戦技アイキャッチ

【ナイトレイン】戦技の使い方と操作方法

編集者
ナイトレイン攻略班
最終更新日

エルデンリングナイトレインの「戦技の使い方」を解説!ナイトレイン戦技の使い方や入手方法に加え、おすすめの戦技についても掲載しています。

戦技の使い方・操作方法

L2もしくはQキーで発動する

コントローラー キーボード
L2 Q

戦技は、コントローラーはL2、キーボードでは「Q」で発動する。戦技によっては戦闘を有利に運べるので、状況に応じて積極的に使っていこう。

右手の武器の戦技が発動する

ナイトレイン_装備状況の場面

戦技は、基本的に右手に装備している武器の戦技が発動する。左手の武器の戦技を使いたい場合は、左手の武器を両手持ちにすれば右手に持ち替えなくても戦技が使える。

左手に盾や杖を持つと戦技が上書きされる

ナイトレイン_杖を左手に装備している場面

左手に装備すると戦技が上書きされる装備
カイトシールド
盾戦技
獣除けの松明
松明攻撃
星見の杖
杖(魔術)
指の聖印
聖印(祈祷)

盾やたいまつを左手に装備していると、右手の武器よりも優先して戦技が発動する。杖や聖印も同様に左手に装備すると優先されてしまうため、右手の武器の戦技を出したい場合は、両手持ちに切り替えよう。

追加入力が必要な戦技もある

追加入力が必要な戦技
構え
構え
居合
居合
回転斬り
回転斬り

戦技を発動する際に、使用した後に追加入力が必要な戦技もある。直剣などに付いている「構え」は、戦技を発動して攻撃を押さないと構えるだけで攻撃せずに終わってしまうので注意が必要だ。

戦技とは

FPを消費して発動する特殊な技

ナイトレイン_戦技発動している場面

戦技は、FPを消費することで発動できる武器の特殊な技だ。攻撃系のものからサポート系の技まで様々な種類があり、戦技を使いこなせば戦闘を有利に持っていける。

レア以上の武器は固定の戦技がついている

レア武器の戦技画面

レア以上の武器は、固定の戦技が付与されている。ランダム付与のアンコモン以下の武器と違い、使いたい戦技と武器をセットで覚えておこう。

アンコモン以下はランダムで付与される

アンコモン以下の武器の戦技画面

アンコモン以下の武器の戦技は、ランダムで付与される。欲しい戦技を狙って手に入れるのは難しいため、武器自体の性能を重視し、強い戦技が付いたらラッキー程度に思っておこう。

ナイトレインのお役立ちガイド

エルデンリングナイトレイン_攻略ガイド

基本操作ガイド

操作方法 ダッシュのやり方
両手持ちのやり方 ジェスチャーの使い方
アイテムの使い方 致命の一撃の種類
ガードカウンター 刺突カウンター
戦技の使い方

初心者ガイド

マップ探索の流れ 味方の蘇生方法
デスペナルティの対処 FPの回復方法
円卓でできることまとめ スキンの変え方
マークの稼ぎ方 レジェンド武器の入手方法
得意武器とは? コレクターの看板

育成・キャラ強化ガイド

レベル上げのやり方 潜在する力のおすすめ
遺物の入手条件 遺物のおすすめ効果
武器強化のやり方 献器の効果と入手方法

フィールド探索ガイド

聖杯瓶の増やし方 鍛石おすすめ入手場所
石剣の鍵の入手方法 苔薬の効果と入手方法
糸の端の使い道

オンライン・マルチプレイガイド

ソロプレイのやり方 クロスプレイのやり方
2人プレイはできる? マッチングしない対処
名前変更のやり方

製品情報

最新アップデート情報 DLCの配信日と内容
評価・レビュー
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました