鉄の目

【ナイトレイン】鉄の目の追憶(ジャーナル)攻略チャート

編集者
ナイトレイン攻略班
最終更新日

エルデンリングナイトレインの「鉄の目の追憶」を解説!ナイトレイン鉄の目の追憶チャプターの攻略チャートに加え、ジャーナルの発生条件と貰える報酬についても掲載中。

鉄の目の関連記事
使い方とおすすめ武器 ▶追憶・ジャーナル攻略

鉄の目のジャーナル早見表

Chapter 進行条件
1 初期解放
2 鉄の目で1回出撃する
3 鉄の目で2日目の夜に到達する
4 鉄の目で3日目の夜に到達する
5 チャプター4をクリアする
6 鉄の目でいずれかの夜の王を倒す
7 チャプター6をクリアする
8 鉄の目で「夜を象る者」を倒す

鉄の目の追憶の攻略チャート

チャプター4

1 円卓の地下で巫女と話す
2 巫女から「裏切者」と「施設」についての話を聞く
3 巫女の選択肢で「依頼を受ける」を選択する
4 リムベルドの指定された場所へ向かう
5 ボス「夜の狩人」を倒す
6 裏切者の手紙を入手する
7 円卓に戻り、巫女と話す
  • 1円卓の地下で巫女と話す

    ナイトレイン_鉄の目の追憶チャプター4で円卓の地下で巫女と話す場面

    まずは円卓の地下で巫女と話そう。会話を進め「裏切者」と「施設」について聞き、最終的に「依頼を受ける」まで進めると、新しい目標に切り替わる。

  • 2リムベルドの指定された場所に向かう

    ナイトレイン_鉄の目の追憶チャプター4の目的地を示したマップ画像

    巫女から依頼を受けたら、リムベルドの指定された場所に向かおう。指定の場所にはマップに特有のマークが表示されている。マップの西端に位置しているため、1日目で武器厚めとレベル上げを行い、2日目のエリア収縮前に向かうのがおすすめ。

  • 3ボス「夜の狩人」を倒す

    ナイトレイン_鉄の目の追憶チャプター4で出現するボス「夜の狩人」の見た目

    目的地に着くとボス「夜の狩人」が出現する。鉄の目のような攻撃とスキルに加え、レドゥビアの戦技や蠅坪で攻撃してくる。弓矢の攻撃はローリングで避けられやすいため、出血か冷気の近接武器を用意してから戦うのがおすすめ。倒すと「裏切者の手紙」を自動で入手する。

  • 4円卓に戻り巫女と話す

    ナイトレイン_鉄の目の追憶チャプター4でボスを倒した後に円卓の地下で巫女と話す場面

    円卓に戻ったら、出撃前と同じ位置にいる巫女と話そう。巫女との会話を最後まで進めると、チャプター4クリアとなる。

チャプター6

1 円卓の地下にある霊廟で巫女と話す
2 裏切者と話す
3 裏切者を介錯する
4 裏切り者から「秘密」と「裏切者」について聞く
5 ボス「闇駆ける狩人」を倒す
6 円卓に戻り裏切り者を介錯する
7 巫女と話す
  • 1円卓の地下にある霊廟で巫女と話す

    d

    チャプター6の追憶を始めたら、地下霊廟に向かい巫女と話そう。巫女から裏切者と話すよう促される。

  • 2裏切者と話し介錯する

    c

    裏切り者との会話を進めると、介錯するよう促される。しかし、介錯できず、聖律の刃を見つけてくるよう依頼される。

  • 3鉄の目でボス「闇駆ける狩人」を倒す

    b

    聖律の刃は、鉄の目を使い「闇駆ける狩人」を倒すと入手できる。注意点として、追憶から出撃しないと「聖律の刃」を入手できないため、必ず鉄の目の追憶から「闇駆ける狩人」に出撃しよう。

    闇駆ける狩人の弱点と倒し方

  • 4円卓に戻り裏切り者を介錯する

    a

    聖律の刃を入手したら円卓の地下霊廟に戻り、裏切り者を介錯しよう。

  • 5巫女と話す

    e

    裏切り者を介錯したら巫女との会話を進めよう。最後まで話すとチャプター6クリアとなる。

チャプター8

1 鉄の目に遺物「聖律の刃」をセットする
2 鉄の目で「夜を象る者」を倒す
3 ボス戦後の円卓で「ダガーを握りしめる」を選択する
  • 1鉄の目に遺物「聖律の刃」をセットする

    聖律の刃

    チャプター8に追憶はなく、特定の条件を満たすと自動で進行する。鉄の目の条件は「聖律の刃をセットした状態で、夜を象るものを倒す」なので、出撃前に鉄の目の遺物に「聖律の刃」をセットしよう。「聖律の刃」は、鉄の目のジャーナルチャプター6の追憶をクリアした際に入手できる。

  • 2リムベルドに出現する裏切り者を倒す

    ナイトレイン_隠者の追憶チャプター8_ラスボスのイメージ画像※ネタバレ注意

    鉄の目に「聖律の刃」をセットしたら、夜の王「夜を象る者」に出撃しよう。「夜を象る者」は、4種類以上の夜の王をクリアすると出現するラスボスのような存在のため、まだ選択できない場合は、他の夜の王の攻略を進めよう。

    夜を象る者の弱点と倒し方

  • 3埋もれた円卓で「ダガーを握りしめる」を選択

    ナイトレイン_隠者の追憶チャプター8_エンディングが分岐する選択肢

    ボス戦後に訪れる円卓を真っ直ぐ進み、遺体への選択肢で「ダガーを握りしめる」を選ぼう。「ダガーを握りしめる」選択後、エンディングに移る。

鉄の目のジャーナル報酬一覧

Chapter 報酬
4 ■遺物「割れた封蝋」
├弱点の持続時間を延長させる
└致命の一撃でルーンを取得する
■鉄の目の高杯
└鉄の目の遺物セットをに変更
6 ■遺物「聖律の刃」
├アーツ発動後に刺突カウンターを強化
├出撃時の武器に聖攻撃力を付加
└弓の攻撃力を上昇
8 ■スキン「追憶」
■ジェスチャー「雨よ!」

ナイトレインの追憶ガイド

エルデンリングナイトレイン_追憶バナー

追憶の進行条件と攻略チャート

各キャラの追憶攻略チャート

追跡者
追跡者
守護者
守護者
鉄の目
鉄の目
レディ
レディ
無頼漢
無頼漢
復讐者
復讐者
隠者
隠者
執行者
執行者
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました