エルデンリングナイトレインの「献器」について掲載。献器の入手方法や使い道についても掲載。ELDEN RING NIGHTREIGNをプレイする際の参考にどうぞ。
献器の使い道
遺物の組み合わせ変更に使える
献器は遺物儀式で装備できる遺物の種類を変更できる。例として、復讐者は通常時に「滴る(青)」と「輝く(黄)」しか装備出来ないが、献器を入れ替えれば「燃える(赤)」や「静まる(緑)」を使うことも可能だ。
献器の変え方
遺物儀式で十字キー・下を押す
献器の切り替えは、遺物儀式の画面で行える。遺物を切り替える画面で
を押すと、他の献器に切り替える画面に切り替わる。献器毎にセットしていた遺物が保存されるため、毎回セットし直す必要はない。
献器の入手方法
小壺商人から購入する
献器は基本的に小壺商人から購入できる。1個あたり1200マークが必要になるため、不足しているなら周回プレイで稼いでこよう。
ジャーナルの追憶でも入手可能
一部の献器は、ジャーナルから記憶の追憶を選び、各キャラのシナリオをクリアすることで入手できる。販売している献器とは内容が異なるため、よく使っているキャラは早めに記憶の追憶も済ませておくと良い。
ジャーナルの進め方と追憶の攻略
献器一覧
追跡者
献器 |
色 |
入手方法 |
追跡者の器 |
赤赤青 |
初期装備 |
追跡者の盃 |
黄緑緑 |
小壺商人から購入(1200) |
追跡者の高杯 |
赤黄白 |
追跡者の追憶5クリア報酬 |
守護者
献器 |
色 |
入手方法 |
守護者の器 |
赤黄黄 |
初期装備 |
守護者の盃 |
青青緑 |
小壺商人から購入(1200) |
守護者の高杯 |
青黄白 |
守護者の追憶6クリア報酬 |
鉄の目
献器 |
色 |
入手方法 |
鉄の目の器 |
黄緑緑 |
初期装備 |
鉄の目の盃 |
赤青黄 |
小壺商人から購入(1200) |
鉄の目の高杯 |
赤緑白 |
鉄の目の追憶4クリア報酬 |
レディ
献器 |
色 |
入手方法 |
レディの器 |
赤青青 |
初期装備 |
レディの盃 |
黄黄緑 |
小壺商人から購入(1200) |
レディの高杯 |
青黄白 |
レディの追憶クリア報酬 |
無頼漢
献器 |
色 |
入手方法 |
無頼漢の器 |
赤緑緑 |
初期装備 |
無頼漢の盃 |
赤青黄 |
小壺商人から購入(1200) |
無頼漢の高杯 |
赤赤白 |
無頼漢の追憶4クリア報酬 |
復讐者
献器 |
色 |
入手方法 |
復讐者の器 |
青青黄 |
初期装備 |
復讐者の盃 |
赤赤緑 |
小壺商人から購入(1200) |
復讐者の高杯 |
青緑白 |
復讐者の追憶5クリア報酬 |
隠者
献器 |
色 |
入手方法 |
隠者の器 |
青青緑 |
初期装備 |
隠者の盃 |
赤青黄 |
小壺商人から購入(1200) |
隠者の高杯 |
黄緑白 |
隠者の追憶2クリア報酬 |
執行者
献器 |
色 |
入手方法 |
執行者の器 |
赤赤黄 |
初期装備 |
執行者の盃 |
赤青緑 |
小壺商人から購入(1200) |
執行者の高杯 |
青黄白 |
執行者の追憶2クリア報酬 |
共通
献器 |
色 |
入手方法 |
黄金樹の聖杯 |
黄黄黄 |
夜を象る者撃破後に購入 |
霊樹の聖杯 |
緑緑緑 |
ボス5体撃破後に購入 |
巨人樹の聖杯 |
青青青 |
ボス5体撃破後に購入 |
ナイトレインのお役立ちガイド
基本操作ガイド
初心者ガイド
育成・キャラ強化ガイド
フィールド探索ガイド
オンライン・マルチプレイガイド
製品情報