津軽為信

【信長天下道】津軽為信の評価と性能

編集者
信長天下道攻略班
最終更新日

『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の津軽為信の評価と性能を紹介。戦法や詳細なステータスだけでなく、列伝や声優についても掲載しているため、信長天下道で津軽為信について知りたい時の参考にどうぞ。

津軽為信の基本情報

基本情報

津軽為信

統御 品質
5 SSR 馬廻衆

評価ランク

最強 戦法伝授
A SS
評価短評
・通常攻撃後に追加で知略攻撃
・敵の攻撃対象を敵大将に誘導
・伝授は追加攻撃を行う

津軽為信の評価

追加攻撃後に下剋上を付与

津軽為信は、追加攻撃しつつ下剋上を付与する。下剋上を付与された相手は、自身の行動で狙う先が敵大将に固定される。通常攻撃や戦法を敵大将に向けさせるため強力だが、津軽為信は適性Sが兵器のみなため相性不利になりやすいのが難点だ。

伝授はシンプルな追加攻撃

津軽為信の伝授は、通常攻撃後に50%で武勇攻撃する。シンプルで使いやすく、武勇の高い武将と合わせるのがおすすめ。

津軽為信の戦法

北の謀将

戦法 性能
北の謀将
北の謀将
品質:S種類:追撃発動率:100%敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で知略攻撃(ダメージ率65%)を1回仕掛け、25%の確率で敵に下克上を付与する。効果は付与後2回目の行動開始前まで持続する
戦法 性能
北の謀将
北の謀将
品質:S種類:追撃発動率:100%敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で知略攻撃(ダメージ率130%)を1回仕掛け、50%の確率で敵に下克上を付与する。効果は付与後2回目の行動開始前まで持続する

伝授戦法:勇断二突

戦法 性能
勇断二突
勇断二突
品質:S種類:受動発動率:100%敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で武勇攻撃(ダメージ率150%)を仕掛ける
戦法 性能
勇断二突
勇断二突
品質:S種類:追撃発動率:100%敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で武勇攻撃(ダメージ率300%)を仕掛ける

津軽為信のおすすめ戦法

戦法 性能/所持武将
畏怖の旗
畏怖の旗
品質:S種類:自律発動率:50%ランダムな敵1人に混乱を付与する。効果は付与後3回目の行動開始前まで持続する
所持武将
長宗我部元親 長宗我部元親
斎藤義龍 斎藤義龍おすすめ伝授武将
明智光秀 明智光秀
直江兼続 直江兼続
長宗我部元親 長宗我部元親
下克上の惟任
下克上の惟任
品質:S種類:受動発動率:50%ランダムな敵1人に下克上を付与する。効果は付与後3回目の行動開始前まで持続する
所持武将
明智光秀 明智光秀おすすめ伝授武将
明智光秀 明智光秀
直江兼続 直江兼続
長宗我部元親 長宗我部元親

津軽為信のステータス

兵種適性

騎馬 鉄砲 兵器 足軽
B C A S A

ステータス

能力 Lv.1 全体順位
統率 82 60位/168位
武勇 72 87位/168位
知略 95 14位/168位
政治 93 21位/168位
速度 29 89位/168位

津軽為信の列伝

声優(CV.) 高仲祐之
武将列伝
弘前藩初代藩主。大浦為則の娘を娶る。主家・南部家から独立し、17年かけて津軽を統一した。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣し、正式に津軽の領主となった。

関連記事

品質別武将一覧

武将一覧記事
SSR
SSR武将
SR
SR武将
R
R武将
SN
SN武将
N
N武将

適性別武将一覧

武将一覧記事
鉄砲
鉄砲S武将
足軽
足軽S武将
弓
弓S武将
騎馬
騎馬S武将
兵器
兵器S武将

職別武将一覧

武将一覧記事
馬廻衆
馬廻衆
先手組
先手組
策士
策士
下忍
下忍
足軽大将
足軽大将
町奉行
町奉行

武将一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました