ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のクレベースの育成論について掲載。育成の型やおすすめ特性、性格、わざ構成に加えて立ち回りや対策、相性の良いポケモンも紹介しているので、ポケモンSVのクレベースの育成論を知る際の参考にどうぞ。
クレベースの育成論
物理受け型
役割 |
受け |
テラス タイプ |
|
解説 |
高い耐久を活かして、相手の物理アタッカーを受ける型。▼詳細な解説 |
ADチョッキ型
役割 |
アタッカー |
テラス タイプ |
|
解説 |
低い特殊耐久を努力値振りとアイテムで補い、幅広く打ち合えるようにしたアタッカー型。▼詳細な解説 |
物理受け型の解説
基本情報
努力値
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
252 |
4 |
252 |
0 |
0 |
0 |
技構成
わざ構成 |
アイススピナー |
ボディプレス |
てっぺき |
じこさいせい |
アイススピナー |
|
威力80 命中率100 PP15 |
足を薄い氷で覆いくるくると回転しながら激突する。この技を使うとフィールドが消える |
ボディプレス |
|
威力80 命中率100 PP10 |
体をぶつけて攻撃。防御が高いほど与えるダメージが増える。 |
てっぺき |
|
威力- 命中率- PP15 |
皮膚を鉄のように硬くすることで自分の防御をぐーんとあげる。 |
じこさいせい |
|
威力- 命中率- PP5 |
細胞を再生させて自分の最大HPの半分のHPを回復する。 |
立ち回り
立ち回りポイント |
物理アタッカーに後出ししよう |
不利タイプにはテラスタルしよう |
物理アタッカーに後出ししよう
クレベースは物理耐久の高いポケモンなので、相手の物理アタッカーに対して後出ししよう。接触技を受けられれば、「ゴツゴツメット」の効果によって定数ダメージを与えられる。
不利タイプにはテラスタルしよう
クレベースの耐久は高いが、弱点技を複数回受けると倒されてしまう。相手が弱点技を使ってくる場合は、テラスタルを切って弱点を消して対応しよう。
ADチョッキ型の解説
基本情報
努力値
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
4 |
252 |
0 |
0 |
252 |
|
技構成
わざ構成 |
ゆきなだれ |
ヘビーボンバー |
ミラーコート |
じしん |
ゆきなだれ |
|
威力60 命中率100 PP10 |
相手から技を受けているとその相手に対して技の威力が2倍になる。 |
ヘビーボンバー |
|
威力- 命中率100 PP10 |
重たい体で相手にぶつかって攻撃する。自分が相手より重いほど威力があがる。 |
ミラーコート |
|
威力- 命中率100 PP20 |
相手から受けた特殊攻撃のダメージを2倍にしてその相手に返す。 |
じしん |
|
威力100 命中率100 PP10 |
地震の衝撃で自分の周りにいるものを攻撃する。 |
立ち回り
立ち回りポイント |
対面に有効な技を選択しよう |
特殊相手にはミラコで反撃しよう |
対面に有効な技を選択しよう
チョッキ型のクレベースは、技構成が全て攻撃技なので、技範囲が広くなっている。所持技の中で一番有効な技を選択して、効率よくダメージを与えよう。
特殊相手にはミラコで反撃しよう
クレベースの特殊耐久は本来低いが、アイテムと努力値振りによって耐久値が上がっている。相手の特殊技は安定して耐えられるので、被ダメを2倍にして返す「ミラーコート」で返り討ちにしよう。
クレベースの対策
対策ポイント |
特殊技で攻撃しよう |
ちょうはつで補助技を封じよう |
ちょうはつで補助技を封じよう
クレベースはてっぺきで防御を上げつつ、ボディプレスの威力を上げるのが強力だ。じこさいせいによる回復も防げるので、「ちょうはつ」を入れると倒しやすくなる。
特殊技で攻撃しよう
クレベースは物理耐久がトップクラスに高いが、特殊耐久はとても低くなっている。特殊技を使って攻撃すれば、体力を大幅に削りとれる。
対策におすすめなポケモン
育成論関連記事
最強パーティー編成
育成におすすめの記事
育成環境の整え方と厳選のやり方