センターの素材入手場所

【ASA】アベレーションの素材や資源入手場所

編集者
ASA攻略班
最終更新日

ASA(ARK: Survival Ascended)におけるアベレーションの素材採取場所をまとめている。金属鉱石や黒曜石、水晶などの資源の採取場所を掲載しているため、ASAで素材を入手する際の参考にどうぞ!

攻略班からのお知らせ
本記事は、リメイク前のASEの情報を元に作成しています。ASAにてアベレーション実装後、随時更新していきますので、今しばらくお待ち下さい。

アベレーションの素材や資源入手場所

金属鉱石_アイキャッチ

金属_アベレーション

上層の高所で採掘できる

上層の高所

座標 40.3/43.331.7/58.452.9/57.3(低所にある鉱脈)

上層の金属鉱石は、鉱脈が高所に多い。金属鉱石の重量を半減できるラベジャーが運搬と移動共におすすめで、ジップラインを活用して金属鉱石を取りに行こう。

中層全域で採掘できる

中層の全域

中層の金属鉱石は全域で採掘できるが、普通の石との見分けがつきづらい。採掘する際はアンキロサウルスで手当たり次第行い、ラベジャーやカルキノスで運搬するのがおすすめ。中層ではネームレスが湧くため、光源生物を肩乗せしてバフを得つつ採掘しよう。

金属鉱石の入手方法と使い道

水晶_アイキャッチ

上層で採掘する

上層の水晶
37.9_28.9 37.9/28.9 41.6_24.8 41.6/24.8
45.9_14.4 45.9/14.4 51.2_31.1 51.2/31.1

水晶は上層で採掘可能だ。上層の初期スポーン地点「ポータル」付近にも点在しているため、移動が億劫でなければ採掘しに来よう。

中層で採掘する

46.7_72.8

座標 46.7/72.8

水晶は中層で大量に採掘できる。敵対生物を退けられるペットと、水晶の重量を半減できるラベジャーを連れてくるのがおすすめだ。光源生物を肩乗せしてネームレス対策も忘れずに行おう。

各色宝石からも採掘できる

緑/青/赤い宝石
緑の宝石 緑の宝石 青い宝石 青い宝石 35.6_36.2 赤い宝石

水晶は、各地に生えている色付き宝石からもついでに採掘できる。素手での採掘量は少ないため、アンキロサウルスで採掘するのがおすすめ。

水晶の入手方法と使い道

黒曜石_アイキャッチ

フィールドで採取する

黒曜石

番号 外観/座標 詳細
43.1_72.8 43.1/72.8 中層の採取ポイント、広い範囲に黒曜石が点在している。ハザード装備がなくても採掘できる貴重なエリア。ネームレス対策の光源生物は必須。
52.2_52.4 52.2/52.4 下層の採取ポイント。敵対生物が多く出現するが、採掘できる黒曜石の量も多い。黒真珠も採取できる。
16.4_21.1 16.4/21.1 上層の19.5/27.5からアクセスできる地上で、黒曜石が全域に点在している。日中は灼熱のため、夜間に作業を行おう。
31.8_83.8 31.8/83.7 中層の37.4/80.4からアクセスできる地上。地上に出てすぐ前方に黒曜石が固まって配置されており、付近で原油やエレメント鉱石も採掘可能。日中は灼熱のため、夜間に作業を行おう。

黒曜石の入手方法と使い道

原油_アイキャッチ

三葉虫から剥ぎ取る

三葉虫変種

原油は、序盤は三葉虫から剥ぎ取って入手するのがおすすめだ。上層の川辺に生息しており、シリカ真珠やキチンなども同時に剥ぎ取れるため、見つけ次第狩っておこう。

三葉虫変種の生息地

フンコロガシで生産する

フンコロガシ変種

フンコロガシに糞を持たせて放浪モードにすると、肥料のついでに原油を生産してくれる。中層に生息しているため、テイムしたい場合は腐肉や糞を持ち歩いて、見かけ次第テイムできるようにしておこう。ASAのフンコロガシは周囲の糞を自動的に収集してくれ、肥料と原油生産がより楽になった。

フンコロガシ変種の生息地

フィールドで採取する

原油

番号 外観/座標 詳細
52.2_52.4 52.2/52.4 下層の採取ポイント。ハザードスーツと護衛用生物必須。黒曜石や黒真珠も同時に採取できる。
17.1_22.3 17.1/22.3 上層の19.5/27.5からアクセスできる地上で、下層まで行くのを避けたい場合におすすめ。日中は灼熱のため、夜に作業を行おう。
32.9_82 32.9/82 中層の37.4/80.4からアクセスできる地上で、出てすぐのところに原油が配置されている。日中は灼熱のため、夜に作業を行おう。

原油の入手方法と使い道

キチン/ケラチン_アイキャッチ

三葉虫から剥ぎ取る

三葉虫変種

キチンは、水辺に生息している三葉虫から剥ぎ取ろう。キチンのほかにアベレーションでは集めづらいシリカ真珠や原油も剥ぎ取れるため、見つけ次第狩るのがおすすめ。

骨オブジェクトから採取する

外観 地上への入口座標
24.9_63.5 27.1/63.9
35.4_82.3 37.3/80.5

ケラチンは、北東の地上へ出る道中にある「骨オブジェクト」から採取するのがおすすめだ。骨オブジェクトがある位置は灼熱ではないため、昼でも採取が可能。ただし、地上への縦穴付近は気温が70度と高温なため、奥へは行きすぎないようにしよう。

キチン/ケラチンの入手方法と使い道

セメント_アイキャッチ

アフリカマイマイで生産する

ARK_アフリカマイマイ変種

セメントは、アフリカマイマイで自動生産するのがおすすめ。餌であるスイートベジタブルケーキの量が整いしだい、最優先でテイムしよう。ケーキの量産が難しい場合は、親個体だけテイムし、交配で増やすのも1つの手だ。

セメントの入手方法と使い道

シリカ真珠_アイキャッチ

上層と中層の水底から採取する

シリカ真珠

番号 外観/座標 詳細
43_29.6 43_29.6付近 上層のマッシュルームの森の浅い川。オブジェクト数は少ないが簡単に取れて外敵も少なめ。
湖の南西水底 21/36付近 上層北東にある湖南西の水底。広い範囲に配置されてるが少し深い。
湖北東の浅瀬 14/45付近 上層北東にある湖北東の浅瀬。狭い範囲に複数配置されている。
川底 21.6/48付近 上層北東の湖から流れる川底。浅くて狭い範囲に複数配置されているため集めるのにおすすめ。
中層の湖 44.7/64.7付近など 中層の湖の水底。広い範囲に多数配置されているが、敵対生物も多く集める難易度が高い。

シリカ真珠は、上層と中層の湖や川の底から採取できる。中層は敵対生物が多く採取難易度が高いため、真珠を集める際は上層がおすすめだ。

三葉虫変種から剥ぎ取る

三葉虫変種

シリカ真珠は三葉虫変種からも剥ぎ取れる。水辺に多数生息しており、川をスピノサウルスで移動しながら攻撃して狩るのがおすすめ。三葉虫からはアベレーションでは集めづらいキチンや原油も剥ぎ取れるため、見つけ次第剥ぎ取っておこう。

シリカ真珠の入手方法と使い道

黒真珠_アイキャッチ

下層で採取する

51.6_52.3

座標 51.6/52.3

黒真珠は、下層エリアの紫の川の周辺の陸地で採取できる。周囲には原油や黒曜石などの重要資源も大量に設置されているが、敵対生物も多い。重量が多く、ジャンプと落下ダメージ軽減が可能なカルキノスで移動するのがおすすめ。

黒真珠の入手方法と使い道

有機ポリマー_アイキャッチ

カルキノスから剥ぎ取る

カルキノス

有機ポリマーは、カルキノスを討伐すると大量に剥ぎ取れる。カルキノスは戦闘力が高いため、スピノサウルスなどの大型生物で討伐しよう。

カルキノスの出現場所とテイム方法

下層の植物から採取する

55.7_43.3

座標 55.7/43.3

有機ポリマーは、下層に生えているピンク色の植物から採取可能だ。下層のあらゆる場所に生えており、上記の座標は中層のすぐそばにありアクセスしやすい。放射能ダメージを食らうため、ハザードスーツ一式を装備してから採取しに行こう。

有機ポリマーの入手方法と使い道

樹液_アイキャッチ

上層の木に蛇口を設置する

樹液の蛇口

樹液は、上層にある大木に樹液の蛇口を設置し回収しよう。樹液の蛇口を大木に設置すると、時間経過で蛇口のインベントリ内に樹液が貯蓄されていく。アベレーションではツリープラットフォームは接合できないため、足場を建築するかクライムピッケルを利用して貯まった樹液を回収しよう。

樹液の入手方法と使い道

ハチミツ_アイキャッチ

イキオオミツバチで生産する

ハチの巣

ハチミツは、イキオオミツバチをテイムして生産するのがおすすめだ。アベレーションでは、上層の湖周辺の大木にハチの巣が出現する。餌であるレアフラワーも上層で確保できるため、中層に行かずとも自動生産可能だ。

レアフラワー_アイキャッチ

川辺の白い花から採取する

川辺の白い花

レアフラワーは、上層の川辺に生えている白い花から採取できる。素手では著しく採取効率が悪いため、モスコプスに騎乗して集めるのがおすすめだ。

モスコプス変種の生息地とテイム

レアフラワーの入手方法と使い道

レアマッシュルーム_アイキャッチ

キノコ型の木から採取する

真菌のきのこ

レアマッシュルームは、上層および中層に生えている大きなキノコ型の木から採取可能だ。移動中、地面に生えているキノコも合わせて採取するとレアマッシュルームを効率良く集められる。

レアマッシュルームの入手方法と使い道

羊肉_アイキャッチ

上層にいるヒツジから採取する

ヒツジ生息地マップ

羊肉は、上層にいるヒツジ変種から剥ぎ取れる。上層以外には生息していないため、中層以下に拠点がある場合は、テイムして養殖するのがおすすめだ。

バイオトキシン_アイキャッチ

上層の赤いキノコから採取する

赤いキノコ

バイオトキシンは、上層に生えている赤いキノコから入手できる。ほかの赤キノコより一回り背が高い胞子を出すキノコから採取でき、近づくと幻覚作用を引き起こす。イグアノドンに乗ると安全かつ素手より多く集められるため、バイオトキシンがたくさん欲しい場合はイグアノドンをテイムしよう。

中層の青いキノコから採取する

青いキノコ

バイオトキシンは、中層に生えている青いキノコからも入手できる。紫がかっていて胞子を出すキノコから採取できるが、近づくと幻覚作用を引き起こすため、生身で採取する場合はハザードスーツの着用がおすすめだ。

クニダリアを討伐する

クニダリア

バイオトキシンは、中層の湖にいるクニダリアを討伐しても入手できる。近づきすぎると騎乗解除の電撃を食らうため、陸地からスピノサウルスなどでおびき寄せて倒すのがおすすめ。

エレメント_アイキャッチ

チャージノードで作製する

エレメントは、チャージノードで作製できる。アイランドやスコーチドアースとは異なり、ボスに挑戦せずともエレメントを入手可能だ。

チャージノードの使い道

エレメントの入手方法と使い道

プラントXの種_アイキャッチ

川辺の白い花から採取する

川辺の白い花

プラントXの種は、上層の川辺に生えている白い花から採取できる。素手では著しく採取効率が悪いため、モスコプスに騎乗して集めるのがおすすめだ。

モスコプス変種の生息地とテイム

エレメント鉱石_アイキャッチ

エレメント鉱脈から採取する

エレメント鉱石

番号 外観/座標 詳細
22,8_46.9 22.8/46.9 上層にある採掘ポイント。天井付近にある木の割れ目に設置されており、辿り着くのが困難。
65.2_46 65.2/46 最下層のロックドレイクの巣付近。周辺にロックドレイクがうろついているため、戦闘力の高いペットを連れてくるのがおすすめ。
19_15.3 19/15.3 上層の19.5/27.5からアクセスできる地上で、エレメント鉱石が全域に点在している。日中は灼熱のため、夜間に作業を行おう。
24_69.1 24/69.1 上層の27.1/63.9からアクセスできる地上で、エレメント鉱石が全域に点在している。リーパーやネームレスが出現するため、光源生物は忘れずに連れていこう。

上層のエレメント鉱脈の場所の行き方

ロックドレイクで行く方法
1 行き方1 22.2/44.3付近にある高台に登る。
2 行き方2 上を見上げて水晶が貫通している場所が目的地。
3 行き方3 ロックドレイクでクライムモードになり、崖際に移動して、突進ができるようになったら正面上方にある壁に飛ぶ。
4 行き方4 上側から葉の中に移動する。
5 行き方5 頑張って奥に進むと水晶があるエリアに辿り着く。
攻略班 あじたに ロックドレイクだと視認性と操作性の問題でかなり難しいです。。有料DLCを買うと使える飛行船「ツェッペリン」だともっと楽に行けると思います。

エレメント鉱石の入手方法と使い道

凝固ガスボール_アイキャッチ

ガス田から採取する

凝固ガスボールは、ガス田に「ガスコレクター」を設置すると採取できる。時間経過で自動採取できるため、空いているガス田があれば、ガスコレクターを設置しておこう。微量ではあるが、ガスコレクターが設置されていないガス田からも時間経過で凝固ガスボールが排出される。

凝固ガスボールの入手方法と使い道

緑の宝石_アイキャッチ

上層エリアで採掘する

緑の宝石_見た目

緑の宝石は、上層エリア全域にある緑色に光っている鉱石を金属のピッケルで採掘しよう。緑色の鉱石からは水晶も同時に取れるため、水晶目的で採掘するのもありだ。

緑の宝石の入手方法と使い道

青い宝石_アイキャッチ

中層エリアで採掘する

青い宝石

青い宝石は、中層エリア全域にある青色に光っている鉱石を金属のピッケルで採掘しよう。上層と中層の間に位置する「37.2/52.7」付近が集めやすくておすすめ。青色の鉱石からは水晶も同時に取れるため、水晶目的で採掘するのもありだ。

青い宝石の入手方法と使い道

赤い宝石_アイキャッチ

下層エリアで採掘する

赤い宝石

赤い宝石は、下層エリア全域にある赤色の鉱石から採掘できる。下層エリアは放射線から身を守る「ハザードスーツ」がないと生存できないため、ハザードスーツ一式を装備してから探索しに行こう。

上層と中層でも採掘できる

上層 中層
35.6_36.2 35.6/36.2 40_68.5 40/68.5 33.7_74.6 33.7/74.6

ASAから上層と中層でも赤い宝石を採掘できるようになった。数は少ないが下層に降りなくても集められるため、比較的安全かつ楽に採掘が可能。

赤い宝石の入手方法と使い道

真菌のきのこ_アイキャッチ

上層か中層で採取する

真菌のきのこ

真菌のきのこは、上層および中層に生えている大きなキノコ型の木から大量に採取可能だ。木材と同様で、金属の斧で採取するのがおすすめ。

真菌のきのこの入手方法と使い道

プラントZの種_アイキャッチ

プラントZの植物から入手する

プラントZ

プラントZの種は、フィールド上にあるプラントZの植物から排出された種を拾って入手できる。プレイヤーが近くにいると、時間経過でプラントZの植物から種が排出される仕様だ。排出される方向はランダムのため、見つからない場合は植物の周辺をよく探そう。

プラントZの場所一覧

プラントZの種の入手方法と使い道

ネームレスの毒_アイキャッチ

ネームレスを討伐する

ネームレス

ネームレスの毒は、ネームレスを討伐すると入手可能だ。ネームレスは、光源バフを受けてない状態で赤い個体が存在する場合、無限に湧き続ける。したがって、赤い個体を倒さずに周囲のネームレスを倒し続けると、効率よく収集可能だ。

ネームレスの毒の入手方法と使い道

ユーザー情報投稿所

関連記事

アベレーションお役立ちガイド一覧
▶変種生物とは ▶転送の仕様
▶探検家の記録 ▶スポーンマップ
▶アベレーション序盤攻略 ▶チャージノードの場所

アベレーション攻略TOP

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました