最も古い封牢アイキャッチ

【ナイトレイン】最も古い封牢の出現条件と出現するボス

編集者
ナイトレイン攻略班
最終更新日

エルデンリングナイトレインの「最も古い封牢」を解説!ナイトレイン最も古い封牢の出現条件や出現ボスに加え、報酬についても掲載しています。

最も古い封牢とは

30000ルーンを獲得できるレアな封牢

ナイトレイン_封牢の全体が写った場面

最も古い封牢は、ボスを撃破すると30000ルーンか潜在する力を入手できる。ボスから入るルーンと合わせると50000ルーンほど入手できるため、1日目であれば一気にレベル上げが可能だ。

強力なボスが出現する

ナイトレイン_死儀礼の鳥と戦闘している場面

最も古い封牢に出現するボスは、通常の封牢よりも強力なボスが出現する。1日目だと苦戦する可能性があるが、大量のルーンを獲得できるため、倒すまで挑む続ける価値はある。

最も古い封牢の出現条件

封牢を開放したときに低確率で出現

ナイトレイン_封牢で敵が出現している場面

最も古い封牢は、石剣の鍵で封牢を開放した際に稀に出現する。封牢の見た目は変わらず、開放後に出現するボスを見るまで最も古い封牢と判断できないため、狙って出現させられない。

最も古い封牢で出現するボス

3種のボスがランダムで出現

ボス 特徴
神肌の貴種
神肌の使徒
・貴種のHPを削ると使徒が出現
・貴種を先に倒し切るのがおすすめ
古龍 ・頭部が弱点
・竜特効/竜傷脂でダメージ上昇
・炎ブレスと雷攻撃を使ってくる
死儀礼の鳥 ・聖性の道具、戦技、祈祷で大ダメージ
・広範囲に黒炎を放つ

最も古い封牢は、「神肌の貴種と神肌の使徒」「古龍」「死儀礼の鳥」が出現する。どのボスも強敵ではあるが、1日目で戦うとHP半減された状態なので、1日目でも討伐は可能だ。

最も古い封牢を出現させるコツ

石剣の鍵を持ち込める遺物を装備する

ナイトレイン_石剣の鍵を持ち込める遺物の画面

最も古い封牢を出現させたい場合、石剣の鍵を最初から持ち込める遺物を装備するのがおすすめだ。マップの配置にもよるが、石剣の鍵を入手する時間を削減できるため、パーティ全員が装備して出撃すれば封牢を最低3つは周れる。

小砦や大教会にある銀の宝箱を開ける

ナイトレイン_大教会に設置されている宝箱の場面

小砦や大教会は、高確率で石剣の鍵を入手可能だ。小砦や大教会にいるボスは弱く、序盤のレベル上げにも適しているので意識的に向かって石剣の鍵を集めるのが良い。埋もれ宝でも入手できるため、小砦で地図を入手した際は立ち寄るのもおすすめだ。

ナイトレインのお役立ちガイド

エルデンリングナイトレイン_攻略ガイド

基本操作ガイド

操作方法 ダッシュのやり方
両手持ちのやり方 ジェスチャーの使い方
アイテムの使い方 致命の一撃の種類
ガードカウンター 刺突カウンター
戦技の使い方

初心者ガイド

マップ探索の流れ 味方の蘇生方法
デスペナルティの対処 FPの回復方法
円卓でできることまとめ スキンの変え方
マークの稼ぎ方 レジェンド武器の入手方法
得意武器とは? コレクターの看板

育成・キャラ強化ガイド

レベル上げのやり方 潜在する力のおすすめ
遺物の入手条件 遺物のおすすめ効果
武器強化のやり方 献器の効果と入手方法

フィールド探索ガイド

聖杯瓶の増やし方 鍛石おすすめ入手場所
石剣の鍵の入手方法 苔薬の効果と入手方法
糸の端の使い道

オンライン・マルチプレイガイド

ソロプレイのやり方 クロスプレイのやり方
2人プレイはできる? マッチングしない対処
名前変更のやり方

製品情報

最新アップデート情報 DLCの配信日と内容
評価・レビュー
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました