ASA(ARK: Survival Ascended)における金属の籠手について解説。入手方法や使い道、入手できるクレート、コマンドなどを掲載しているため、ASAを進める際の参考にどうぞ!
基本情報
重量 |
スタック最大所持数 |
2 |
1 |
入手方法 |
腐敗時間 |
クラフト |
- |
コマンド
コマンド一覧と入力画面の開き方
入手方法
作業台でクラフトする
金属の籠手は、作業台でクラフトできる。必要な素材を作業台に格納した後、金属の籠手をクラフトしよう。
エングラム解放手順とクラフトのやり方
クレートから入手する
金属の籠手は、クレートからも入手できる。クレートから入手できる高品質な金属の籠手は、通常の金属の籠手よりも圧倒的に性能が高いため、積極的にクレートを回収しよう。
金属の籠手を入手できるクレート一覧
使い道
洞窟攻略やボス討伐で活躍
金属防具シリーズは、防御力が高いため、洞窟攻略やボス討伐で活躍する。高品質な金属防具は耐寒値も高く、強者の洞窟を生身でクリアする際にもおすすめ。
ライオットシリーズはポリマーが必要
金属防具と同等以上の防御力を誇るライオットシリーズは、ポリマーを素材とするのが厄介なため使われづらい。金属防具はインゴットと皮、セメントだけでクラフトできる点でも優秀だ。
厳選可能クレート一覧
アイランド
関連記事
防具一覧