介。コンテンツごとの適正をはじめ、星上げ優先度やスキル効果やステータス、おすすめ編成や相性の良い贈り物などを掲載しているため、ブルアカのナツ(バンド)の性能について知りたい際の参考にどうぞ!

ナツ(バンド)の衣装違い
ナツ
ナツ
バンドナツと同時期のPUキャラ
バンドカズサ
バンドカズサ
バンドヨシミ
バンドヨシミ
キキョウ
キキョウ

バンドナツの評価と役割

基本情報と総合評価

基本性能
ナツ(バンド) 分類★3 / STRIKER
属性 爆発 / 特殊装甲 (遮蔽:◯)
役割 ヒーラー ヒーラー/FRONT
適正市街: B /屋外: S /屋内: D
総合評価 最強 リセマラ
8.5/10.0 A 最強ランキング B リセマラ
バンドナツの特徴
EXで味方複数のHPを持続回復
EXの効果範囲が広い
コスト消費なしで継続的な攻撃デバフを付与
セトの憤怒やヒエロニムス向けの性能

範囲ヒーラー兼デバッファー

バンドナツ

バンドナツは、EXで味方複数の持続的なHP回復を行うヒーラーだ。持続回復はセトの憤怒やヒエロニムスなど、継続的に広範囲攻撃を行う敵に対しては特に有効で、アツコや温泉シグレ、ハナコなどと似た使い方ができる。

また、通常攻撃で攻撃デバフを付与できるのも優秀で、クールタイム次第では半永久的な攻撃デバフも可能。バンドナツ以外のバンドキャラがいると、固有スタックの「リズムアップ」が貯めやすくなり、攻撃力デバフの効果量も高くなる。

コンテンツ別の適性

みんなの評価

バンドナツの強い点と弱い点

強い点
味方複数のHPを持続回復
回復範囲が広く使いやすい
コストを使わずに攻撃デバフを付与EXを3回使うと効果量が増加
バンドヨシミの火力を間接的に強化可能
弱い点
攻撃デバフの効果量自体は低いデバフを活かすならバンドキャラ必須
代用キャラが多数存在する

味方複数のHPを持続回復

バンドナツEX

バンドナツはEXで、自分の周囲の味方のHPを継続的に回復できる。1度の回復量は少ないが2秒毎に回復するため、継続的にダメージを与えてくるヒエロニムスやセトの憤怒に対しては有効な回復手段だ。

回復の総量は他ヒーラーと大差がない

キャラ EX回復量 倍率×回復数
ナツ(バンド)
バンドナツ
302.4% 25.2%×12回
アツコ
アツコ
377.3% 53.9%×7
私服セナ
私服セナ
424% 53%×8回
温泉シグレ
温泉シグレ
323.2% 40.4%×8回
ハナコ
ハナコ
255.5% 51.1%×5回

バンドナツのEXと他の継続回復ヒーラーのEX倍率に大きな差はない。ただし、バンドナツはパッシブスキルの分だけ治癒力が他ヒーラーより低いため、EXはノーマルスキルの治癒力バフが適応されてから使おう。

ペロロジラ
攻略班
バンドナツはヒーラーにしては珍しくパッシブスキルに治癒力の割合増加効果が無いため、他ヒーラーよりも治癒力が低いです。固有2になれば治癒力のステータスが強化されるため、多少カバーできます。

EXの回復範囲が広く使いやすい

バンドナツEX範囲

バンドナツのEXは範囲が広く、ほとんどの場面で味方を回復できる。移動スキル等でキャラの配置が多少変化しても、回復効果を持続させやすいため、使い勝手が良い。

アツコより狭いが温泉シグレよりは広い

キャラ EXの効果範囲
バンドナツ バンドナツ
アツコ アツコ
温泉シグレ 温泉シグレ
私服セナ 私服セナ

バンドナツの回復範囲は、アツコより少しだけ狭いが温泉シグレより広い。ただし、アツコは射程の都合上バンドナツより前に出て味方との距離が離れやすいため、実際の回復範囲に大きな差はない。私服セナの回復範囲は少し狭いが、自分の周囲以外も回復できる独自の強みがある。

コストを使わずに攻撃デバフを付与

バンドナツSS

バンドナツは通常攻撃で敵単体へ攻撃デバフの付与可能だ。コストを使わない点が優秀で、デバフ持続20秒クールタイム5秒のため、よほど運が悪くなければ半永久的に攻撃デバフを維持し続けられる。

EXを使うと攻撃デバフの効果量が増加する

バンドナツがEXを3回使うと、攻撃デバフの効果量が増加する。スキルの使用回数が増える長期戦では、高倍率の攻撃デバフで味方のサポートが可能だ。

ペロロジラ
攻略班
バンドナツがEXを3回使うと、「シュガーラッシュ」が合計で6個貯まり、「リズムアップ」を獲得できます。「リズムアップ」を得る度に、攻撃デバフの効果量が増加します。

バンドヨシミの火力を間接的に強化可能

バンドナツのEXで火力を間接的に強化
バンドヨシミ
バンドヨシミ

バンドナツがEXで「シュガーラッシュ」を獲得すると、バンドヨシミのNSで与えるダメージを最大10%強化できる。効果量自体は控えめだが、バンドナツをヒーラーとして運用するだけで、バンドヨシミの火力を強化できるのは強力だ。

攻撃デバフの効果量自体は低い

「シュガーラッシュ」を獲得できるキャラ
バンドヨシミ
バンドヨシミ
バンドカズサ
バンドカズサ
バンドアイリ
バンドアイリ

バンドナツ単体での攻撃デバフ効果量は、良くても7.5%であり、効果を実感しにくい。デバフを最大限活かす場合は、バンドナツ以外のバンドキャラを採用して、「シュガーラッシュ」の獲得手段を増やす必要がある。

ペロロジラ
攻略班
バンドナツ以外のキャラが「シュガーラッシュ」を獲得した場合も、「リズムアップ」を獲得で条件を満たします。ヨシミ+他のバンドキャラのEX、ナツとカズサで合計EXを3回使うと効率的に「リズムアップ」を獲得可能です。

代用キャラが多数存在する

バンドナツと似た役割のキャラ
アツコ
アツコ
私服セナ
私服セナ
温泉シグレ
温泉シグレ
ハナコ
ハナコ

バンドナツと同様の役割を持つキャラが多数存在するため、バンドナツがいなくても攻略可能な場面は多い。既に育成済みのアツコや温泉シグレがいる場合、バンドナツの採用機会は大幅に低下する。

範囲ヒーラー内での差別化は可能

キャラ 特徴
アツコ
アツコ
爆発 特殊装甲 ・タンクで自身の耐久力が高い
・回復量はバンドナツと比較して低い
・ヒエロニムスやセトの憤怒で活躍
私服セナ
私服セナ
振動 重装甲 ・回復の持続が32秒と長い
・EXのコストが5
・弾力装甲には火力も出せる
・クロカゲの高難易度で活躍
温泉シグレ
温泉シグレ
貫通 特殊装甲 ・回復の持続が32秒と長い
・EXのコストが5
・スペシャル枠
・クロカゲや制約解除決戦全般で活躍
ハナコ
ハナコ
貫通 特殊装甲 ・持続は短いが回復の即効性は高い
・EXのコストが5
・星2で育成コストが少し低い
・スペシャル枠
・制約解除決戦全般で活躍

私服セナとは防御タイプが異なり、温泉シグレやハナコとはストライカーである点で差別化が可能だ。同じ防御タイプのアツコが最大のライバルとなるが、回復性能はバンドナツが勝るため、タンクが不要or他にタンクを用意できるならバンドナツの方が活躍できる。

バンドナツの育成優先度

星上げ優先度

育成要素 優先度 理由
星上げ ★★☆ 回復力確保のため星5強化推奨
固有武器 ★★☆ 固有2で治癒力固定値増加
恩恵は大きいが後回しでOK
愛用品 - 未実装

使うなら最低でも5までは強化推奨

セトの憤怒やヒエロニムスでバンドナツを使用する場合、最低でも星5までの強化を推奨する。治癒力に加えて耐久力を確保する目的でも星5まで強化する恩恵は大きいからだ。

星上げの優先度とおすすめキャラ

スキル強化優先度

スキル名 強化優先度
偉大なる響き EXスキル ★★★★★
プランニング&マネジメント ノーマルスキル ★★★★☆
スイート・ストローク パッシブスキル ★★★☆☆
ロックの導き サブスキル ★★☆☆☆

EXとNSを優先的に強化

回復力に直結するEXと、自身の回復力を底上げできるNSの強化を優先にしよう。PSとSSの強化優先度は誤差に近いが、NSの発動を早められるPSの強化優先度の方が少しだけ高い。

バンドナツと相性の良いキャラ

バンドキャラと併用でデバフの効果量UP

相性の良いキャラ
バンドヨシミ
バンドヨシミ
バンドカズサ
バンドカズサ
バンドアイリ
バンドアイリ

バンド衣装のスイーツ部は、全員EXスキルで「シュガーラッシュ」を獲得する効果を持ち、バンドナツの攻撃デバフの効果量を素早く上げられる。ただし、攻撃デバフの効果量が上がっても戦闘への影響は少ないため、無理に「シュガーラッシュ」を獲得する動きはしなくて良い。

相互で相性が良いのはバンドヨシミだけ

バンドカズサとバンドアイリは「シュガーラッシュ」の効果が自己完結しているため、バンドナツから相性の良い要素はない。同じ編成に入れるならバンドナツからもサポートができるバンドヨシミの採用を優先しよう。

バンドナツの贈り物と絆ボーナス

相性の良い贈り物

効果 贈り物
効果特大
特大
ミルフィーユの正統派パフェ ミルフィーユの正統派パフェ
効果大
高級なクッキーセット 高級なクッキーセット
大きなホールケーキ 大きなホールケーキ
効果中
埋蔵金の地図 埋蔵金の地図
MX-レーションC型デザート風味 MX-レーションC型デザート風味
抹茶味の瓶ラムネ 抹茶味の瓶ラムネ

絆ボーナス

対象キャラ 絆ランクボーナス最大値
バンドナツ
バンドナツ
治癒力:419最大HP:1775
ナツ
ナツ
攻撃力:75最大HP:2798

バンドナツの性能

スキル効果

EX 偉大なる響き 偉大なる響き自身を中心とした円形範囲内の味方に対して2秒毎に治癒力の25.2%分の回復(24秒間)
さらに自身に「シュガーラッシュ」を2個付与(25秒間)(最大2個まで)
ノーマル プランニング&マネジメント プランニング&マネジメント通常攻撃15回毎に、治癒力を35.3%増加(30秒間)
パッシブ スイート・ストローク スイート・ストローク通常攻撃の射程を100、治癒力を21.2%増加
サブ ロックの導き ロックの導き味方が「シュガーラッシュ」を6個獲得時、「リズムアップ」を獲得(最大4個まで)
自身の攻撃時、20%の確率で攻撃を受けた対象の攻撃力を減少(20秒間)(クールタイム5秒)
自身の「リズムアップ」の数によって、攻撃力減少量が変化する。
0個:攻撃力を5%減少
1個:攻撃力を7.5%減少
2個:攻撃力を20%減少
3個:攻撃力を12.5%減少
4個:攻撃力を15%減少

※スキルレベル最大時

スキルの強化素材

  • 調査中

装備と愛用品

武器種 固有武器
SMG
SMG
ビヨンド・ザ・ルミネーション
ビヨンド・ザ・ルミネーション
装備 愛用品
グローブ
グローブ
ヘアピン
ヘアピン
ネックレス
ネックレス
未実装

ステータス

項目 最大ステータス 全キャラ中の順位
HP 54,589 24/227位
攻撃力 3,805 165/227位
防御力 135 101/227位
治癒力 12,114 16/227位
命中値 321 167/227位
回避値 823 72/227位
会心値 853 53/227位
会心ダメージ 200% 2/227位
安定値 1,372 130/227位
射程距離 450 192/227位
CC強化力 138 1/227位
CC抵抗力 136 1/227位

※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。

項目 初期ステータス 全キャラ中の順位
HP 2,747 45/227位
攻撃力 203 179/227位
防御力 24 93/227位
治癒力 2,515 17/227位
命中値 101 195/227位
回避値 823 67/227位
会心値 203 143/227位
会心ダメージ 200% 2/227位
安定値 1,372 130/227位
射程距離 450 192/227位
CC強化力 100 1/227位
CC抵抗力 100 1/227位

バンドナツの入手方法

ガチャ 全ガチャから入手可能
神名文字 なし

ガチャでのみ入手可能

バンドナツPU

バンドナツは神名文字の入手手段がないため、ガチャでのみ入手可能だ。恒常キャラのため、どのガチャを引いても確保できる可能性がある。

ガチャのおすすめ度

バンドナツのプロフィールと声優

ナツ(バンド)

項目 ナツ(バンド)のプロフィール
名前 柚鳥(ゆとり)ナツ
所属 トリニティ総合学園 トリニティ総合学園
学年 1年生
部活 放課後スイーツ部
年齢 15歳
誕生日 12月4日
身長 152cm
趣味 ロマンチックなこと、思索
声優 長縄まりあ
イラスト Mx2j
ゲーム内の紹介文
トリニティ総合学園所属、放課後スイーツ部の部員であり、急遽結成されたバンド「シュガーラッシュ」のドラマー兼スケジュール管理担当。

「ロック」の精神について深く洞察しているようだが、本人もきちんと説明してくれない。彼女曰く、それを説明するのはロックじゃないから、だとか。

キャラの関連記事

人気記事

ランキング記事
最強ランキング 最強キャラランキング リセマラランキング リセマラ当たりランキング
固有装備・愛用品
固有 固有武器一覧 愛用品 愛用品一覧

一覧記事

全キャラ
全キャラ一覧
レアリティ別
星3
星3
星2
星2
星1
星1
戦術的な役割別
STRIKER
STRIKER
SPECIAL
SPECIAL
攻撃タイプ別
爆発
爆発
貫通
貫通
神秘
神秘
振動
振動
防御タイプ別
軽装備
軽装備
重装甲
重装甲
特殊装甲
特殊装甲
弾力装甲
弾力装甲
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました