【プリストンテールM】装備強化素材の集め方とコツ
- 最終更新日
プリストンテールM(プリM)の装備強化素材の集め方とコツを紹介。装備強化素材の集め方まとめや効率よく集めるコツについても掲載しているので、プリストンテールMで装備強化素材の集め方について知りたい時の参考にどうぞ。
装備強化素材とは
装備の強化度や熟練度を上げる素材
装備強化素材は、主に装備の強化度や熟練度をあげるための素材だ。装備の強化はキャラの基礎ステータスを上昇できるので、戦闘力の上昇につながる重要な強化要素だ。そのため、装備強化素材はできる限り効率よく集めておこう。
装備強化素材は主に2種類ある
素材 | 特徴 |
---|---|
強化度素材 | ・装備の強化度段階を上げる素材 ・熟練度をMAXにすると必要になる ・強化度に応じてセット効果が発動 |
熟練度素材 | ・装備の熟練度段階を上げる素材 ・強化度素材より多くの素材量が必要 |
装備の強化素材は、強化度と熟練度を上げられる素材の2種類ある。装備の強化を進めるには強化度と熟練度の素材がどちらも必要なため、バランスよく集めよう。
装備強化素材の集め方
装備強化素材の集め方まとめ |
---|
装備成長ダンジョン |
装備分解 |
クエスト報酬 |
製作 |
ギルド商人から購入する |
装備成長ダンジョン
解放レベル | キャラレベル25 |
装備強化素材は、「装備成長ダンジョン」で集められる。「装備成長ダンジョン」は、短時間で大量の強化素材が入手できるコンテンツだ。ただし、1日に挑戦できる回数が限られているので、装備の強化素材を集めている場合は、毎日欠かさず挑戦しておこう。
装備分解
不要な装備を分解すると、装備の強化素材が入手可能だ。装備は放置狩りで入手できるため、レベル上げや装備集めと並行して装備強化素材が集められる。
放置狩りは再鍊アイテムも入手可能
放置狩りでは、再鍊を行うのに必要なアイテムもモンスタードロップで入手可能だ。再鍊は、装備に装着されているオプションを変更できる強化要素である。
装備再錬のやり方とメリット |
クエスト報酬
メインクエストやデイリーミッション達成報酬などで、装備の強化素材が入手可能だ。メインクエストは1度きりしか報酬を受け取れないが、デイリーミッションであれば毎日、ウィークリーミッションであれば毎週装備強化素材BOXが入手できる。
製作
製作を利用して所持している強化素材を上位の素材や下位の素材に加工できる。不要な強化素材を所持している場合は、製作にて必要な素材に加工しよう。
ギルド商人から購入する
購入に必要な 財貨 |
ギルドコイン |
ギルド商人から数量限定で、装備の強化素材が購入可能だ。購入回数の制限は毎日リセットされるので、装備の強化素材を集めているなら忘れずに購入しておこう。なお、ギルド商人は、ギルドに加入すると利用可能だ。
ギルドレベルに応じて素材の種類が増える
ギルドレベル | 解放される素材 |
---|---|
レベル2 | [ギルド]ロシディ材料BOX |
レベル3 | [ギルド]セレネオ材料BOX |
レベル8 | [ギルド]パデオ材料BOX |
レベル9 | [ギルド]スパキー材料BOX |
レベル10 | [ギルド]レイダント材料BOX |
レベル15 |
[ランダム]祝福再錬石BOX [ギルド]トランスパロ材料BOX |
ギルドレベルに応じて、ギルド商人から購入できる装備強化素材BOXの種類が増加する。そのため、ギルドに加入する際は、可能な限りギルドレベルが高いギルドに加入するのがお得だ。
ギルドの加入方法とメリット |
装備強化素材を効率よく集めるコツ
装備成長ダンジョンに毎日挑戦する
装備の強化素材を効率よく集めたい場合は、「装備成長ダンジョン」に毎日挑戦しよう。「装備成長ダンジョン」は挑戦回数が限られている分、短時間で大量の装備強化素材が入手可能だ。また、段階が上がるごとに入手できる素材の数も増えるので、キャラの育成が進むほど効率がよくなる。
ギルド商人から毎日欠かさず購入する
ギルドに加入すると利用できるギルド商人から、強化素材BOXを毎日欠かさず購入しよう。ギルドに加入するだけで強化素材が毎日購入できるため、効率よく素材が入手可能だ。
ギルドの加入方法とメリット |
放置狩りの効率を上げる
放置狩りの効率を上げると、装備の強化素材が集めやすくなる。効率的に放置狩りすると装備BOXが大量に入手できるので、分解できる装備を増やせるためだ。そのため、放置狩りをする際は、効率重視で行おう。
関連記事
稼ぎ方記事一覧 | |
---|---|
ポーションの入手方法 | 装備の集め方とコツ |
宝石の集め方と強化方法 | ゴールドのおすすめ金策 |
装備強化素材の集め方 | 無償ダイヤの稼ぎ方 |
友情ポイントの入手方法 | 上級ポーションの入手方法 |