【ASA】猫の生息地とテイム|性能解説
- 最終更新日
基本情報
PvE評価 | 野生赤ちゃん |
---|---|
A | ✕ |
テイム方法 | 行動気質 |
手渡し | 中立的 |
サドル解放Lv/EP | ボーラ |
なし | ◯ |
テイムに有効な餌 | |
---|---|
1.羊肉 1.大トロ 3.ワイバーンミルク |
猫の評価点は?
猫をテイムする?
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2023年11月 ~
生息地
アイランド | スコーチドアース |
---|---|
センター | アベレーション |
---|---|
エクスティンクション | アストレオス |
---|---|
※見つけた場所の情報提供を頂けると幸いです
森の中に生息?
猫は、森の中に生息している。肉眼で見つけるのは難しいため、根気よく探そう。
※見つけた場所の情報提供を頂けると幸いです
森の中に生息?
猫は、ジャングルバイオームなどの森の中に生息している。肉眼で見つけるのは難しいため、根気よく探そう。
※見つけた場所の情報提供を頂けると幸いです
テイム方法
猫のテイム手順 | |
---|---|
1 | テイム用の餌を用意する |
2 | 猫の機嫌を確認する |
3 | 餌を手渡しする |
4 | テイムゲージ100%でテイム完了 |
-
1テイム用の餌を用意する
アイテム 解説
羊肉羊から採取する。一番効率が良い
大トロ大型の魚類から採取する。効果は羊肉と同等。
メディカルブリューサバイバーのHPを回復。獰猛な猫をテイムする場合は欲しい。 猫をテイムする前に、テイム用の餌やアイテムを用意しよう。餌は羊肉や大トロが効果が高い。獰猛な猫をテイムする場合は、猫のひっかき攻撃でダメージを受ける場合があるため、メディカルブリューも持参しよう。
-
2猫の機嫌を確認する
受動的 中立 攻撃的 そのまま手渡し可能一旦水に漬けるか泳ぎ中に手渡し可能一旦水に漬けるか泳ぎ中に手渡し可能猫には個体ごとに機嫌が存在し、機嫌によってテイム難易度が異なる。猫の上に出るマークで判別が可能で、緑の受動的な猫はそのまま手渡しが可能で、最もテイムが簡単。黄色の中立、赤の攻撃的な猫は手間が増え難易度が高くなるため、受動的な猫だけを探すのもありだ。
-
中立と攻撃的な猫は水に漬けると手渡し可能
中立や攻撃的な猫はそのままでは手渡しテイムができず、泳いでいる状態または泳いで陸に上がった直後に手渡しが可能だ。陸地にいる時は水辺まで誘導し、テイムを進めよう。
-
-
3餌を手渡しする
有効な餌(効果高>効果低)
羊肉
大トロ
ワイバーンミルク受動的な猫はそのまま手渡し、中立や攻撃的な猫は泳いでる時に餌を手渡ししよう。手渡しする餌をショートカットの0番にいれ、猫に近づいたタイミングでEキーを押せば餌を渡せる。
-
ひっかき攻撃中に水辺まで運ぶ
中立や攻撃的な猫は、ひっかき攻撃中に水辺まで運ぶのがおすすめ。ひっかき攻撃はサバイバーに継続的にダメージを与え、攻撃中は移動速度も低下する。手っ取り早く猫を運べるがそれなりにダメージも受けるため、メディカルブリューで回復しつつ運搬しよう。
攻撃的な猫は積極的にひっかき攻撃を行うため誘導しやすいが、中立な猫はたまにしか攻撃をしてこないため誘導が難しい。川や海が遠い場所で中立な猫を見つけた場合はスルーして、別の猫を探すのも一つの手だ。
-
-
4テイムゲージ100%でテイム完了
性能解説
猫の性能と活用方法 |
---|
肩乗せができる威嚇で特定の生物から攻撃されなくなる重量軽減も可能 |
飛びつき攻撃ができる肩乗せ状態から可能対象生物に一定以上の大きさが必要? |
撫でられる |
肩乗せができる
テイムした猫は肩乗せが可能だ。後述の飛びつき攻撃ができるほか、「Pest Control」が有効だと他の生物に対し威嚇し、特定の生物から攻撃されなくなる。また、猫のインベントリは重量を半分に軽減可能だが、猫の重量は見た目通り少ない。
飛びつき攻撃ができる
肩乗せ状態時、生物にレティクルを合わせてFキーを2回連打すると、飛びつき攻撃が可能だ。頭に張り付いて継続的にダメージを与えるが、敵からの反撃も受けるため、肉食動物などにやるのは控えよう。
撫でられる
猫のサークルメニューから、猫を撫でられる。ただし、反応は機嫌によって変わる可能性があり、中立状態でテイムした猫は吠えて撫でさせてはくれなかった。
ブリーディング情報
産卵場所/妊娠場所 | 陸上 |
孵化時間/出産時間 | 2時間38分22秒 |
合計成熟時間 | 1日6時間51分51秒 |
幼年期時間 | 3時間05分11秒 |
刷り込み回数 | 3 |
刷り込み猶予時間 | 6時間51分51秒 |
餌 | 肉類 |
卵で作製できるキブル | なし |
ステータス
猫のステータス | |
---|---|
体力:125 (156位/197体中) |
スタミナ:100 (151位/192体中) |
酸素:150 (24位/139体中) |
食料:450 (158位/196体中) |
重量:60 (161位/197体中) |
基礎攻撃力:10 (132位/190体中) |
気絶値:75.5 (166位/197体中) |
コマンド
コマンド一覧 | |
---|---|
|
テイム済みの状態で呼び出す |
|
野生の状態で呼び出す |
ドロップアイテム
ドロップアイテム一覧 | ||
---|---|---|
生肉 |
皮 |
毛皮 |
有効な罠
有効な罠一覧 | |||
---|---|---|---|
|
◯ |
|
◯ |
|
✕ |
|
✕ |
|
✕ |
|
✕ |
※△は拘束できるが誘導が難しいトラップ
掴んでもらえる生物
掴んでもらえる生物一覧 | |||
---|---|---|---|
|
◯ |
|
◯ |
|
◯ |
|
◯ |
|
◯ |
|
◯ |
|
◯ |
|
◯ |
|
◯ |
関連記事
ASA新生物記事一覧 | |
---|---|
- |