【FGO】バベッジの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
CBC2025&ダンテイベント開催中! |
---|
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC(カルデアボーイズコレクション)礼装一覧 |
CBC高難易度の攻略|低レアメインで攻略可能! |
バベッジ(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のチャールズ・バベッジ(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
バベッジの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
バベッジの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:5,996 (5,396) HP:10,887 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、混沌、中庸、男性、人型、機械、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:5,996 (5,396) HP:10,887 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、混沌、中庸、男性、人型、機械、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:5,996 (5,396) HP:10,887 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、混沌、中庸、男性、人型、機械、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:5,996 (5,396) HP:10,887 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、混沌、中庸、男性、人型、機械、ヒト科 |
キャスターのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×0.9 | スター集中 | 50% |
被ダメNP | 3%/1hit | スター発生 | 11% |
宝具 | ・Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ・OC防御力をダウン(3T)<10%~20%>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・①自身のNP獲得量をアップ(3T/20%~30%) ・②スター集中度をアップ(1T/500%~1,000%) ・①自身の攻撃力をアップ(3T/20%~40%) ・②無敵を付与(1T) ・①自身の宝具威力をアップ(3T/15%~25%) ・②クリ威力をアップ(1T/50%~100%) ・③やけど状態を付与【デメリット】(5T/300) ・④スターを獲得(20個~30個) |
クラス スキル |
・自身の弱体付与成功率をアップ(10%) |
アペ ンド |
・〔術〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) アペンド全種を確認する |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は0%/体 ・Aで7.3%〜12.7%(214/429位) ・Qで1.8%〜5.5%(304/429位) ・宝具のスター獲得目安は0.832個/体 ・Qで2個〜4個(397/428位) ・Bで0個〜1個(340/428位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔術〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv30 | 3,056 (2,750) |
5,512 |
霊基再臨 | ||
Lv40 | 4,155 (3,740) |
7,521 |
Lv50 | 5,136 (4,622) |
9,315 |
Lv60 | 5,790 (5,211) |
10,512 |
Lv70 (LvMAX) |
5,996 (5,396) |
10,887 |
聖杯転臨 | ||
Lv80 | 6,699 (6,029) |
12,172 |
Lv90 | 7,407 (6,666) |
13,467 |
Lv100 | 8,115 (7,304) |
14,761 |
Lv110 | 8,823 (7,941) |
16,056 |
Lv120 | 9,531 (8,578) |
17,350 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
ディメンジョン・オブ・スチーム 絢爛なりし灰燼世界 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ②OC防御力をダウン(3T)<10%~20%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 400% | 500% | 550% | 575% | 600% |
② | 10% | 12.5% | 15% | 17.5% | 20% |
種別 | 名称 |
---|---|
ディメンジョン・オブ・スチーム 絢爛なりし灰燼世界 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ②OC防御力をダウン(3T)<10%~20%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
② | 10% | 12.5% | 15% | 17.5% | 20% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 30,107 | 37,634 | 41,398 | 43,280 | 45,161 |
対人属性 | 27,370 | 34,213 | 37,634 | 39,345 | 41,056 |
対地属性 | 24,633 | 30,792 | 33,871 | 35,411 | 36,950 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 54,741 | 68,426 | 75,269 | 78,690 | 82,111 |
&オベロン | 114,956 | 143,695 | 158,064 | 165,249 | 172,434 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 2 | 1 | 3 | 4 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.8% (3.6%) |
7.3% | 0% (0.9%) |
- | 0.0% |
2nd | 2.7% (4.5%) |
8.2% (10.0%) |
0% (0.9%) |
- | |
3rd | 3.6% (5.5%) |
10.9% (12.7%) |
0% (0.9%) |
2.7% (5.5%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 1個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (1個) |
0個 (1個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
7点/10点 |
周回 | C | 高難易度 | C |
90++適性 | D | TA(短期) | C |
システム適性 | D | 耐久 | C |
補助・即死 | D | 単騎 | C |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
瞬間火力の高い自己完結型クリアタッカー
バベッジはスキルでクリティカルに必要な効果を全て持ち、瞬間的な火力が高い自己完結型のクリティカルアタッカーだ。宝具威力も自力で強化できるため、全体宝具で大ダメージも狙える。
バベッジの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
ディメンジョン・オブ・スチーム 絢爛なりし灰燼世界 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ②OC防御力をダウン(3T)<10%~20%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 400% | 500% | 550% | 575% | 600% |
② | 10% | 12.5% | 15% | 17.5% | 20% |
種別 | 名称 |
---|---|
ディメンジョン・オブ・スチーム 絢爛なりし灰燼世界 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ②OC防御力をダウン(3T)<10%~20%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
② | 10% | 12.5% | 15% | 17.5% | 20% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 30,107 | 37,634 | 41,398 | 43,280 | 45,161 |
対人属性 | 27,370 | 34,213 | 37,634 | 39,345 | 41,056 |
対地属性 | 24,633 | 30,792 | 33,871 | 35,411 | 36,950 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 54,741 | 68,426 | 75,269 | 78,690 | 82,111 |
&オベロン | 114,956 | 143,695 | 158,064 | 165,249 | 172,434 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①自身のNP獲得量をアップ(3T/20%~30%) ②スター集中度をアップ(1T/500%~1,000%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
② | 500% | 550% | 600% | 650% | 700% | 750% | 800% | 850% | 900% | 1,000% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身の攻撃力をアップ(3T/20%~40%) ②無敵を付与(1T) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 22% | 24% | 26% | 28% | 30% | 32% | 34% | 36% | 40% |
② | - |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身の攻撃力をアップ(1T/15%~25%) ②無敵を付与(1T) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 15% | 16% | 17% | 18% | 19% | 20% | 21% | 22% | 23% | 25% |
② | - |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身の宝具威力をアップ(3T/15%~25%) ②クリ威力をアップ(1T/50%~100%) ③やけど状態を付与【デメリット】(5T/300) ④スターを獲得(20個~30個) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 15% | 16% | 17% | 18% | 19% | 20% | 21% | 22% | 23% | 25% |
② | 50% | 55% | 60% | 65% | 70% | 75% | 80% | 85% | 90% | 100% |
③ | 300 | |||||||||
④ | 20個 | 21個 | 22個 | 23個 | 24個 | 25個 | 26個 | 27個 | 28個 | 30個 |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身の宝具威力をアップ(1T/15%~25%) ②やけどを付与【デメリット】(5T/300) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 15% | 16% | 17% | 18% | 19% | 20% | 21% | 22% | 23% | 25% |
② | 300 |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 6~9 | ★★★★☆ | |
S2 | 6~9 | ★★★★★ | |
S3 | 6~9 | ★★★★☆ |
「機関の鎧」を最優先に強化
「機関の鎧」を最優先に強化しよう。スキル強化による攻撃力強化の倍率上昇が大きい。CTを短縮することで、スキルを再使用しやすくなるため、無敵付与で耐久力も強化できる。
「蒸気機関出力上昇」は宝具火力用に強化
宝具火力を伸ばすには、「蒸気機関出力上昇」を強化するのがおすすめ。デメリットはものの、宝具アタッカーとして火力を出しやすくなる。
「一意専心」も最終的には最大強化を目指す
スキルレベルが低くても運用可能な「一意専心」は、最後に強化しよう。スター集中はスキルレベル1でもバベッジにスターを集められるので、NP獲得量アップを目的に最後まで強化しよう。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
道具作成(偽)[A] |
・自身の弱体付与成功率をアップ(10%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔術〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 2 | 1 | 3 | 4 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.8% (3.6%) |
7.3% | 0% (0.9%) |
- | 0.0% |
2nd | 2.7% (4.5%) |
8.2% (10.0%) |
0% (0.9%) |
- | |
3rd | 3.6% (5.5%) |
10.9% (12.7%) |
0% (0.9%) |
2.7% (5.5%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 1個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (1個) |
0個 (1個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
真・階差機関 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
デメリット付きで全体のバスター性能強化
バベッジの絆礼装は、味方全体のバスター性能アップと防御力をダウンさせる効果を持つ。絆礼装はデメリットに見合う効果内容ではないので、バベッジの火力を上げたいならATK補正が高いバスター強化礼装を装備した方がいい。
バベッジの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
キャスターのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
バベッジのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
水着フラン系 |
「娘よ、フランよ。たまには、我が車両形態に乗ると良い。蒸気全開で疾走してみせよう」 |
水着紫式部系 |
「薫子か、うむ、息災なようで何よりだが……。我が頭脳に、平安京での記憶はない。故に我は……。そうか、ならば良い」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
ニコラテスラ |
「バベッジ卿!ここにいらしたか!では、研究の続きといきましょう」 |
水着フラン |
「ばべっじせんせい、また、蒸気機関のこと、おしえてね。ふらんてきに、直流とか、交流とか、蒸気とか、こだわり、とくにないし」 |
メカエリチャン |
「チャールズ、バベッジ……?私は鉄であれば何でも好き、というわけではありません。バベッジ卿に罪はないのですが……なんとなく、タコのようで……」 |
高杉晋作 |
「何だい、この御仁は?蒸気仕掛けの機関鎧?こいつは凄い。まさに文字通りの『鋼鉄の紳士』という訳か。是非その鎧、拝見させてもらいたいものだ」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
I-Ⅳ |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- |
バベッジの入手方法
聖晶石召喚とフレポ召喚で入手
星3のバベッジは聖晶石召喚とフレンドポイント召喚、いずれのガチャでも入手できる。なお、フレポガチャは無料で回せるが、聖晶石ガチャよりも排出確率は低い。
フレンド募集掲示板 |
フレポの効率的な稼ぎ方とガチャ排出 |
バベッジの強い点と弱い点
バベッジの強い点 |
---|
宝具の火力が高い |
クリティカルでNPを獲得しやすい |
バベッジの弱い点 |
---|
通常攻撃のダメージが低い |
スキルデメリットでやけどが付与される |
宝具の火力が高い
バベッジは高倍率の攻撃力アップと宝具威力アップを所持しているため宝具火力が高い。いずれも3ターン持続するため、宝具を連射できれば、星3キャスターの中でも総合火力が高い。
クリティカルでNPを獲得しやすい
スキル「一意専心」のスター集中度アップによって、クリティカルを狙いやすい。バスタークリティカルで大ダメージを狙うのも良いが、アーツクリティカルを出せればNPを大量に獲得できる。
通常攻撃のダメージが低い
バベッジは星3キャスターの中で最も攻撃力が低く、クラス補正によって攻撃力が0.9倍になる。数値以上に火力が低くなるため、通常攻撃でもダメージを伸ばしたい時は、スキルの攻撃力アップや礼装の補助効果を駆使しよう。
スキルデメリットでやけどが付与される
スキル「蒸気機関出力上昇」のデメリットで、5ターンの間やけどが付与されてしまう。合計で1,500ダメージ受けるため、気になる場合は弱体解除できる味方やコマンドコードを活用しよう。
弱体解除・無効持ち一覧 |
バベッジの運用方法
バベッジの運用方法一覧 |
---|
宝具アタッカー |
宝具アタッカー
編成例 | ||
---|---|---|
強化済みの宝具とスキルの火力バフを活かして、宝具アタッカーとして運用する方法。アーツカードを2枚持ち、スキル「一意専心」でNP獲得量を強化すればNPも貯めやすい。
スターを供給してクリティカルを狙う
スキル「一意専心」でスター集中度を強化できるため、クリティカルを狙いやすい。「蒸気機関出力上昇」のクリティカル威力アップとスター獲得の効果で、自身でクリティカル補助も可能だ。
アーツクリティカルを発動できれば、NPを大量に獲得しやすいので宝具を発動させやすい。バスタークリティカルを狙えば大ダメージを出せるので、状況に応じて使い分けよう。
クリパの組み方とおすすめ編成 |
スター獲得スキル一覧 |
バベッジのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
バスター支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・人属性特攻付与でダメージ底上げ |
闇コヤンスカヤ |
・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
マーリン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
オベロン |
・単体にNP50%、全体にNP20%供給 ・単体の宝具威力&Bアップ |
水着武則天 |
・Bバフを含めた火力支援が可能 ・全体NP20%供給 ・死霊特攻を味方全体に付与可能 |
ナイチンゲール |
・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具で弱体解除&無効付与 ・人型特攻で火力を出しやすい |
水着源頼光 |
・単体のB性能アップ ・全体の攻撃力アップ ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
ロムルス |
・単体のB性能アップ ・ガッツ付与で耐久補助も可能 |
シェイクスピア |
・全体のB性能アップ ・単体にNP20%供給 |
レオニダス |
・全体のB性能アップ ・タゲ集中で盾役を兼ねる ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
クリティカルサポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
諸葛孔明 |
・単体のクリ威力アップ ・豊富なNP供給手段を保持 |
ミスクレーン |
・単体のクリ威力アップ ・単体のスター集中度アップ ・自身以外の全体スター発生率大アップ |
マタ・ハリ |
・全体のクリ威力アップ ・単体のスター発生率を大アップ |
アンデルセン |
・全体のクリ威力アップ ・毎TNPとスターを獲得 ・宝具でHPの回復が可能 |
張角 |
・単体のクリ威力を大アップ ・単体のスター集中度アップ ・全体のQA性能アップ |
高杉晋作 |
・単体のクリ威力アップ ・単体のスキルCT1短縮 ・全体のQB性能&OC1アップ |
ケイローン |
・全体のクリ威力アップ ・単体の全種カード性能アップ ・スキルでスター獲得 |
マーリン |
・宝具で毎Tスター獲得 ・単体のBクリ威力を大アップ |
水着スカディ |
・スター獲得手段が2つある ・単体のBクリ威力を大アップ ・単体のBスター集中度を大アップ |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
ジナコ |
・スキルで宝具と特攻バフ付与 ・NPやスター供給も兼ねる |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
宝具の立ち上がりや威力に影響する礼装
宝具の初動を早めるNPチャージ礼装や、宝具威力をさらに伸ばす宝具威力アップ礼装がおすすめだ。礼装のNP補助と味方のNP供給を駆使して、宝具を素早く撃てるように調整しよう。
配布礼装 | |
---|---|
クランクイン ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
サマー・アニバーサリー ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
おすすめコマンドコード
クリティカルの安定化と火力を伸ばす
必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
|
カヴァスⅡ世 |
バベッジのサーヴァントクエスト
幕間の 物語 |
・宝具ランク[A+]→[EX] ・宝具威力が強化(300~500%)→(400~600%) |
強化 クエスト |
・機関の鎧[EX]→[EX] ・攻撃力アップが強化 (1T/15~25%)→(3T/20~40%) ・オーバーロード[D]→蒸気機関出力上昇[B] ・宝具威力アップの効果ターン延長(1T)→(3T) ・クリ威力アップが追加(1T/50~100%) ・スター獲得が追加(20~30個) |
鋼鐵機動戦記C・バベッジ
鋼鐵機動戦記C・バベッジ詳細
進行度1/2
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/2
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し |
鋼鐵機動戦記C・バベッジ攻略 |
バベッジ強化クエスト1
バベッジ強化クエスト1詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
バベッジ強化クエスト1攻略 |
バベッジ強化クエスト2
バベッジ強化クエスト2詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
バベッジ強化クエスト2攻略 |
バベッジのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
十九世紀の数学者にして科学者。 世界の変革を夢見た蒸気王。 蒸気機関を用いた世界初となるコンピューター 「階差機関」「解析機関」を考案した天才碩学。 現代では「コンピューターの父」とも呼ばれる。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:250cm・500kg超(どちらも鎧込み) 出典:史実 地域:欧州 属性:混沌・中庸 副属性:人 性別:男性 厳しい性格だが、無垢な少女や聡明な少女に弱い。 |
絆Lv2で解放 |
---|
──志半ばにして彼は死んだ。 階差機関は完成しなかった。 解析機関は完成しなかった。 時代の狭間に消えた「有り得た未来」の夢を 世界に残し、彼は死んだ。 |
絆Lv3で解放 |
---|
そして今こそ彼は現界する。 有り得た未来を、異形の鋼鉄として身に纏って。 夢想した未来を、異形の世界として裡に秘めて。 英霊として現界する彼は、存在そのものが 己が宝具──固有結界とほぼ同一なのである。 |
絆Lv4で解放 |
---|
○機関の鎧:EX 蒸気機関製の全身機械鎧を常に身に纏う。 筋力と耐久力をランクアップさせると同時に、 異形の蒸気機関がもたらすブースト機能によって 三つの能力値に「++」の補正が与えられる。 |
絆Lv5で解放 |
---|
『絢爛なりし灰燼世界』 ランク:A+ 種別:対軍宝具 ディメンジョン・オブ・スチーム。 渇望と夢想とが昇華された固有結界であり、 彼の心であり、身に纏う機関鎧そのものでもある。 |
幕間「鋼鐵機動戦記C・バベッジ」クリアで解放 |
---|
聖杯にかける願いは「蒸気文明世界の到来」。 ただし、現界するにあたり現代の世界について 多少の知識を得ているため、これはこれで悪い ものではないかと認識し始めている。 マスター次第で、彼は頼もしい味方になるだろう。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
250 | 500 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B++ | 耐久 | B++ |
敏捷 | D++ | 魔力 | A |
幸運 | E | 宝具 | A+ |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
稲田徹 | I-Ⅳ |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
聖晶石召喚(恒常排出) |
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
ダンテ |
|
アルジュナ |
|
オデュッセウス |
|
オジマンディアス |
|
ディオスクロイ |
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |