【信長天下道】果心居士の評価と性能
- 最終更新日
『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の果心居士の評価と性能を紹介。戦法や詳細なステータスだけでなく、列伝や声優についても掲載しているため、信長天下道で果心居士について知りたい時の参考にどうぞ。
果心居士の評価
|
品質 |
|
職 | 下忍 | |
統御 | 4 | |
戦法 | 鳶鼠の外法 | |
伝授 | 幻惑の術 |
最強 | 戦法伝授 |
---|---|
|
|
評価短評 |
---|
・敵が使う自律戦法の発動を遅延 ・知略のステータスが高い |
最強武将ランキング |
敵の自律戦法を発動遅延させる
果心居士は、敵の自律戦法を遅延させるのが特徴。成功時の影響が大きい反面、遅延を与える確率は最大でも30%と低いため安定性に欠ける。また、遅延できるのは自律戦法のみである点に注意が必要だ。
伝授は戦闘序盤だけ遅延させる
果心居士の伝授は戦闘開始から3ターンの間、ランダムな敵2人の自律戦法を発動遅延させる。3ターンの縛りは付くが、最大レベルなら確実に遅延効果が発揮できるため確実性に優れている。短期決戦で倒したい場合などに活用しよう。
果心居士の戦法
鳶鼠の外法
効果 | 敵全員が自律戦法を発動する時に、発動までに2ターン追加する。効果は2ターン後の行動開始前まで持続する |
戦法品質 | S | 種類 | 自律 | 確率 | 20% |
効果 | 敵全員が自律戦法を発動する時に、発動までに2ターン追加する。効果は2ターン後の行動開始前まで持続する |
戦法品質 | S | 種類 | 自律 | 確率 | 30% |
伝授戦法:幻惑の術
効果 | 戦闘開始後最初の3ターン、ランダムな敵2人は50%の確率で自律戦法の発動まで1ターン追加される |
戦法品質 | S | 種類 | 指揮 | 確率 | 100% |
効果 | 戦闘開始後最初の3ターン、ランダムな敵2人は100%の確率で自律戦法の発動まで1ターン追加される |
戦法品質 | S | 種類 | 指揮 | 確率 | 100% |
果心居士のステータス
兵種適性
騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 | 足軽 |
---|---|---|---|---|
C | B | C | C | B |
ステータス
能力 | Lv.1 | 全体順位 |
---|---|---|
統率 | 27 | 158位/168位 |
武勇 | 8 | 163位/168位 |
知略 | 104 | 3位/168位 |
政治 | 19 | 150位/168位 |
速度 | 19 | 125位/168位 |
果心居士の列伝
声優(CV.) | 鷲見昂大 |
武将列伝 |
---|
正体不明の術師。松永久秀の前でその死んだ妻に化けたり、笹を魚に変えるなど様々な術を使った。のち豊臣秀吉により磔となるが、鼠に化けて逃げたという。 |
関連記事
品質別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
SSR武将 |
SR武将 |
R武将 |
SN武将 |
N武将 |
適性別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
鉄砲S武将 |
足軽S武将 |
弓S武将 |
騎馬S武将 |
兵器S武将 |
職別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
馬廻衆 |
先手組 |
策士 |
下忍 |
足軽大将 |
町奉行 |