【信長天下道】三好清海の評価と性能
- 最終更新日
『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の三好清海の評価と性能を紹介。戦法や詳細なステータスだけでなく、列伝や声優についても掲載しているため、信長天下道で三好清海について知りたい時の参考にどうぞ。
三好清海の基本情報
基本情報
統御 | 品質 | 職 |
---|---|---|
6 |
|
先手組 |
評価ランク
最強 | 戦法伝授 |
---|---|
|
|
評価短評 |
---|
・敵2人にダメージを与える ・敵の受ける武勇ダメを増加させる ・伝授は敵2人の与ダメを減少させる |
最強武将ランキング |
三好清海の評価
敵2人に攻撃&武勇被ダメ増加
三好清海は敵2人に武勇に応じたダメージを与えて、対象の受ける武勇ダメージを増加させる。編制する武将を武勇系で固めれば効率よく敵の兵力を削れるので、三好清海を使う場合は武勇編制がおすすめだ。
戦闘開始後3ターン敵2人の与ダメ減少
三好清海の伝授は戦闘開始から3ターンの間、敵2人の与えるダメージを減少させる。さらに、武将の知略値に応じて追加で与ダメを減少させるので、知略の高い武将に伝授させよう。
三好清海の戦法
剛力豪撃
戦法 | 性能 |
---|---|
剛力豪撃 |
品質:S種類:自律発動率:50%ランダムな敵2人に武勇攻撃(ダメージ率54%)を仕掛け、同時に敵が受ける武勇ダメージを本来の30%増加させる。効果は1ターン後の行動開始前まで持続する |
戦法 | 性能 |
---|---|
剛力豪撃 |
品質:S種類:自律発動率:50%ランダムな敵2人に武勇攻撃(ダメージ率108%)を仕掛け、同時に敵が受ける武勇ダメージを本来の30%増加させる。効果は1ターン後の行動開始前まで持続する |
伝授戦法:威嚇の陣
戦法 | 性能 |
---|---|
威嚇の陣 |
品質:S種類:指揮発動率:100%戦闘開始後最初の3ターン、ランダムな敵2人の与ダメージを、本来の15%(さらに知略値により減少量追加)減少させる |
戦法 | 性能 |
---|---|
威嚇の陣 |
品質:S種類:指揮発動率:100%戦闘開始後最初の3ターン、ランダムな敵2人の与ダメージを、本来の30%(さらに知略値により減少量追加)減少させる |
三好清海のおすすめ戦法
戦法 | 性能/所持武将 |
---|---|
勇断二突 |
品質:S種類:追撃発動率:100%敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で武勇攻撃(ダメージ率300%)を仕掛ける |
【所持武将】 |
|
猛威勇槍 |
品質:S種類:自律発動率:100%ランダムな敵2人に武勇攻撃(ダメージ率225%)を仕掛ける |
【所持武将】 |
三好清海のステータス
兵種適性
騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 | 足軽 |
---|---|---|---|---|
A | A | B | B | S |
ステータス
能力 | Lv.1 | 全体順位 |
---|---|---|
統率 | 63 | 119位/168位 |
武勇 | 85 | 39位/168位 |
知略 | 53 | 127位/168位 |
政治 | 49 | 122位/168位 |
速度 | 49 | 43位/168位 |
三好清海の列伝
声優(CV.) | 綿貫竜之介 |
武将列伝 |
---|
真田十勇士。出羽亀田の領主だったが、亀田落城後に真田幸村を頼る。六尺を超える大男で、巨大な鉄棒を武器とした。大坂夏の陣で奮戦した末に自刃した。 |
関連記事
品質別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
SSR武将 |
SR武将 |
R武将 |
SN武将 |
N武将 |
適性別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
鉄砲S武将 |
足軽S武将 |
弓S武将 |
騎馬S武将 |
兵器S武将 |
職別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
馬廻衆 |
先手組 |
策士 |
下忍 |
足軽大将 |
町奉行 |