FGO

【FGO】落涙の翼の攻略と効率的な進め方

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
ボックスガチャ「インドラの大試練」開催!
星5インドラの性能評価|HP回復でNP獲得
10周年礼装実装!英霊星行イラスト一覧
全キャラ評価ランキング

FGOの落涙の翼(らくるいのつばさ)の攻略情報を紹介。イベントの進め方やストーリー、フリークエスト周回、高難易度の攻略、ドロップ効率や報酬を掲載しているので、FGO(FateGO/フェイトグランドオーダー)イベントを進める際の参考にどうぞ。

落涙の翼

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

イベント攻略
黄金の果実
フリクエ
ストーリー
ストーリー
材料収集ポイント
ポイント
純血竜
純血竜改修
材料収集鉱員との危険な交渉
90++
材料収集土地の所有権を賭けた戦い
90+
バッテリーユニット
バッテリー
モーターユニット
モーター
ギアユニット
ギア
伝承結晶
高難易度
テュフォン
テュフォン

落涙の翼の攻略と効率的な進め方

開催期間と配布報酬

開幕日時 〜6月25日(水)12:59まで
ライター 三田誠さん
参加条件 特異点F 冬木クリア
▶メインストーリー攻略一覧
イベ形式 ・ポイント累積でイベント進行
・マスタースキルが「純血竜スキル」に変化
・「純血竜スキル」は改修でカスタム可能
攻略
クエスト
ストーリー / 改修クエ / 性能試験高難易度
周回
クエスト
フリクエ / 90++危険な交渉 / 90+所有権
配布報酬 海へ海へ(配布★5礼装)
書庫の王書庫の王(配布★5コード)
征服王の戦車征服王の戦車(配布★4コード)
赤い革ジャン赤い革ジャン(配布★3コード)
イベ素材 バッテリーユニットバッテリーユニット
モーターユニットモーターユニット
ギアユニットギアユニット
材料収集ポイント材料収集ポイント
イベガチャ テュフォンテュフォン
テイスト・オブ・ウィッシュテイスト・オブ・ウィッシュ
ドラゴン・トレッキングドラゴン・トレッキング
悠久のトロイア悠久のトロイア

イベント攻略の目的

ポイント300万までの報酬受取り

「落涙の翼」は素材収集ポイントを300万ポイントを集めるのを目標に周回しよう。素材収集ポイント100万、200万、300万の到達ごとに「伝承結晶」が獲得できる。また、イベントストーリーを進めるうえでもポイントの累積が必要となる。

戴冠戦参加予定なら20日までに完走推奨

6月20日から開催される冠位戴冠戦バーサーカーに参加予定であるなら、イベントは20日までに完走するのがおすすめ。20日からは冠位研鑽戦のストームポッド消費0期間が期間限定で始まるため、研鑽戦周回に全力を注ぐと良い。

効率的な進め方

攻略チャート
1 プロローグ2節までクリア
2 フリクエを周回して2.5万ポイントを集める
ショップ交換の配布礼装でポイント効率アップ
3 3節〜改修クエストを3回以上クリア
合間に発生する幕間も適宜クリアでOK
4 フリクエを周回して6万ポイントを集める
この段階はお宝争奪戦の周回がおすすめ
5 4節をクリア
6 フリクエを周回して10万ポイントを集める
この段階は略奪者の周回がおすすめ
7 5節〜改修クエストを3回以上クリア
ガッツ付与が邪魔なら「自己修復機能...」はクリア非推奨
8 フリクエを周回して16万ポイントを集める
この段階は絡繰軍団の周回がおすすめ
9 6節7節をクリア
10 フリクエを周回して31万ポイントを集める
この段階は良質な鋼を...の周回がおすすめ
11 8節〜エピローグをクリア
12 フリクエを周回し300万ポイントを達成する
この段階は90++90+の周回がおすすめ
13 高難易度クエスト性能試験クエストも最後にはクリア

ポイント集めを最優先に周回する

「落涙の翼」はイベントの「素材収集ポイント」集めを最優先に周回しよう。ポイントは各フリクエのドロップで集められる。また、ショップ交換で入手できる概念礼装「海へ」を編成に加えれば、獲得できるポイントの効率を引き上げられる。ショップ交換では「海へ」の交換を優先するのがおすすめだ。

特殊なマスタースキルを活用する

特殊なマスタースキル

一部のバトルではマスタースキルが「純血竜スキル」に変化するため、スキルの効果を把握してバトルに挑もう。「純血竜スキル」はイベント進行でカスタマイズができるようになる。

攻略班
攻略班
純血竜スキルやアシストは、第3節クリア後より解放される「改修クエスト」クリアで解放ないし強化されます。

純血竜スキルのアシスト効果一覧

落涙の翼の新規サーヴァント

テュフォン・エフェメロス実装

テュフォン・エフェメロス実装

新キャラとして星5プリテンダーのテュフォン・エフェメロスが実装される。バスター全体宝具を持ち、自身に弱体効果が付与されるほど宝具火力が伸びる性能を持つ。また、味方全体へのNP供給などの支援スキルも持つため、周回で活躍が可能だ。

簡易霊衣も同時実装

簡易霊衣も同時実装

テュフォンは実装と同時に簡易霊衣も実装される。簡易霊衣の開放権は、イベントを進めれば獲得可能だ。

テュフォンの性能と評価

落涙の翼の最高効率フリクエ

クエスト クラス ドロップ素材
材料収集鉱員との危険な交渉
90++危険な交渉
ランサー 全種◎海へ材料収集ポイントバッテリーユニットモーターユニットギアユニット月光核永遠結氷槍の秘石槍の魔石槍の輝石ランサーモニュメント
材料収集土地の所有権を賭けた戦い
90+所有権
キャスター 全種◯海へ材料収集ポイントバッテリーユニットモーターユニットギアユニット煌星のカケラ太陽皮術の魔石術の秘石術の輝石キャスターモニュメント
材料収集良質な鋼を求めて
鋼を求めて
セイバー 材料収集ポイントPt最多海へ材料収集ポイント精霊根追憶の貝殻剣の秘石剣の輝石セイバーモニュメント
材料収集精密なる絡繰軍団
絡繰軍団
アサシン バッテリーユニット最多海へ材料収集ポイントバッテリーユニットギアユニット悠久の実黄昏の儀式剣殺の魔石アサシンモニュメント
材料収集略奪者との攻防戦
略奪者
ライダー モーターユニット最多海へ材料収集ポイントバッテリーユニットモーターユニット封魔のランプ夢幻の鱗粉騎の魔石ライダーモニュメント
材料収集島のお宝争奪戦
お宝争奪戦
アーチャー ギアユニット最多海へ材料収集ポイントモーターユニットギアユニット原初の産毛ホムンクルスベビー弓の魔石弓の輝石アーチャーモニュメント

落涙の翼のフリクエ一覧

落涙の翼のストーリー

落涙の翼ストーリー一覧
Prof 1節 2節 3節 4節
5節 6節 7節 8節 ep

プロローグ

クエストクリア報酬
聖晶石1個

進行度2/3

プロローグ①
編成制限 編成制限あり・NPCテュフォンのスタメン必須
・サポートはNPCからのみ選択可能
サポートNPC一覧
クリア
条件
3ターン経過
ギミック ・開幕でボスが「出力増大」発動
・パッシブでボスは与ダメアップ&特殊耐性持ち
ギミック
効果詳細
【出力増大】
・ボスの攻撃力アップ(3T)
・毎ターンボスに攻撃力をアップ付与
経験値 EXP:1,385
絆:265
ドロップ 無し

竜と果実

クエストクリア報酬
聖晶石1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみでスキップ可能。

黒き手

クエストクリア報酬
悠久のトロイア1個

進行度1/2

黒き手①
黒き手②
編成制限 編成制限あり・NPCテュフォンの編成必須
サポートNPC一覧
クリア
条件
敵の全滅
経験値 EXP:550
絆:165
ドロップ ギアユニット3枠封魔のランプ1個

進行度2/2

黒き手①
クリア
条件
ボスのブレイク2回
ギミック ・開幕でボスが「神体結界」発動(解除不可)
・ブレイクで「悪くない...」発動
ギミック
効果詳細
【神体結界】
・ボスの宝具耐性アップ(60%/3回)
・防御力アップ(20%/永続)
・プリテンダーへの防御相性が等倍になる【悪くない……これならどうだ?】
・ターン終了で自身に強化バフ
┣クリ率アップ(1回/1T)
┗クリ威力アップ(1回/1T)
・攻撃時に対象の強化を1個解除
経験値 EXP:2,190
絆:315
ドロップ 無し

純血の癒合

クエストクリア報酬
聖晶石1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみでスキップ可能。

テュフォン・ネオス

クエストクリア報酬
聖晶石1個

進行度1/3

テュフォン・ネオス①
編成制限 編成制限あり・NPCテュフォンのみ出撃
・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア
条件
3ターン経過
ギミック ・複数のパッシブスキル持ち
・敵に多重防御バフ付与
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・特殊耐性をアップ(永続)【偏向斥力フィールド】
・自身の防御力アップ(20%/永続)
・被ダメカット(1,000/永続)
経験値 無し
ドロップ 無し

進行度2/3

テュフォン・ネオス①
編成制限 編成制限あり・サポートはNPCのみ選択可能
・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア
条件
ボスのブレイク1回時のターン終了時マスター側の生存
ギミック ・複数のパッシブスキル持ち
・開幕「主砲用意...」発動
・ブレイクで「撃て、テュフォン..」発動
ギミック
効果詳細
【主砲用意、一撃で終わらせる】
・マスター側全体の攻撃力ダウン(3T/解除可)
NPを減らす(30%)【撃て、テュフォン・ネオス!】
・ボスのチャージMAX
・弱体解除
・宝具威力アップ
・その他バフ(以降戦闘終了のため割愛)【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・特殊耐性をアップ(永続)【偏向斥力フィールド】
・自身の防御力アップ(20%/永続)
・被ダメカット(1,000/永続)
経験値 EXP:3,815
絆:365
ドロップ 無し

進行度3/3

テュフォン・ネオス①
編成制限 編成制限あり・サポートはNPCのみ選択可能
・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア
条件
・5ターン以内にブレイク2回
・ターン終了時マスター側の生存
ギミック ・複数のパッシブスキル持ち(解除不可)
・ブレイクで「っ!攪乱攻撃か」発動
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続)【灰燼灼鎧】
・特殊耐性をアップ(永続)【偏向斥力フィールド】
・自身の防御力アップ(20%/永続)
・被ダメカット(1,000/永続)【っ! 攪乱攻撃か―――!】
・自身に必中付与(3T/解除可)
・攻撃力ダウン(3T)
経験値 EXP:5,690
絆:415
ドロップ 無し

心のありか

クエストクリア報酬
聖晶石1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみでスキップ可能。

サバージオス

クエストクリア報酬
聖晶石1個

進行度2/3

サバージオス①
編成制限 編成制限あり・サポートはNPCから選択
・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア
条件
ボスの初回宝具を耐える
※ブレイクで即チャージMAX
ギミック ・開幕でボスが「神体結界(最大出力)」発動
・ブレイクで「この程度…」発動
ギミック
効果詳細
【神体結界(最大出力)】(解除不可)
・自身に宝具耐性付与(2回)
・防御力アップ(3T)
・プリテンダーから受ける攻撃の相性等倍状態(3T)【この程度にはできるか。…】
・自身にチャージMAX
・弱体解除、必中、特殊耐性無視
・宝具威力アップ、弱体無効、チャージ減少耐性アップ
経験値 EXP:5,690
絆:415
ドロップ 無し

進行度3/3

サバージオスw1
サバージオスw2
サバージオスw3
クリア
条件
敵の全滅
経験値 EXP:7,815
絆:465
ドロップ バッテリーユニット4枠モーターユニット4枠煌星のカケラ1個奇奇神酒1個

白き聖杯

クエストクリア報酬
聖晶石1個

進行度1/3

白き聖杯①
編成制限 編成制限あり・オデュッセウスとテュフォンは強制NPC
・その他は所持枠からも選択可
サポートNPC一覧
クリア
条件
6ターン耐久
経験値 無し
ドロップ 無し

進行度2/3

白き聖杯w1
白き聖杯w2
白き聖杯w3
編成制限 編成制限あり・サポートは任意NPCから選択
サポートNPC一覧
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・各wave開始時、「軍勢の攻撃」発動
ギミック
効果詳細
【軍勢の攻撃】
・敵全体に5,000ダメージ
経験値 EXP:10,190
絆:515
ドロップ バッテリーユニット4枠モーターユニット12枠煌星のカケラ1個奇奇神酒1個

進行度3/3

白き聖杯w1
白き聖杯w2
白き聖杯w3
編成制限 編成制限あり・サポートは任意NPCから選択
サポートNPC一覧
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・各wave開始時、「軍勢の攻撃」発動
・3wave開始時、全体「最終防衛ライン」発動
ギミック
効果詳細
【軍勢の攻撃】
・敵全体に5,000ダメージ【最終防衛ライン】
・敵全体の攻撃力アップ(3T)
・退場時、敵全体に防御力アップ状態(解除不可)
経験値 EXP:10,190
絆:515
ドロップ バッテリーユニット6枠モーターユニット12枠煌星のカケラ1個奇奇神酒1個智慧のスカラベ1個混沌の爪1個

願いの果て

クエストクリア報酬
聖杯1個

進行度3/3

願いの果て①
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
クリア
条件
ボスの撃破
ギミック ・パッシブスキル持ち
┗「デルピュネ」「灰燼灼鎧」
・開幕「炉心最大稼働」発動
・ブレイク事にギミックあり
┣1回目「主砲『汝、宙を裂く...」発動
┗2回目「邪魔をするな!...」発動
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・すべての攻撃に対する耐性アップ(95%/永続/解除不可)【炉心最大稼働】
・毎ターン自身のクリ率と防御力アップ(3T)
・与ダメージプラス(500)【主砲『汝、宙を裂く雷霆』移行!】
・毎ターン宝具威力アップ(3T)
・マスター側全体の攻撃力ダウン(3T/30%)
強化状態を解除【邪魔をするな!もう少しで宙に届く……!】
・毎ターンチャージ+1(5T)
・ガッツ付与(2回/5T/HP20%)
・ガッツ発動時効果付与
┣チャージ+1
┗クリ威力アップ(2T/50%)
経験値 EXP:15,690
絆:615
ドロップ バッテリーユニット5枠竜の逆鱗3個

エピローグ

クエストクリア報酬
聖晶石1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみでスキップ可能。

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

落涙の翼のストーリー一覧

改修クエスト

改修クエスト一覧
主砲の修理 副砲の修理 装甲の修理
速度の強化 砲門出力の強化 偏向斥力フィ...
速度の再強化 自己修復機能

主砲の修理

クエストクリア報酬
神脈霊子3個
主砲の修理①
編成制限 編成制限あり・サポートはNPCから選択
サポートNPC一覧
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・開幕「サンダーポルト」発動(永続/解除不可)
・ブレイクで「プラズマスパーク」発動
ギミック
効果詳細
【サンダーポルト】
・クリ攻撃で対象に確率で帯電付与【プラズマスパーク】
・自身のクリ率アップ(5T)
・マスター側全体の防御力ダウン(3T/20%)
経験値 EXP:2,190
絆:315
ドロップ モーターユニット1枠黄金釜1個

副砲の修理

クエストクリア報酬
励振火薬3個
副砲の修理①
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・開幕で「灼熱外皮」発動(永続/解除不可)
・ブレイクで「マグマ放出」発動(解除可)
ギミック
効果詳細
【灼熱外皮】
・通常攻撃でやけど付与(3T)【マグマ放出】
・毎ターンチャージ+1(3T)
・マスター側全体に延焼付与(5T/100%)
経験値 EXP:2,190
絆:315
ドロップ モーターユニット1枠月光核1個

装甲の修理

クエストクリア報酬
オーロラ鋼3個
装甲の修理①
装甲の修理②
クリア
条件
敵の全滅
経験値 EXP:2,190
絆:315
ドロップ モーターユニット1枠ギアユニット2枠ゴーストランタン1個

速度の強化

クエストクリア報酬
鳳凰の羽根3個
速度の強化w1
速度の強化w2
速度の強化w3
速度の強化w4
速度の強化w5
編成制限 編成制限あり・サポートはNPCのみ選択可能
・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・嵐の光はパッシブ「強風」持ち
・嵐の怒りはパッシブ「突風」持ち
ギミック
効果詳細
【強風】
・被弾時に対象の防御ダウン(3T/解除可)【突風】
・被弾時に対象にスキル封印付与(1T/解除可)
経験値 EXP:2,190
絆:315
ドロップ モーターユニット3枠ギアユニット3枠呪獣胆石1個

砲門出力の強化

クエストクリア報酬
暁光炉心3個
砲門出力の強化①
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア
条件
ボスの宝具を4回受けきる
ギミック ・開幕で「対純血竜訓練...」発動
・ターン経過でギミック発動
┣1T「まずは出力30%...」
┣2T「一気に出力70%...」
┣3T「いくぞ出力100%...」
┗4T「くらえええ..」
※チャージ減少を与えると発動が遅延する
ギミック
効果詳細
【対純血竜訓練プログラム】
・自身に特殊威力アップ(100%)
・特殊耐性アップ(100%以上)
・永続ガッツ付与(HP100%)【まずは出力30%だ!】
・自身のチャージMAX【一気に出力70%!よく狙うからね!】
・自身のチャージMAX
・宝具バフ&必中付与【いくぞ出力100%!】
・自身のチャージMAX
・宝具バフ&無敵貫通付与【くらえええええ出力100%中の100%!】
・自身のチャージMAX
・宝具威力アップ(高倍率)
経験値 EXP:5,690
絆:415
ドロップ 虹の糸玉2個ライダーピース1個

偏向斥力フィールドの作成

クエストクリア報酬
エーテル収光体3個
偏向斥力フィールドの作成①
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・開幕カルナに「偏向斥力フィールド」付与
・開幕ジナコが「耐久パラメーター...」発動(解除不可)
ギミック
効果詳細
【耐久パラメーターを最大に設定ッス!】
・敵側全体の最大HPを増やす(30万/永続)
・ガッツを付与(1回/HP10%)【偏向斥力フィールド】
・マスタースキル1も防ぐ無敵状態(永続)
・付与されていない単体が被弾時に効果が移動
・ターン開始時に付与されていない単体に効果が移動
・敵側が1体になったら消滅する
経験値 EXP:5,690
絆:415
ドロップ 九十九鏡1個鳳凰の羽根2個ランサーピース1個

速度の再強化!!!

クエストクリア報酬
無間の歯車3個
速度の再強化!!!w1
速度の再強化!!!w2
速度の再強化!!!w3
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア
条件
5ターン以内に敵の全滅
ギミック ・2〜3waveで敵1騎が開幕チャージMAX
・2waveは「レースなら余も...」発動
・3waveは「ラストスパート...」発動
ギミック
効果詳細
【レースなら余もまぜろ!】
・自身のチャージMAX
・攻撃力アップ(3T/解除可)【ラストスパートだ!行っくぜぇぇぇっ!】
・自身のチャージMAX
・宝具威力アップ(1回/3T/解除可)
・クイック性能アップ(3T/解除可)
経験値 EXP:5,690
絆:415
ドロップ モーターユニット2枠隕蹄鉄2個追憶の貝殻2個ライダーピース1個キャスターピース1個

自己修復機能の開発

クエストクリア報酬
ユニバーサルキューブ3個
自己修復機能の開発①
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
サポートNPC一覧
クリア
条件
ボスのガッツ7回分消費
ギミック ・ガッツ7個付与(解除不可)
・ガッツ発動時にチャージMAX
ギミック
効果詳細
【さぁ!好きに戦っておくれ】
・自身にガッツを付与(7回/HP100%)【自動反撃機能】
・ガッツ発動時チャージMAX
・宝具威力アップ(1回/高倍率/解除不可/重複不可)
経験値 EXP:5,690
絆:415
ドロップ 愚者の鎖2個ランサーピース1個

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

未開放

イベント開放スケジュール
6月4日(Wed) ・第1節~第2節
6月5日(Thu) ・第3節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月6日(Fri) ・第4節&性能試験クエスト
6月7日(Sat) ・第5節&改修&幕間クエスト
・性能試験クエスト
6月8日(Sun) ・第6~7節&性能試験クエスト
6月9日(Mon) ・第8節~エピローグ&性能試験クエスト
・90++開放
6月10日(Tue) ・チャレンジクエスト

性能試験クエスト

性能試験クエスト一覧
空を舞う竜 赤き鋼鉄城 海底に潜む巨艦
財宝に佇む黄金 大海の強者 聳え立つ巨獣
黄昏の地の太祖竜

空を舞う竜

クエストクリア報酬
赤い革ジャン1個
空を舞う竜①
空を舞う竜②
空を舞う竜③
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・仮想竜種『串刺し天竜』はパッシブ持ち
┣「デルピュネ」「灰燼灼鎧」
┗「クリ発生率アップ」「毎ターンクリ威力アップ」
・飛竜はパッシブ「竜の鉤爪」持ち
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・すべての攻撃に対する耐性アップ(95%/永続/解除不可)【クリティカル発生率アップ】
・クリティカル発生率アップ(5T)【毎ターン発動】
・ターン終了時、自身のクリティカル威力アップ(5T)【竜の鉤爪】
・与ダメージアップ(永続/解除不可)
経験値 EXP:2,190
絆:315
ドロップ ギアユニット6枠真理の卵1個

赤き鋼鉄城

クエストクリア報酬
英霊結晶・流星のフォウくん1個
赤き鋼鉄城①
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・仮想竜種『鋼鉄城』はパッシブ持ち
┣「デルピュネ」「灰燼灼鎧」
┗「鉄壁外殻」「尖った外殻」
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・すべての攻撃に対する耐性アップ(95%/永続/解除不可)【鉄壁外殻】
・防御力アップ(80%/主砲で3ターン無効)【尖った外殻】
・ダメージを受けた時、マスター側単体のHP減少(1000/主砲で3ターン無効)
経験値 EXP:5,690
絆:415
ドロップ モーターユニット2枠太陽皮2個

海底に潜む巨艦

クエストクリア報酬
征服王の戦車1個
海底に潜む巨艦①
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・仮想潜水艦『黒鯨』はパッシブスキル持ち
┗「デルピュネ」「灰燼灼鎧」
・開幕時「防御艤装」発動
・ブレイク時「目標追尾」発動
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・すべての攻撃に対する耐性アップ(95%/永続/解除不可)【防御艤装】
・クリティカル以外に対する耐性アップ(60%/解除不可)【目標追尾】
・必中付与(5T)
・攻撃力アップ(30%/5T)
経験値 EXP:10,190
絆:515
ドロップ モーターユニット2枠暁光炉心1個

財宝に佇む黄金

クエストクリア報酬
英霊結晶・日輪のフォウくん1個
財宝に佇む黄金①
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
クリア
条件
敵の全滅
※ボスを倒さない限り雑魚は無限湧き
ギミック ・黄金竜はパッシブスキル持ち
┗「デルピュネ」「灰燼灼鎧」
・ブレイク時「怒りの咆哮」発動
・黄金の財宝は「眩い煌めき」所持
・ターン開始時、黄金の財宝がやられているなら「財宝が溢れ出た」発動
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・すべての攻撃に対する耐性アップ(95%/永続/解除不可)【怒りの咆哮】
・黄金の財宝を召喚する
・「宝具攻撃時対象に火傷付与(1500/3T)」を得る【眩い煌めき】
・回避付与(1回/解除不可)【財宝が溢れ出た】
・黄金の財宝を召喚する
経験値 EXP:15,690
絆:615
ドロップ バッテリーユニット2枠竜の逆鱗1個

大海の強者

クエストクリア報酬
書庫の王1個
大海の強者①
大海の強者②
大海の強者③
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
クリア
条件
敵の全滅
ギミック ・ギガントマーマンはパッシブスキル持ち
┗「デルピュネ」「灰燼灼鎧」
・ブレイク時「押し寄せる大波」発動
・マイティマーマンはパッシブスキル持ち
┗「毒槍」「海の加護」
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・すべての攻撃に対する耐性アップ(95%/永続/解除不可)【押し寄せる大波】
・控え含む敵全体のアタックプラス(1,000/3T)
・攻撃時効果追加
┗対象に毒付与(1,000/3T)
・マスター側全体の防御力ダウン(40%/3T)【毒槍】・攻撃時効果追加
┗対象に毒付与(1500/3T)【海の加護】
・ガッツ付与(10%/1回)
経験値 EXP:29,690
絆:815
ドロップ バッテリーユニット8枠蛮神の心臓2個

聳え立つ巨獣

クエストクリア報酬
伝承結晶1個
聳え立つ巨獣①
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
クリア
条件
ボスの撃破
ギミック ・天の牡牛はパッシブスキル持ち
┗「デルピュネ」「灰燼灼鎧」
・開幕時ボスが「神獣装甲」発動
・1ブレイク時「粉砕する大地」発動
・2ブレイク時「降り注ぐ天雷」発動
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・すべての攻撃に対する耐性アップ(95%/永続/解除不可)【神獣装甲】
・宝具以外の攻撃耐性アップ(80%/永続/解除不可)【粉砕する大地】
・攻撃時効果発動(永続/解除不可)
┗攻撃対象の防御力ダウン(10%/3T)
・自身のクリティカル率アップ(5T/解除不可)
クリ威力アップ(40%/3T)【降り注ぐ天雷】
毎ターン効果発動(永続/解除不可)
・クリ威力アップ(20%/3T)
・クリ率アップ(3T)
経験値 EXP:29,690
絆:815
ドロップ バッテリーユニット3枠智慧のスカラベ2個

黄昏の地の太祖竜

クエストクリア報酬
カルデアの夢火1個
黄昏の地の太祖竜①
編成制限 編成制限あり・マスタースキルは純血竜スキル
▶純血竜スキルの詳細
クリア
条件
ボスの撃破
ギミック ・パッシブスキル持ち
┗「デルピュネ」「灰燼灼鎧」
・開幕「竜炉点火」発動(永続/解除不可)
・ブレイクごとにギミック発動
┣1回目「溶け落ちる願望」発動
┗2回目「打ち砕く雷霆」発動
ギミック
効果詳細
【デルピュネ】
・「外殻装甲」未所持キャラに与ダメージアップ(高倍率/永続/解除不可)【灰燼灼鎧】
・すべての攻撃に対する耐性アップ(95%/永続/解除不可)【竜炉点火】
・毎ターンチャージ+1
・クリ率アップ
・ターン終了時に回避付与(1回/1T/解除可)【溶け落ちる願望】
・マスター側全体に強化無効付与(3回/5T/解除可)
・NPを減らす(50%)
・宝具攻撃で効果発動(5T/解除不可)
┣対象の強化を2個解除
┗自身のクリ率アップ
・自身のクリ威力アップ(5T/30%/解除可)【打ち砕く雷霆】
・自身に無敵貫通付与(5T/解除可)
・宝具威力アップ(5T/40%/解除可)
経験値 EXP:38,190
絆:915
ドロップ バッテリーユニット5枠煌星のカケラ3個
攻略班
攻略班
性能試験クエストはメインストーリーの進捗に影響がないため、純血竜スキルの強化が進んだ後に挑戦するのがおすすめです。

高難易度

イプちゃんの挑戦状

イプちゃんの挑戦状

報酬&ドロ 伝承結晶1個悠久の実3個
出現エネミー プリテンダー
ギミック ・純血竜スキルを使ったバトル
・敵はゲージ3本&ブレイクガッツ持ち
・敵が宝具耐性とクリ耐性を交互に発動

イプちゃんの挑戦状攻略

純血竜スキル一覧

スキル 効果
特攻
主砲
主砲『汝、宙をさく雷霆』<CT:6>【使用制限:バトル開始2T後】
・敵全体に主砲で攻撃
・攻撃力30%ダウン(3T)
・防御力30%ダウン(3T)
副砲(破損)
副砲
副砲『デルピュネ』<CT:6>・敵全体「〔灰燼灼鎧〕状態の相手への与ダメ増加状態」付与(5T/解除不可)
外殻装甲
外殻装甲
外殻装甲『灰燼灼鎧』<CT:6>・マスター側全体「〔デルピュネ〕状態の相手から被ダメ軽減状態」付与(5T/解除不可)
・重複不可で新しい効果が上書きされる
スキルターン減少
速度
超絶反応『人竜一体』<CT:5>・純血竜スキルのチャージを1進める
・マスター側全体のスキルのチャージを1進める

※全改修・強化した状態の最新の効果。進捗状態によっては効果が異なる場合もある。

純血竜アシスト一覧

スキル 効果(全て控え含む)
宝具威力 【主砲支援】
・味方全体の宝具威力10%~20%アップ【オーバーブースト】
+味方全体の宝具威力10%アップ
クリティカル威力 【副砲支援】
・味方全体のクリ威力15%~30%アップ【オーバーブースト】
+味方全体のクリ威力20%アップ
防御力 【ドラゴニックフィールド】
・味方全体の防御力10%~20%アップ【オーバーブースト】
+被ダメカット(1,000)
回避 【コスモスラスター】
・味方全体に回避付与(1回~2回)【オーバーブースト】
+毎ターンスター獲得(5個)
毎ターンHP回復 【自己修復】
・味方全体に毎ターンHP回復付与(1,000)
・ガッツを付与(1回/HP1,000/重複可能)【オーバーブースト】
+毎ターンNP獲得(10%)
クリティカル発生耐性 【ドラゴサーキット】
・味方全体の被クリティカル発生耐性30%アップ
必中 【オートホーミング】
・味方全体に必中を付与(5T)
・スター発生率50%アップ
NPチャージ 【NPサポートユニット】
・味方全体の被ダメージ時のNP獲得量100%アップ
OC段階 【パワーチャージャー】
・味方全体のOC段階1引き上げ付与(1回)
スリップダメ軽減 【ラストインヒビター】
・味方全体の毒・呪い・やけどの効果量が50%ダウンする状態付与
強化解除耐性アップ 【対ストレングスキャンセラー】
・味方全体の強化解除耐性100%アップ(3回)
最大HPアップ 【エナジータンク】
・味方全体の最大HP2,000アップ状態付与

純血竜スキル&アシストの解放方法

イベント進行やショップ購入

純血竜スキルはイベント進行で、効果の強化や別のスキルへのカスタムが可能になる。イベント進行で開放される「改修クエスト」やショップで改修が可能だ。それぞれの改修には、イベントアイテムの「スーパーボルト」が必要になる。

純血竜スキルのアシスト効果一覧

落涙の翼のイベント特攻

落涙の翼の特攻効果
サーヴァントの
特攻効果
イベント特攻攻撃威力アップ(+50~100%)
絆獲得絆ptアップ(+20~50%)
概念礼装の
特攻効果
【配布礼装】
ポイントの獲得量アップ
【ガチャ礼装】
イベント素材の獲得数+1個(凸2個)

サーヴァント

威力 サーヴァント
イベント特攻
+100%
絆
+50%
テュフォン
イベント特攻
+50%
絆
+20%
両儀式(剣)プトレマイオスイスカンダルライネスオデュッセウス諸葛孔明アイリスフィール両儀式(殺)グレイヘファイスティオン
イベント特攻
+30%
絆
+20%
水着フラン源為朝バベッジ果心居士加藤段蔵項羽ガラテアフラン呂布奉先メカエリチャンメカエリ2号機ボイジャー

特攻礼装

対象アイテム 増加量 礼装と入手方法
バッテリーユニット
バッテリー
+1~2個 テイスト・オブ・ウィッシュテイスト・オブ・ウィッシュ・ガチャで入手
モーターユニット
モーター
+1~2個 ドラゴン・トレッキングドラゴン・トレッキング・ガチャで入手
ギアユニット
ギア
+1~2個 悠久のトロイア悠久のトロイア・ガチャで入手
・2節クリアで入手
材料収集ポイント
ポイント
+30~60% 海へ海へ・ショップ交換
・フリクエで稀にドロップ

落涙の翼の報酬

配布礼装・コマンドコード

海へ 海へアーツアーツ性能+8%(10%)
バスターバスター性能+8%(10%)
スター発生率スター発生率+5%(10%)
開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
書庫の王 書庫の王・NP獲得量アップ(5%)
・スター発生率アップ(50%)
征服王の戦車 征服王の戦車・スター集中度アップ(50%)
・攻撃時、自身の宝具威力アップ(1T/5%)
赤い革ジャン 赤い革ジャン・クリ威力をアップ(5%)
・攻撃時、自身の即死付与成功率アップ(1T/10%)

ポイント報酬

イベント関連 スーパーボルトスーパーボルト×2,000
海へ海へ×1
強化素材 宵哭きの鉄杭宵哭きの鉄杭×20
隕蹄鉄隕蹄鉄×20
煌星のカケラ煌星のカケラ×10
伝承結晶伝承結晶×3
その他 黄金の果実黄金の果実×10
白銀の果実白銀の果実×10
赤銅の果実赤銅の果実×8
呼符呼符×5
アーツ・コード・オープナーAコードオープナー×1
クイック・コード・オープナーQコードオープナー×1
バスター・コード・オープナーBコードオープナー×1
英霊結晶・原初のフォウくん★5フォウくん(ATK)×1
英霊結晶・終局のフォウくん★5フォウくん(HP)×1
マナプリズムマナプリズム×1,000
QPQP×64,000,000

素材収集ポイントの集め方

交換アイテム

イベント素材の効率的な集め方
バッテリーユニット
バッテリー
6,170個
モーターユニット
モーター
5,420個
ギアユニット
ギア
6,120個
材料収集ポイント
ポイント
300万

バッテリーユニット

アイテム 在庫 必要数 合計数
霊衣:イプシロン霊衣:イプシロン 1 150 150
海へ海へ 2 150 300
伝承結晶伝承結晶 1 300 300
英霊結晶・流星のフォウくん★4フォウくん(HP) 1 150 150
英霊結晶・日輪のフォウくん★4フォウくん(ATK) 1 150 150
巡霊の葉巡霊の葉 40 10 400
コード・リムーバーコード・リムーバー 1 20 20
蛮神の心臓蛮神の心臓 20 20 400
悠久の実悠久の実 40 15 600
神彩のレンズ神彩のレンズ 40 10 400
竜の牙竜の牙 60 5 300
騎の秘石騎の秘石 20 20 400
殺の秘石殺の秘石 20 20 400
狂の秘石狂の秘石 20 20 400
ライダーモニュメント騎モニュメント 40 15 600
アサシンモニュメント殺モニュメント 40 15 600
バーサーカーモニュメント狂モニュメント 40 15 600
QPQP 2 0
バッテリーユニット必要合計数 - - 6,170

モーターユニット

アイテム 在庫 必要数 合計数
霊衣:サバージオス霊衣:サバージオス 1 150 150
海へ海へ 1 150 150
伝承結晶伝承結晶 1 300 300
英霊結晶・日輪のフォウくん★4フォウくん(ATK) 1 150 150
巡霊の葉巡霊の葉 30 10 300
コード・リムーバーコード・リムーバー 1 20 20
竜の逆鱗竜の逆鱗 20 20 400
蛇の宝玉蛇の宝玉 40 15 600
エーテル収光体エーテル収光体 40 10 400
太陽皮太陽皮 40 10 400
騎の魔石騎の魔石 30 15 450
殺の魔石殺の魔石 30 15 450
狂の魔石狂の魔石 30 15 450
ライダーピース騎ピース 40 10 400
アサシンピース殺ピース 40 10 400
バーサーカーピース狂ピース 40 10 400
QP1万QP 10 0
モーターユニット必要合計数 - - 5,420

ギアユニット

アイテム 在庫 必要数 合計数
海へ海へ 1 150 150
伝承結晶伝承結晶 1 300 300
英霊結晶・流星のフォウくん★4フォウくん(HP) 1 150 150
巡霊の葉巡霊の葉 30 10 300
コード・リムーバーコード・リムーバー 1 20 20
英霊結晶・星のフォウくん★3フォウくん(HP) 40 10 400
英霊結晶・太陽のフォウくん★3フォウくん(ATK) 40 10 400
叡智の業火叡智の業火 100 5 500
叡智の猛火叡智の猛火 200 3 600
叡智の大火叡智の大火 200 1 200
暁光炉心暁光炉心 40 15 600
神脈霊子神脈霊子 40 10 400
万死の毒針万死の毒針 60 10 600
英雄の証英雄の証 60 5 300
騎の輝石騎の輝石 40 10 400
殺の輝石殺の輝石 40 10 400
狂の輝石狂の輝石 40 10 400
モーターユニットモーター 10 0
ギアユニット必要合計数 - - 6,120

落涙の翼のガチャ情報

ピックアップガチャ ピックアップ
落涙の翼(テュフォン)
落涙の翼(テュフォン)
【おすすめ度】
★★★★☆【ピックアップ】
テュフォンテイスト・オブ・ウィッシュドラゴン・トレッキング悠久のトロイア
落涙の翼(両儀式)
落涙の翼(両儀式)
【おすすめ度】
★★☆☆☆【ピックアップ】
両儀式(セイバー)テイスト・オブ・ウィッシュドラゴン・トレッキング悠久のトロイア
落涙の翼(諸葛孔明)
落涙の翼(諸葛孔明)
【おすすめ度】
★★★★☆【ピックアップ】
諸葛孔明テイスト・オブ・ウィッシュドラゴン・トレッキング悠久のトロイア
落涙の翼(イスカンダル)
落涙の翼(イスカンダル)
【おすすめ度】
★★★☆☆【ピックアップ】
イスカンダルテイスト・オブ・ウィッシュドラゴン・トレッキング悠久のトロイア
落涙の翼(プトレマイオス)
落涙の翼(プトレマイオス)
【おすすめ度】
★★★☆☆【ピックアップ】
プトレマイオステイスト・オブ・ウィッシュドラゴン・トレッキング悠久のトロイア
落涙の翼(ライネス)
落涙の翼(ライネス)
【おすすめ度】
★★★☆☆【ピックアップ】
ライネス(司馬懿)ヘファイスティオン
落涙の翼(オデュッセウス)
落涙の翼(オデュッセウス)
【おすすめ度】
★★☆☆☆【ピックアップ】
オデュッセウス
落涙の翼(源為朝)
落涙の翼(源為朝)
【おすすめ度】
★★☆☆☆【ピックアップ】
源為朝フランケンシュタイン(水着)チャールズ・バベッジ
落涙の翼(果心居士)
落涙の翼(果心居士)
【おすすめ度】
★★☆☆☆【ピックアップ】
果心居士加藤段蔵チャールズ・バベッジ
落涙の翼(ボイジャー)
落涙の翼(ボイジャー)
【おすすめ度】
★★★☆☆【ピックアップ】
ボイジャーフランケンシュタイン(水着)チャールズ・バベッジ

落涙の翼ガチャは引くべき?

イベントガチャスケジュール

落涙の翼直前生放送の発表内容

ゲーム最新情報とイベントの進め方

イベント形式 イベント形式
専用マスタースキル i専用マスタースキル
巨竜の改修 巨竜の改修
純血竜アシスト 純血竜アシスト
配布礼装 配布礼装
ガチャ礼装 ガチャ礼装
配布コード i配布コード

10周年フェス情報

全体マップ
イメージ
全体マップ
出演キャスト 出演キャスト
描き下ろしの
種類
描き下ろし
描き下ろし
マーリン
マーリン
描き下ろし
黒姫
黒姫
描き下ろし
ハベトロット
ハベトロット
描き下ろし
宇津見エリセ
宇津見エリセ
描き下ろし
セタンタ
セタンタ
描き下ろし
ダンテ
ダンテ
描き下ろし
サンソン
サンソン
描き下ろし
始皇帝
始皇帝
今後の告知は
ラジオにて
今後の告知

その他

リポストCP リポストCP
最終再臨画集
販売
最終再臨画集
最終再臨展
開催
最終再臨展
最終再臨展
キービジュ
最終再臨展キービジュ
アニプレ連携
1周年
※連携必須
アニプレ連携
攻略班
攻略班
アプリに影響するのはリポストCPとアニプレ連携記念の2つ。リポストCPでは聖晶石14個、アニプレ連携では呼符3枚を配布。呼符3枚の獲得にはアニプレのアカウント連携と、冬木クリアが必要です。

関連記事

落涙の翼

イベント攻略
黄金の果実
フリクエ
ストーリー
ストーリー
材料収集ポイント
ポイント
純血竜
純血竜改修
材料収集鉱員との危険な交渉
90++
材料収集土地の所有権を賭けた戦い
90+
バッテリーユニット
バッテリー
モーターユニット
モーター
ギアユニット
ギア
伝承結晶
高難易度
テュフォン
テュフォン

テュフォンピックアップ

テュフォンピックアップ

ピックアップキャラ
テュフォン
テュフォン
- -
ピックアップ礼装
テイスト・オブ・ウィッシュ
テイスト・オブ・ウィッシュ
ドラゴン・トレッキング
ドラゴン・トレッキング
悠久のトロイア
悠久のトロイア

落涙の翼ガチャは引くべき?