霊鷹の止まり木アイキャッチ

【ナイトレイン】霊鷹の止まり木の使い方と飛行ルート

編集者
ナイトレイン攻略班
最終更新日

エルデンリングナイトレインの「霊鷹の止まり木」を解説!ナイトレイン霊鷹の止まり木の使い方や場所についても掲載しています。

霊鷹の止まり木とは

最速で飛行移動ができる

ナイトレイン_霊鷹に捕まって飛行中の場面

霊鷹の止まり木は、霊鷹に捕まって飛行移動が可能だ。疾走よりも早く移動できるため、目的地まで早く移動したい時や夜の雨から逃げる際に活用しよう。

飛行ルートは木によって決まっている

ナイトレイン_止まり木のルートと進行方向

霊鷹の飛行ルートは、木の場所によって決まっている。マップのアイコンから伸びている白いエフェクトが飛行ルートなので、霊鷹の止まり木を使う際はあらかじめルートを確認しよう。

霊鷹の止まり木の使い方

木に近づいて△を押す

コントローラー キーボード
さんかくボタン F

霊鷹の止まり木に近づいて、△を押すと使用できる。「霊鷹につかまる」の表示がされた状態でないと使えないので、表示されるまで木に近づこう。

途中で降下と離脱ができる

コントローラー キーボード
降下 さんかくボタン
(長押し)
L3
離脱 F
(長押し)
Alt

飛行が始まると、△を長押しで降下ができ、L3を押すと離脱ができる。早く降りたい場合は、離脱をして、ゆっくり場所を見定めて降りたければ降下しよう。

霊鷹の止まり木の場所

マップにある木のアイコン

霊鷹の止まり木
霊鷹の止まり木

霊鷹の止まり木は、マップに表示された木のアイコンの場所にある。長い距離を移動する際は、場所によっては最速で移動できるため、積極的に活用しよう。

霊鷹の止まり木の場所は固定

霊鷹の止まり木の場所は、攻略拠点と違って固定されている。場所さえ覚えれば効率良くマップ移動ができるため、出撃をしていくうちに覚えよう。

ナイトレインのお役立ちガイド

エルデンリングナイトレイン_攻略ガイド

基本操作ガイド

操作方法 ダッシュのやり方
両手持ちのやり方 ジェスチャーの使い方
アイテムの使い方 致命の一撃の種類
ガードカウンター 刺突カウンター
戦技の使い方

初心者ガイド

マップ探索の流れ 味方の蘇生方法
デスペナルティの対処 FPの回復方法
円卓でできることまとめ スキンの変え方
マークの稼ぎ方 レジェンド武器の入手方法
得意武器とは? コレクターの看板

育成・キャラ強化ガイド

レベル上げのやり方 潜在する力のおすすめ
遺物の入手条件 遺物のおすすめ効果
武器強化のやり方 献器の効果と入手方法

フィールド探索ガイド

聖杯瓶の増やし方 鍛石おすすめ入手場所
石剣の鍵の入手方法 苔薬の効果と入手方法
糸の端の使い道

オンライン・マルチプレイガイド

ソロプレイのやり方 クロスプレイのやり方
2人プレイはできる? マッチングしない対処
名前変更のやり方

製品情報

最新アップデート情報 DLCの配信日と内容
評価・レビュー
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました