知性の無視

【ナイトレイン】襲撃イベント「知性の蟲」の攻略と報酬

編集者
ナイトレイン攻略班
最終更新日

エルデンリングナイトレインの襲撃「知性の蟲」について紹介。調律の魔物の倒し方や攻略方法、クリア時の報酬についても掲載しています。ナイトレインをプレイする際の参考にどうぞ。

知性の蟲の攻略方法

蟲の攻撃を受けるとレベルが下がる本体を倒せば失ったルーンは取り戻せる
攻撃してきた蟲を追って本体を探し出す攻撃後、蟲は本体の方向へ飛んでいく本体の距離や位置はランダム

蟲の攻撃を受けるとレベルが下がる

蟲の攻撃を受けるとレベルが下がる

知性の蟲は「ルーンを奪っている敵を探せ」という表示と共に出現し、小さな蟲を飛ばして攻撃を行ってくる。当たると対象プレイヤーのレベルが減少し、消費したルーンが無駄になってしまう。イベントが始まったら即座に戦闘を中止し、知性の蟲を倒しにいこう。

攻撃してきた蟲を追って本体を探し出す

攻撃してきた蟲を追って本体を探し出す

攻撃を行った蟲の群れは、攻撃後に知性の蟲がいる方向へと飛んでいく。攻撃後の移動先を見て方向を決め、疾走で接近して倒してしまおう。3日目ボスのときとは異なり、殆ど動かない上にHPも低いため、見つけることができれば簡単に倒せる。

知性の蟲のクリア報酬

報酬 効果
知の集約
知の集約
攻撃時、稀に大量のルーンを奪い取る

攻撃時に10000ルーンを奪い取る

報酬の能力「知の集約」が付いた状態で攻撃を行うと、確率で10000ルーンを獲得する。発動するかどうかがランダムだが、早いタイミングで取れれば大きなメリットになる。入手も比較的楽なため、素早く入手してレベル上げに活用しよう。

時間切れになると失ったレベルを戻せない

知性の蟲のイベントを夜までに完遂できなかった場合、それまでに失ったレベルは元に戻らなくなる。全て回避できている場合は一切の影響を受けないが、倒すメリットが大きいため、デメリットに関係なくイベント達成を目指そう。

ナイトレインのボス攻略ガイド

エルデンリングナイトレイン_ボスバナー

ボス攻略ガイド
ボスおすすめ攻略順ボスおすすめ攻略順 強化ボス攻略強化ボス攻略

夜の王

三つ首の獣
三つ首の獣
喰らいつく顎
喰らいつく顎
知性の蟲
知性の蟲
兆し
兆し
調律の魔物
調律の魔物
闇駆ける狩人
闇駆ける狩人
霧の裂け目
霧の裂け目
夜を象る者
夜を象る者

ストーリーボス

忌み鬼 夜の偶像
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました