【FGO】速度の再強化!!!の攻略とギミック一覧|落涙の翼 - 神ゲー攻略
FGO

【FGO】速度の再強化!!!の攻略とギミック一覧|落涙の翼

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
★5テュフォン性能評価|弱体累積で火力UP
落涙の翼のイベント攻略|ポイント累積で進行
冠位戴冠戦バーサーカーPUは引くべき?
冠位戴冠戦バーサーカー最新情報|20日開幕

FGO(フェイトグランドオーダー)の速度の再強化!!!(落涙の翼)攻略に必要なエネミー構成や攻略おすすめサーヴァントを紹介。クエストのギミックや対策についても掲載しているので、FGO(FateGO,fate/grand order)で落涙の翼を攻略する際の参考にどうぞ。

改修クエスト_改修クエスト7

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

速度の再強化!!!のクエスト情報

エネミー ライダーキャスターアサシンアーチャー
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア条件 5ターン以内に敵の全滅
経験値 EXP:5,690
絆:415
ドロップ モーターユニット2枠隕蹄鉄2個追憶の貝殻2個ライダーピース1個キャスターピース1個

敵構成

速度の再強化!!!w1

エネミーのクラス・HP

w1 炎の直線
アーチャーArcher
HP5,937
炎の直線
アーチャーArcher
HP5,544
-
w2 飛び入り参加皇帝
キャスターCaster
HP66,872
嵐のカーブ
アサシンAssassin
HP27,384
嵐のカーブ
アサシンAssassin
HP25,705
w3 炎の直線
アーチャーArcher
HP11,205
炎の直線
アーチャーArcher
HP10,550
爆走ゴールデン
ライダーRider
HP135,346

エネミーの特性

エネミー 特性
自動防衛装置・二式
炎の直線
天属性機械
嵐のカーブ 地属性猛獣魔性超巨大
水着ネロ
飛び入り参加皇...
人属性混沌女性人型騎乗ローマアルトリア顔、サーヴァント
坂田金時
爆走ゴールデン
地属性秩序男性人型神性源氏愛する者、和風、サーヴァント

ギミック

敵ギミック ・2〜3waveで敵1騎が開幕チャージMAX
・2waveは「レースなら余も...」発動
・3waveは「ラストスパート...」発動
ギミック
効果詳細
【レースなら余もまぜろ!】
・自身のチャージMAX
・攻撃力アップ(3T/解除可)【ラストスパートだ!行っくぜぇぇぇっ!】
・自身のチャージMAX
・宝具威力アップ(1回/3T/解除可)
・クイック性能アップ(3T/解除可)

攻略のポイントとおすすめサーヴァント

攻略のポイント
2~3waveは宝具対策をする
5ターン以内に突破する

2~3waveは宝具対策をする

2waveと3waveに出現するサーヴァントは開幕でチャージMAXになるため、宝具対策を用意しよう。または、敵にターンを渡さずに火力で押し通るような編成を組むのも良い。

5ターン以内に突破する

3waveまでを5ターン以内に突破しないと敗北となるため、マスタースキルの火力補助などは3waveに温存しておくと良い。道中の敵HP自体は最大でも7万弱であるため、マスタースキルの火力補助なしでも突破のハードルは高くない。

関連リンク

偏向斥力フィールドの作成 自己修復機能の開発

落涙の翼

イベント攻略
黄金の果実
フリクエ
ストーリー
ストーリー
材料収集ポイント
ポイント
純血竜
純血竜改修
材料収集鉱員との危険な交渉
90++
材料収集土地の所有権を賭けた戦い
90+
バッテリーユニット
バッテリー
モーターユニット
モーター
ギアユニット
ギア
伝承結晶
高難易度
テュフォン
テュフォン

テュフォンピックアップ

テュフォンピックアップ

ピックアップキャラ
テュフォン
テュフォン
ピックアップ礼装
テイスト・オブ・ウィッシュ
テイスト・オブ・ウィッシュ
ドラゴン・トレッキング
ドラゴン・トレッキング
悠久のトロイア
悠久のトロイア

落涙の翼ガチャは引くべき?

「落涙の翼」攻略TOP