【プリストンテールM】リセマラのやり方
- 最終更新日
プリストンテールM(プリM)のリセマラのやり方を紹介。リセマラの手順に関する解説はもちろん、リセマラ終了後にやるべきことについても掲載しているため、プリストンテールMでリセマラのやり方を知る際の参考にどうぞ。
リセマラの必要性
リセマラは非推奨
プリストンテールMはリセマラせずにプレイを進めるのがおすすめだ。召喚ガチャを回すにも、ガチャに必要なダイヤは課金しなければほとんど入手できない。そのため、リセマラせずにガチャを引き続けるか、レベル上げや装備集めする方が効率に優れている。
召喚ガチャの確率と仕様 |
戦闘力の上げ方 |
リセマラの手順
1 | アカウント連携をする |
2 | キャラクターを作成 |
3 | ゲーム開始し、ダイヤを購入する |
4 | 召喚で回したいガチャを引く |
5 | リセマラ続行なら手順2へ |
ダイヤの購入が必要
リセマラで左右できる点は主に召喚ガチャだが、ガチャを回すにはダイヤの購入が必要だ。また、召喚には天井や累計回数での報酬もあるため、リセマラの利点は無い。
ショップで交換できるアイテムとおすすめ交換品 |
召喚を回す
開催されている召喚ガチャから、欲しいアイテムが出るガチャを回そう。現状で回せるガチャはすべて有償ダイヤが必要だ。
召喚ガチャの確率と仕様 |
アカウントやキャラの削除は効率が悪い
アカウントやキャラは、脱退や削除を選んでから1週間以上経たないと完全に削除されない。そのため、リセマラする場合は新しいキャラやアカウントを次々使う方が良い。
リセマラが終わったらやること
メインクエストを進めよう
プリMはメインクエストを進めるのが最も経験値効率が良い。まずはメインクエスト中心に進めて、レベル上げしつつコンテンツ解放を目指そう。なお、クエストタブにあるメインクエストの部分を押すと、自動でクエスト地域へ移動可能だ。
クエストの種類と進め方 |
関連記事
おすすめ攻略ガイド
初心者向けおすすめ記事 | |
---|---|
初心者序盤の進め方 |
戦闘力の上げ方 |
レベルの効率的な上げ方 |
毎日やるべきこと |
放置狩りのやり方 |
ゴールドの稼ぎ方 |