【プリストンテールM】コスチュームの使い方
- 最終更新日
プリストンテールM(プリM)の召喚ガチャの確率と仕様を紹介。排出確率や追加報酬の一覧はもちろん、天井などの細かい仕様についても掲載しているので、プリストンテールMで召喚の詳細について知りたい時の参考にどうぞ。
コスチュームの変更方法
装備の強化方法まとめ | |
---|---|
1 |
クラスアイコンをタップしてキャラ画面に移動 |
2 |
コスチュームタブを選択 |
3 |
コスチュームを選んで装着 |
プレビューで組み合わせを確認できる
各部位のコスチュームを組み合わせた姿が確認したいなら、プレビューボタンで行おう。キャラ画面の姿を部位ごとに指定したコスチュームで固定できるため、装着させるコスチュームの確認に使える。
コスチュームの効果
キャラクターや称号の見た目を変更
コスチュームは、キャラや称号の見た目を変更できるコンテンツだ。組み合わせ次第で独自の個性が演出できるため、好きなコスチュームを装着させよう。
称号を入手するとステータスが増える
称号は条件を達成すると得られる要素で、入手しただけでキャラのステータスが増加する。入手した称号はキャラ画面の「称号」から装着させると、キャラ上部に表示可能。
称号一覧 |
保有魅力に応じたステータス増加
コスチュームは入手すると「保有魅力」が増加し、合計値に応じてステータスを増やせる。コスチュームを所持しているだけで効果が発揮されるため、保有魅力の高いコスチュームは狙って入手するのがおすすめだ。
戦闘力の上げ方 |
コスチューム一覧 |
コスチュームの入手方法
コスチューム交換チケットで購入
コスチューム交換チケットを持っていれば、チケット専用のコスチュームが入手可能だ。保有魅力の高いコスチュームが多いため、ステータス目的で入手するのも有効。武器のコスチュームだけは「武器コスチューム交換チケット」が必要なので、欲しいコスチュームに応じたチケットを集めよう。
無償ダイヤで購入
無償ダイヤで入手可能なコスチュームは、保有魅力は少ない代わりに種類が多い。無償ダイヤを多く入手できるなら、積極的に購入するのがおすすめだ。
ゴールドで購入
ゴールドで入手できるコスチュームは、時間をかけて金策すれば入手できる。少なめのゴールドで入手可能なコスチュームもあるため、一つでも入手したいならチェックしておこう。
イベントで入手
一部のコスチュームはイベントで入手できる。イベント期間中以外での入手ができないため、入手しておきたい場合はイベントを忘れず進めよう。
関連記事
システム記事一覧 | |
---|---|
クエストの種類と進め方 | デスペナルティの復旧方法 |
友達機能でできること | チャットの使い方 |
倉庫の使い方と拡張方法 | スキャンの使い方 |
取引所の使い方 | ギルドの加入方法 |
ゲーム画面の見方 | アイテム自動使用のやり方 |
ペットの使い方と入手方法 | 召喚ガチャの確率と仕様 |
装備分解のやり方 | コスチュームの使い方 |
ねこ執事のやり方と注意点 | チャンネルの使い方 |
マップの使い方と機能 |