群衆の洞窟

【ASA】「群衆の洞窟(アストレオス)」の場所と攻略ルート

編集者
ASA攻略班
最終更新日

ASA(ARK:Survival Ascended)におけるの群衆の洞窟(アストレオス)の攻略ルートやおすすめの持ち物を紹介している。出現生物や入口座標も掲載しているため、ASAで洞窟攻略をする際の参考にどうぞ!

基本情報

マップ アストレオス
座標 67.3/62.8
移動コマンド
アーティファクト 群集のアーティファクト 群集のアーティファクト
おすすめ生物/装備 ・ギリー装備
・強個体カルカロドントサウルス
・食料と水筒
・興奮剤
・防虫剤
・解毒剤

攻略ルート

「群衆の洞窟」の攻略ルート
1
テーロキスの南にある入口に向かう。座標は67.3/62.8付近。
2
中に入り道なりに進む。
3
途中の分かれ道はどちらかに進む。どちらのルートでもアーティファクトに到達可能。掲載のルートは右ルート。
4
ずっと道なりに進み、T字路に当たったら左に進む。左ルートから進んだ場合は、直進でOK。
5
さらに先に進むと、最奥の神殿にアーティファクトが置いてある。
6
アーティファクトを回収する。

アーティファクトの使い道

暴虐のソデスへの挑戦に必要

群衆のアーティファクトは、暴虐のソデスの挑戦に必要だ。全難易度で要求され、いずれの難易度でも1つ捧げる必要がある。拠点に飾ってもおしゃれのため、確保できるタイミングで入手しておこう。

クレート出現場所

※クレートの目撃情報をご提供頂けると幸いです。

出現生物一覧

8
群衆の洞窟の出現生物一覧
テリジノサウルス テリジノサウルス
ティラノサウルス ティラノサウルス
アースロプレウラ アースロプレウラ
ディロフォサウルス ディロフォサウルス
メガラニア メガラニア
オニコニクテリス オニコニクテリス
アラネオモーフス アラネオモーフス
プルモノスコルピウス プルモノスコルピウス

関連記事

アストレオス洞窟記事
狩人の洞窟狩人の洞窟 賢者の洞窟賢者の洞窟
大物の洞窟大物の洞窟 群衆の洞窟群衆の洞窟
暴食の洞窟暴食の洞窟 野獣の洞窟野獣の洞窟

アストレオスの洞窟一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました