【信長天下道】南部晴政の評価と性能
- 最終更新日
『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の南部晴政の評価と性能を紹介。戦法や詳細なステータスだけでなく、列伝や声優についても掲載しているため、信長天下道で南部晴政について知りたい時の参考にどうぞ。
南部晴政の評価
|
品質 |
|
職 | 馬廻衆 | |
統御 | 5 | |
戦法 | 好地策略 | |
伝授 | 名采配 |
最強 | 戦法伝授 |
---|---|
|
|
評価短評 |
---|
・味方の被ダメを2回まで無効 ・伝授は溜めのある武勇攻撃 |
最強武将ランキング |
各味方の被ダメを2回無効
南部晴政は、味方それぞれへのダメージを2回まで無効にする。最大レベルまで育てれば確定で2回防げるため、確実に序盤を有利に進められる。ただし戦闘開始時にしか発動せず、長期戦だと影響が小さくなる難点を持つ。
伝授では遅延型の2人攻撃
南部晴政の伝授は発動後、次ターンに2人へ武勇攻撃を行う。武勇の高い武将で使えば大ダメージを狙えるが、発動から適用まで遅延が発生する点はやや使いづらい。
南部晴政の戦法
好地策略
効果 | 戦闘開始後、3ターンが経過するまでに味方のそれぞれが、この戦闘での1回目と、2回目の攻撃を受けた時、50%の確率で抵抗を1回付与する |
戦法品質 | S | 種類 | 指揮 | 確率 | 100% |
効果 | 戦闘開始後、3ターンが経過するまでに味方のそれぞれが、この戦闘での1回目と、2回目の攻撃を受けた時、100%の確率で抵抗を1回付与する |
戦法品質 | S | 種類 | 指揮 | 確率 | 100% |
伝授戦法:名采配
効果 | 戦法発動後、次のターンの自身の行動時、ランダムな敵2人に武勇攻撃(ダメージ率180%)を仕掛ける |
戦法品質 | S | 種類 | 自律 | 確率 | 55% |
効果 | 戦法発動後、次のターンの自身の行動時、ランダムな敵2人に武勇攻撃(ダメージ率360%)を仕掛ける |
戦法品質 | S | 種類 | 自律 | 確率 | 55% |
南部晴政のステータス
兵種適性
騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 | 足軽 |
---|---|---|---|---|
S | C | C | B | B |
ステータス
能力 | Lv.1 | 全体順位 |
---|---|---|
統率 | 88 | 36位/168位 |
武勇 | 75 | 79位/168位 |
知略 | 41 | 144位/168位 |
政治 | 39 | 132位/168位 |
速度 | 75 | 21位/168位 |
南部晴政の列伝
声優(CV.) | 上田燿司 |
武将列伝 |
---|
南部家14代当主。安信の子。将軍・足利義晴の偏諱を賜り、晴政と名乗る。三戸城を本拠に「三日月の丸くなるまで南部領」といわれる広大な版図を築いた。 |
関連記事
品質別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
SSR武将 |
SR武将 |
R武将 |
SN武将 |
N武将 |
適性別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
鉄砲S武将 |
足軽S武将 |
弓S武将 |
騎馬S武将 |
兵器S武将 |
職別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
馬廻衆 |
先手組 |
策士 |
下忍 |
足軽大将 |
町奉行 |