【ASA】「強者の洞窟(アイランド)」の場所と攻略ルート
- 最終更新日
ASA(ARK: Survival Ascended)における強者の洞窟の攻略ルートやおすすめの持ち物を紹介している。出現生物や入口座標も掲載しているため、ASAで洞窟攻略をする際の参考にどうぞ!
基本情報
マップ | アイランド |
座標 | 25.7/28.8 |
移動コマンド | |
アーティファクト |
|
おすすめ生物/装備 | ・高品質な金属装備 ・高品質な槍or剣 ・金属のピッケル ・クロスボウ ・グラップリングフック ・フォーカルチリ ・エンデュロシチュー ・エナジーブリュー ・ビール ・食料と水分 |
攻略ルート
キング様
キング【ARK実況】さんのプロフィール | |
---|---|
|
|
|
ASAプレイ歴 | リリースから |
プレイ傾向 | 【プレイ時間】 ASA450時間 ASE10000時間以上 【PvP/PvE】 ・公式PvE中心 ASE時代スモール公式PVPも経験済み 【好きな生物】 ・メイウィング 【プレイスタイル】 ・ソロ攻略 ・ボス討伐 |
チャンネルの特色・強み | 公式PVE環境での攻略動画や生放送などメインに活動中 |
ひとことPR | リメイク前のARKでは10000時間以上プレイしていました!ARK大好きです。 ASAもやりまくろうと思っています!動画や生放送などお時間合えば遊びに来てくいださいね! |
攻略のコツや特徴
「強者の洞窟」の攻略ポイントや特徴まとめ |
---|
料理を用意する |
クロスボウとグラップリングフック用意する |
フォーカルチリとエンデュロシチューを用意する |
金属のピッケルで水晶を壊す |
洞窟内の生物はテイムできない |
高品質な金属装備を用意する
強者の洞窟をクリアするには、高品質な金属装備は欠かせない。高品質な金属装備は、防御力が高いだけでなく、耐寒値も高いのも特長だ。金属装備はさまざまなクレートから入手できるが、洞窟の赤クレートや地上の赤クレートから狙うのがおすすめだ。
赤色戦利品クレートの中身一覧|必要Lvとコマンド |
赤色供給品クレートの中身一覧|必要Lvとコマンド |
クロスボウとフック用意する
クロスボウのクラフト情報 | |
---|---|
|
クラフト材料 |
強者の洞窟を攻略する際は、グラップリングフックを持ち込もう。グラップリングフックを発射できるのはクロスボウだ。
フォーチリとシチューを用意する
フォーカルチリのクラフト情報 | |
---|---|
|
クラフト材料 |
エンデュロシチューのクラフト情報 | |
---|---|
|
クラフト材料 |
フォーカルチリとエンデュロシチューは効果が切れるたびに消費しよう。頻繁に使う料理のため、工業用調理器具で量産しておくとよい。
エナジーブリューとビールを用意する
エナジーブリューのクラフト情報 | |
---|---|
|
クラフト材料 |
強者の洞窟では、敵に囲まれた際にビールを飲むのがおすすめだ。ビールを飲んでいるとスタミナが回復しなくなるため、必ずエナジーブリューも持ちこもう。
金属のピッケルで水晶を壊す
金属のピッケルのクラフト情報 | |
---|---|
|
クラフト材料 |
強者の洞窟は、通路に水晶が配置されており、破壊しないと先に進めない地点がある。そのため、必ず金属のピッケルを持ちこんで水晶を破壊できるようにしておこう。
洞窟内の生物はテイムできない
強者の洞窟内にいる生物はテイムできない。レベル上限を突破していない個体であってもできない仕様だ。
アーティファクトの使い道
ドラゴンへの挑戦に必要
強者のアーティファクトは、ドラゴンの挑戦に必要だ。全難易度で要求され、いずれの難易度でも1つ捧げる必要がある。拠点に飾ってもおしゃれのため、確保できるタイミングで入手しておこう。
クレートの中身一覧
▼ 以下から選択して切り替える
62
雪山青色戦利品クレートの中身一覧 |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
72
雪山黄色戦利品クレートの中身一覧 |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
81
雪山赤色戦利品クレートの中身一覧 |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出現生物一覧
4
強者の洞窟の出現生物一覧 |
---|
|
|
|
|
関連記事
アイランド洞窟記事 | |
---|---|