【ASA】ヒツジの生息地とテイム|性能解説
- 最終更新日
基本情報
PvE評価 | 野生赤ちゃん |
---|---|
SS | ◯ |
テイム方法 | 行動気質 |
手渡し | 逃走的 |
サドル解放Lv/EP | ボーラ |
なし | ◯ |
テイムに有効な餌 | |
---|---|
1.スイートベジタブルケーキ |
ヒツジの評価点は?
ヒツジをテイムする?
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2023年11月 ~
生息地
アイランド | スコーチドアース |
---|---|
センター | アベレーション |
---|---|
エクスティンクション | アストレオス |
---|---|
個体数が少ない
アイランドでは、ヒツジの個体数が少ない。また、群れをつくらず単体でスポーンするため、発見するまでに時間がかかる。テイム予定がなく偶然見つけた際は、全体チャットで座標を教えてあげよう。
|
ジャングルや雪山周辺に生息
センターのヒツジは、ジャングルバイオームの内陸や雪山の外周に生息している。スポーンがレアな上に野生の肉食に狩られやすいため、テイムしたい場合は根気が必要だ。野生動物を掴める設定の場合、アルゲンタヴィスで掴んで安全な場所に移動してからテイムを行おう。
雪山エリアに生息
エクスティンクションのヒツジは、主に雪山エリアに生息しているほか、サンクチュアリ東部にもまれに出現する。テイムしたい場合は、アルゲンタヴィスなどで掴んで、安全な場所に移動してから行うのがおすすめだ。
フォキントス島に生息
ヒツジは、フォキントス島に生息している。岩盤が黒いエリアや積雪があるエリアに生息しているため、ヒツジを探す場合はフォキントス島の北西に向かおう。
ヒツジとウマのみの島に生息
マップ中央付近にある、ヒツジとエクウスのみがいる島にも出現している時もある。島の北東の神殿には、ノックバック性能が非常に高い攻撃をしてくるヒツジ「キライリ」がいるため、迂闊に近寄らないようにしよう。なお、ダメージは大きくない。
テイム方法
ヒツジのテイム手順 | |
---|---|
1 | スイートベジタブルケーキを用意する |
2 | ヒツジを探す |
3 | ケーキ手渡してテイムする |
スイートベジタブルケーキを用意する
スイートベジタブルケーキの製作情報 | |
---|---|
スイートベジタブルケーキ |
|
まずは、調理鍋や工業用調理器具でスイートベジタブルケーキを用意しよう。レベルを問わずケーキ1つでテイムできるため、テイムしたいヒツジの数と同じ分だけ用意すればよい。
ヒツジを探す
ヒツジは出現率が低く、発見するまでに時間がかかる。周囲の肉食生物から逃げられるように、アルゲンタヴィスなどの飛行生物に騎乗しながら捜索しよう。
スイートベジタブルケーキを手渡す
ヒツジは、スイートベジタブルケーキを手渡しするとテイムできる。昏睡させる必要はない。
親子個体の場合
赤ちゃんを連れている個体がいた場合は、親個体をケーキでテイムした後、赤ちゃんを刷り込みテイムするのがおすすめ。テイム後はすぐに安全な場所まで連れていき、ベリーを持たせておこう。
性能解説
ヒツジの性能と活用方法 |
---|
羊肉は肉食恐竜のテイムで活躍する |
羊毛を刈れる |
羊肉は肉食恐竜のテイムで活躍する
ヒツジは、肉食恐竜のテイムで有効な羊肉を剥ぎ取れる生物だ。霜降り肉より腐りにくく、テイム効果が高いため、上位互換の性能をもっている。
サークルメニューから屠殺が可能
斧やピッケルを持った状態でテイム済みヒツジのサークルメニューを開くと「屠殺」が表示される。ヒツジを殴らずに倒し、死体から羊肉を剥ぎ取リ可能だ。ヒツジをブリーディングして羊肉を量産できるようしておくのがおすすめ。
羊毛を刈れる
ヒツジにハサミを使うと、羊毛を入手できる。羊毛は、毛皮の代用品として使用可能だ。
|
ユーザー情報投稿所
攻略班からのお知らせ |
---|
ユーザー情報投稿所では、ユーザーの皆様からの情報提供をお待ちしています。画像付きで投稿していただけると幸いです。また、情報提供以外のコメントは記事最下部のコメント欄にお願いします。 |
操作表
PC / PS / Xbox | 操作内容 |
---|---|
|
通常攻撃。木を攻撃すると少量のわらと木材を採取可能。 |
|
なし |
|
なし |
|
ジャンプ |
|
ダッシュ |
|
なし |
|
なし |
|
なし |
ブリーディング情報
産卵場所/妊娠場所 | 陸上 |
孵化時間/出産時間 | 4時間10分6秒 |
合計成熟時間 | 2日0時間43分58秒 |
幼年期時間 | 4時間52分23秒 |
刷り込み回数 | 6 |
刷り込み猶予時間 | 0時間43分58秒 |
餌 | 野菜、ベリー類 |
卵で作製できるキブル | なし |
ステータス
ヒツジのステータス | |
---|---|
体力:100 (165位/197体中) |
スタミナ:100 (151位/192体中) |
酸素:150 (24位/139体中) |
食料:1200 (114位/196体中) |
重量:90 (151位/197体中) |
基礎攻撃力:5 (165位/190体中) |
気絶値:85 (161位/197体中) |
コマンド
コマンド一覧 | |
---|---|
|
テイム済みの状態で呼び出す |
|
野生の状態で呼び出す |
ドロップアイテム
ドロップアイテム一覧 | ||
---|---|---|
羊肉 |
皮 |
毛皮 |
有効な罠
有効な罠一覧 | |||
---|---|---|---|
|
◯ |
|
◯ |
|
✕ |
|
✕ |
|
✕ |
|
✕ |
※△は拘束できるが誘導が難しいトラップ
掴んでもらえる生物
掴んでもらえる生物一覧 | |||
---|---|---|---|
|
✕ |
|
✕ |
|
◯ |
|
◯ |
|
◯ |
|
◯ |
|
✕ |
|
◯ |
|
◯ |
カラー情報
領域0 | 領域1 |
---|---|
008013014021022033032034035037038039 | 008013014021022033032034035037038039 |
領域2 | 領域3 |
008013014021022033032034035037038039 | 008013014021022033032034035037038039 |
領域4 | 領域5 |
008013014021022033032034035037038039 | 008013014021022033032034035037038039 |
関連記事
ASA新生物記事一覧 | |
---|---|
- |