FGO

【FGO】用語集まとめ

編集者
FGO攻略班
最終更新日
11月イベント開幕!新規サーヴァント2騎実装
ミステリーハウス:11月イベント攻略速報
ツタンカーメン引くべき?おすすめ宝具レベル
ブリトマートは引くべき?|強化クエスト実装
配布ゴッホ性能|秩序特攻&都市セット持ち!

FGOをプレイする上で攻略サイトやツイッターなど、インターネット上でよく使われる言葉や略語をまとめた用語集。ゲームを遊んだり攻略サイトを参照していて、わからない言葉などがあった時の参考にどうぞ。

用語集バナー

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

あ行

アーツチェイン アーツパ 青王/青ペン
赤セイバー/赤王 アッくん
兄貴 アラフィフ アンメア
イクラ イシュタ凛
イベクエ イマジナリ 上姉様
えっちゃん X師匠 奥様
伯父上 叔父貴 オダチェン
オルタニキ

か行

欠片/欠片礼装 カレスコ カレ凸/凸カレ
キャス狐 キャスニキ キャット
虚数 きよひー 騎ん時
クイックチェイン クイックパ ぐだ男/ぐだ子/ぐだーず
クッキー クリパ 黒セイバー/黒王
黒聖杯 黒髭 ケイネス礼装
ケリィ 賢王/キャスギル 剣スロ
剣式 限凸/凸 紅茶
ゴールデン

さ行

採集決戦 桜セイバー
サモさん サモさんシステム 殺式
獅子王 師匠 下姉様
借金取り ジャンデルセンシステム 邪ンヌ
周回 術ジル 初代
所長 書文先生 新シン
新茶 新アヴェ スキラゲ
スキルマ ステラ スパP
すまない/すまないさん 相撲 先生

た・な・は行

種火 乳上
ティー デバフ
天地人星属性 ノッブ バスターチェイン
バスターパ バフ パラP/P
ビースト ピオ先生/医神 ファラオ
フォウ フォウマ フォーマル
婦長
フラン フリクエ
ブレイクシステム ブレイブチェイン プロト兄貴/プロトニキ
ページ ベラリザ/ベラ/凸ベラ 宝具チェイン
菩薩 ぽんぽこ

ま・や・ら・わ行

マシュマロ マナプリ/メロンゼリー 無記名霊基
モナリザ/モナ/凸モナ 弓王 ランチ
リセマラ 緑茶 リミゼロ
リンゴ レアプリ/レモンゼリー レベルマ
ロマン ローマ

記号・英字

〇〇王 BBA CT
NP SW/SW値 OC

用語集:解説

アーツチェイン

コマンドカード3枚を全て青い「アーツカード」で揃えると発生するコンボ。選んだサーヴァントのNPゲージが20%チャージされ、さらに攻撃時のNPゲージが貯まりやすくなる。「Artsチェイン」「Aチェイン」とも書かれる場合がある。

アーツパ

アーツパーティの略称で、「Artsパ」「Aパ」などの表記もある。宝具を含め、青いアーツカードを多く持つサーヴァントでパーティを編成し、主にアーツチェインを駆使して宝具の回転率を上げながら戦うパーティ。

青王/青ペン

アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)の通称。派生ではない本来のアルトリア(セイバー)を指す言葉。

赤セイバー/赤王

ネロ・クラウディウスの通称。アルトリアの青に対比して呼ばれる。

英雄の証の通称。

アッくん

アグラヴェインの愛称。

兄貴

クー・フーリンの愛称。

アラフィフ

新宿のアーチャーの通称。本人も使用する。アラウンド・フィフティ。

アンメア

アン・ボニー&メアリーリードの愛称。

イクラ

星1の経験値カード『叡智の種火』の通称。

聖晶石の通称。

イシュタ凛

イシュタルの通称。なお、セイバー・ウォーズ2ではジェーンがスペース・イシュタルを「イシュタりん」と呼んでいた。

イベクエ

イベントクエストの略称。

イマジナリ

概念礼装「イマジナリ・アラウンド」の略称。

上姉様

ステンノの通称。メドゥーサはどちらも「姉様」と呼んでいるが、エウリュアレと区別するためにユーザー間で定着した呼び方。

えっちゃん

謎のヒロインX(オルタ)の愛称。本人やヒロインXも使用している。

X師匠

謎のヒロインXの愛称。セイバーウォーズでアルトリア・リリィの師匠を務めた描写から定着した。

奥様

メディアの通称。『Fate/staynight』での関係性から呼ばれている。まさに「奥様は魔女」。

伯父上

カリギュラの通称。ネロから見てカリギュラは伯父に当たり、本編でも呼ばれている。

叔父貴

フェルグス・マック・ロイの愛称。クー・フーリンとの関係性と、彼の「兄貴」という愛称になぞらえて生まれた愛称。

オダチェン

オーダーチェンジの略称。

オルタニキ

クー・フーリン(オルタ)の愛称。

欠片/欠片礼装

概念礼装「2030年の欠片」の通称。

カレスコ

概念礼装「カレイドスコープ」の略称。1枚でもNP80%で戦闘を開始できる。恒常の星5礼装が増えたため、年々入手難易度が上がっている。

カレ凸/凸カレ

最大解放したカレイドスコープの略称。「凸カレスコ」を略し「凸カレ」とも呼ばれる。NPを100%チャージできるカレイドスコープを指す。

キャス狐

玉藻の前の通称。

キャスニキ

クー・フーリン(キャスター)の愛称。クー・フーリンといえばランサーの印象が強いため、クラスとセットの呼び名が定着した。

キャット

タマモキャットの愛称。

虚数

概念礼装「虚数魔術」の略称。最大解放したものは「凸虚数」などと呼ばれる。

きよひー

清姫の愛称。

騎ん時

坂田金時(ライダー)の愛称。

クイックチェイン

コマンドカード3枚を全て緑の『クイック』で揃えると発生するコンボ。選んだ時点でスターを10個取得することができ、攻撃時のスター獲得率が上昇する。「Qチェイン」「Quickチェイン」などとも表記される。

クイックパ

クイックパーティの略称。宝具を含め、クイックカードを多く持つサーヴァントでパーティを編成したパーティ。主にクイックチェインやカード性能の高いクイックを使ってスターを大量に獲得し、クリティカル率を上げて戦う。「Quickパ」などとも表記する。

ぐだ男/ぐだ子/ぐだーず

主人公の愛称。男性の場合はぐだ男、女性の場合はぐだ子になり、性別を問わない場合はぐだーずになる。「グランドオーダー」を縮めて「ぐだ」。

クッキー

秘石の通称。合わせて、輝石と魔石をキャンディと呼ぶ人もいる。

クリパ

クリティカルパーティの略称で、常にクリティカルを狙いながら戦うパーティ編成。主体になるカード種によって「バスタークリパ」「アーツクリパ」などの呼び方がある。毎ターンスター獲得効果を持つサーヴァントや概念礼装などを使って多めにスターを供給する編成が多い。

黒セイバー/黒王

アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)の通称。

黒聖杯

概念礼装「黒の聖杯」の通称。ダメージチャレンジや周回のお供。

黒髭

エドワード・ティーチの愛称。

ケイネス礼装

概念礼装「月霊髄液」の通称。描かれているのがケイネスなのと、漢字で書くよりわかりやすいため定着している。

ケリィ

エミヤ(アサシン)の愛称。衛宮切嗣の幼少時の愛称から。切嗣=ケリィトゥグ。

賢王/キャスギル

ギルガメッシュ(キャスター)の通称。弓クラスのギルガメッシュ、英雄王と対比して呼ばれる。

剣スロ

ランスロット(セイバー)の通称。狂スロと混同のないようにクラスを付けて呼ばれる。

剣式

両儀式(セイバー)の通称。殺式と混同しないように生まれたクラス呼び。

限凸/凸

最大解放した概念礼装の通称。なお、限凸は限界突破の略で、凸はさらに略したもの。

紅茶

エミヤの通称のひとつ。ロビンフッドの緑茶と対比して呼ばれる場合が多い。

ゴールデン

坂田金時の愛称。彼の口癖でもある。

採集決戦

終局特異点のレイドバトル、魔神柱狩りの通称。美味しい見返りを求めてあまりにも素早く狩られていったため、素材を求める貪欲なマスターたちの姿こそが人類悪とまで言われた。

桜セイバー

沖田総司の通称。

サーヴァントの通称。サヴァ=さば=鯖。

サモさん

モードレッド(ライダー・水着)の愛称。サーファー・モーさんの略。

サモさんシステム

モードレッド(ライダー・水着)と、ネロ・クラウディウス(ブライド)・玉藻の前・諸葛孔明・アルトリアキャスターなどを中心に構成されるパーティ。モードレッド(ライダー・水着)の宝具を連続して発動させ、宝具三連打で素早く周回する戦法。

殺式

両儀式(アサシン)の通称。剣式と混同しないためにクラス呼びが定着している。

師匠

スカサハの通称。作中では弟子のクー・フーリンが呼ぶ。

下姉様

エウリュアレの通称。そっくりなステンノ姉様と区別するための呼び方。

借金取り

ガウェインの愛称。

ジャンデルセンシステム

ジャンヌ・ダルクとハンス・クリスチャン・アンデルセンをパーティに加える耐久編成。アーツチェインを狙って宝具の回転率を上げ、2騎の宝具による防御バフでダメージを減らしつつHPを回復する。お手軽な堅牢さとスター獲得に定評のあるパーティ編成。

邪ンヌ

ジャンヌ・ダルク(オルタ)の愛称。

周回

同じクエストに何度も挑戦しクリアすること。繰り返し同じ編成の敵を倒すため、クラスごとにさまざまな周回編成が生み出されている。

獅子王

アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)の通称。オルタは呼ばれない。1部6章での呼び方から定着したが、厳密には別人扱いである。

術ジル

ジル・ド・レェ(キャスター)の通称。

初代

山の翁の愛称。ハサンたちの呼び方に合わせて「初代様」とも呼ばれる。

所長

オルガマリー・アニムスフィアの通称。2部実装後はゴルドルフ・ムジークを指しても使われるようになった。

書文先生

李書文の愛称。若い方も老いた方も呼ばれる。アサシン李書文の実装で「若書文先生」「老書文先生」と区別される時もある。

新シン

新宿のアサシンの通称。ハロウィンイベントで選択肢に登場し、以後ユーザーの間に定着した。

新茶

新宿のアーチャー(モリアーティ)の通称。紅茶と緑茶に続いて新茶が登場した形になった。

新アヴェ

新宿のアヴェンジャーの通称。

スキラゲ

スキル上げの通称。

スキルマ

スキルレベル最大の通称。スキルMAXの略で、主にスキルレベル10を指す。

ステラ

アーラシュの愛称。

スパP/スパさん

スパルタクスの愛称。

すまない/すまないさん

ジークフリートの愛称。

相撲

概念礼装「ゴールデン相撲」の略称。攻撃力がアップする礼装は実は貴重で、NPチャージと合わせて使い勝手が良い。

先生

ゲオルギウスの愛称。李書文やケイローン、アヴィケブロンなども先生と呼ばれる時がある。アスクレピオスやサンソンなどの医師も時折呼ばれる。

種火

経験値カード全般の通称であり、星1の経験値カード『叡智の種火』の略称。レア度に関わらず全ての経験値カードを指して使う場合が多い。

乳上

アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)の愛称。服装の違いから「下乳上」と呼ばれる場合もある。

虚影の塵の略称。

混沌の爪の略称。

ティー

概念礼装「カルデア・ティータイム」の通称。絆が大幅にアップする「凸ティー」をフレンドに求めるユーザーも多い。

デバフ

エネミーに弱体効果を与えるスキルの総称。対魔力などで弾かれる場合がある。

天地人星獣属性

サーヴァントの隠れ属性。天地人は3すくみの関係で、星と獣は相克する関係にある。

ノッブ

織田信長の愛称。

バスターチェイン

「Bチェイン」「Busterチェイン」とも表記される。コマンドカード3枚を全て赤のバスターで揃えると発生するコンボ。選んだサーヴァント全員の攻撃力が大幅にアップし、通常攻撃を上回るダメージを与える。また、一定量の固定値ダメージが加算される。

バスターパ

バスターパーティの略称で、「Bパ」「Busterパ」とも書く。宝具を含め、赤いバスターカードが主体のサーヴァントでパーティを編成し、主にバスターチェインを狙うことで攻撃力を大幅に上げて戦うパーティ。威力は高いが工夫しないとNPやスターのメリットが少ないのが難点。

バフ

自分を含め、味方のステータスを強化するスキルの総称。攻撃力アップや防御力アップ、毎ターン回復など、種類は多岐にわたる。

パラP/P

ヴァン・ホーエンハイム・パラケルススの通称。

ビースト

七つの人類悪で、人理にとっての大災害。サーヴァントのクラスであり、現時点でエネミーのみのクラスである。ビーストごとに特性やクラス愛称が異なり、現在はⅥを除けばシナリオに一度は登場している。

※2021年5月現在

ピオ先生/医神

アスクレピオスの愛称。

ファラオ

オジマンディアスの愛称。他にもファラオを務めたサーヴァントは何人かいるが、基本的にオジマンディアスを指す。

フォウ

英霊結晶「星のフォウくん」と「太陽のフォウくん」の総称。

フォウマ

「英霊結晶・フォウくん」でサーヴァントを最大まで強化したことの通称。基本的に1,000まででもフォウマと呼ぶ場合が多い。2,000まで上げた時は「金フォウマ」とも。

フォーマル

概念礼装「フォーマルクラフト」の略称。

婦長

ナイチンゲールの愛称。サンタ版はサンタ婦長と呼ばれる。

フラン

フランケンシュタインの愛称。

フリクエ

フリークエストの略称。

ブレイクシステム

1.5部から実装されたシステムで、エネミーのHPを0にしてもブレイクゲージが残っていればエネミーが復活する。オーバーキルをしても超過分のダメージは次のゲージに引き継がれず復活時に特殊なスキルを使用されることが多い。

ブレイブチェイン

コマンドカード3枚を全て同一サーヴァントで揃えることで発生するコンボ。エクストラアタックが発生し、追加の一撃を加えることが可能。

プロト兄貴/プロトニキ

クー・フーリン(プロトタイプ)の愛称。縮めて「プニキ」と呼ぶ人もいる。

ページ

禁断の頁の略称。

ベラリザ/ベラ/凸ベラ

概念礼装「ベラ・リザ」の略称。最大解放したものを「凸ベラ」と呼ぶ場合がある。

宝具チェイン

2騎以上のサーヴァントの宝具を重ねて使用することの通称。
宝具を2つ重ねると+100%、3つ重ねると+200%オーバーチャージされる。

菩薩

概念礼装「魔性菩薩」の略称。

凶骨の略称。

ぽんぽこ

牛若丸の愛称。

マシュマロ

マシュ・キリエライトの愛称。

マナプリ/メロンゼリー

マナプリズムの通称。色と質感から連想された呼び名。

無記名霊基

同一星5サーヴァントを6騎以上入手すると1個入手できるアイテムで10個集めることでダ・ヴィンチ工房の特殊召喚にて一部の星5サーヴァントと交換できる。

モナリザ/モナ/凸モナ

概念礼装「モナ・リザ」の通称。最大解放したものを「凸モナ」と呼ぶ場合がある。

弓王

アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー・水着)の通称。

ランチ

概念礼装「カルデアランチタイム」の通称。「凸ランチ」は絆上げに重宝される。

リセマラ

リセットマラソンの略称。チュートリアル終了後のガチャで手に入れたいサーヴァントが出るまでアプリのインストールとアンインストールを繰り返すこと。

緑茶

ロビンフッドの愛称。「緑のアーチャー」を縮めて緑茶。

リミゼロ

概念礼装「リミテッド/ゼロオーバー」の略称。

リンゴ

黄金の果実、白銀の果実、赤銅の果実の総称。色によって「金リンゴ」「銀リンゴ」「銅リンゴ」と呼ばれる。

レアプリ/レモンゼリー

レアプリズムの通称。マナプリズムとは色が違うのでレモンゼリーと呼ばれる。

レベルマ

サーヴァントのレベル最大の通称。最終再臨を終えてレベル最大にした状態を指し、必ずしもレベル100ではない。

ロマン

ロマニ・アーキマンの愛称。ドクター・ロマン。

ローマ

ロムルスの愛称。ローマの神祖である彼は自身こそがローマなので一人称が「ローマ」。

〇〇王

史実・原典で王であったサーヴァントに用いられる俗称。〇部分にはサーヴァントに応じて、称号や色などの特徴が入る。

BBA

フランシス・ドレイクの通称。主に呼ぶのは黒髭。

CT

クールタイムの略称。スキル使用から次の使用までに必要なターン数。「スキルCT」とも書かれる。

NP

ノーブルファンタズムの略称。宝具を発動するのに必要な値で、100%溜めると宝具が使用可能になる。

SW/SW値

スター集中の度合いを示す数値。

OC

オーバーチャージの略称。NPゲージを200%以上にするか、宝具チェインやOCアップ効果を使うとチャージ段階がアップする。100%単位でオーバーチャージによる効果は上昇し、単独だと基本的に最大300%、宝具チェインにより最大500%のオーバーチャージが可能。

なお、溜められるNPの上限は宝具レベルに依存する。宝具1では100%、宝具2~4では200%までしか溜められず、宝具5で300%溜められるようになる。

関連リンク

最新イベント 最新ストーリー
ミステリーハウス
ミステリーハウス
奏章3
奏章3

人気のコラム記事

関連記事まとめ
福袋ガチャについて 最新ガチャ情報
聖晶片の入手方法と使い道 霊脈石の効果と入手方法
ビースト解説まとめ グランドサーヴァント
FGOのクトゥルフ神話解説 重い動作の解消方法
マイルーム機能やボイス キャッシュクリアすべき?
フレンド募集掲示板 フレンドの作り方