【モンハンライズ】「ワージャアルリジル」の性能と派生一覧
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
モンハンライズ(MHRise)の武器「ワージャアルリジル」について紹介。千刃竜派生の武器性能や必要素材、強化で作成できる武器も掲載しているため、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ。
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
ワージャアルリジルの性能
ワージャアルリジル
見た目 | 攻撃力 | 属性値 | 会心率 |
---|---|---|---|
|
300 | 無 | 10% |
スロット数 | 防御力 | レア度 | |
2,-,- | 0 | 9 | |
斬れ味ゲージ | |||
|
|||
旋律効果 | |||
防御力UP スタミナ消費軽減 斬れ味継続回復 |
百竜スキル | 効果 |
---|
ワージャアルリジル改
見た目 | 攻撃力 | 属性値 | 会心率 |
---|---|---|---|
|
310 | 無 | 10% |
スロット数 | 防御力 | レア度 | |
2,-,- | 0 | 9 | |
斬れ味ゲージ | |||
|
|||
旋律効果 | |||
防御力UP スタミナ消費軽減 斬れ味継続回復 |
百竜スキル | 効果 |
---|
叛笛アルリジル
見た目 | 攻撃力 | 属性値 | 会心率 |
---|---|---|---|
|
320 | 無 | 10% |
スロット数 | 防御力 | レア度 | |
2,-,- | 0 | 10 | |
斬れ味ゲージ | |||
|
|||
旋律効果 | |||
防御力UP スタミナ消費軽減 斬れ味継続回復 |
百竜スキル | 効果 |
---|
ワージャアルリジルの必要素材
武器名 | 必要素材 |
---|---|
ワージャアルリジル |
【強化素材】 36000z 千刃竜の斬刃鱗×6 |
ワージャアルリジル改 |
【強化素材】 52000z 千刃竜の鏡玉×1 千刃竜MR素材15pt |
叛笛アルリジル |
【強化素材】 60000z 傀異化した牙×5 千刃竜MR素材30pt |
ワージャアルリジルの派生一覧
- ボーンホルンⅠ
[攻90,地形ダメージ無効
防御力UP
攻撃力UP,無,会0%,- ボーンホルンⅡ
[攻100,地形ダメージ無効
防御力UP
攻撃力UP,無,会0%,- ハードボーンホルン
[攻140,地形ダメージ無効
防御力UP
攻撃力UP,無,会0%,- ハンターズホルンⅠ
[攻170,地形ダメージ無効
精霊王の加護
攻撃力UP,無,会0%,- ネイティブホルン
[攻210,地形ダメージ無効
精霊王の加護
攻撃力UP,無,会0%,- ソニックビードロー
[攻240,スタミナ消費軽減
防御力UP
風圧無効,麻痺17,会0%,- ソニックビードロー改
[攻280,スタミナ消費軽減
防御力UP
風圧無効,麻痺19,会0%,- クイーンビードロー
[攻290,スタミナ消費軽減
防御力UP
風圧無効,麻痺21,会0%,
- クイーンビードロー
- ソニックビードロー改
- シェルカスタネット
[攻280,防御力UP
会心率UP
斬れ味延長効果,水15,会0%,- シェルカスタネット改
[攻300,防御力UP
会心率UP
斬れ味延長効果,水16,会0%,- ギザザミハルス
[攻320,防御力UP
会心率UP
斬れ味延長効果,水19,会0%,
- ギザザミハルス
- シェルカスタネット改
- ワージャアルリジル
[攻300,防御力UP
スタミナ消費軽減
斬れ味継続回復,無,会10%,- ワージャアルリジル改
[攻310,防御力UP
スタミナ消費軽減
斬れ味継続回復,無,会10%,- 叛笛アルリジル
[攻320,防御力UP
スタミナ消費軽減
斬れ味継続回復,無,会10%,
- 叛笛アルリジル
- ワージャアルリジル改
- ソニックビードロー
- デュアルホルンⅠ
[攻220,防御力UP
スタミナ消費軽減
聴覚保護【大】,無,会−15%,- デュアルホルンⅡ
[攻230,防御力UP
スタミナ消費軽減
聴覚保護【大】,無,会−15%,- 破笛シャダー
[攻240,防御力UP
スタミナ消費軽減
聴覚保護【大】,無,会−15%,- 破笛シャダー改
[攻330,防御力UP
スタミナ消費軽減
聴覚保護【大】,無,会−15%,- 角王笛ブロスバルドン
[攻340,防御力UP
スタミナ消費軽減
聴覚保護【大】,無,会−15%,- 角王笛ブロスバルドン改
[攻350,防御力UP
スタミナ消費軽減
聴覚保護【大】,無,会−15%,
- 角王笛ブロスバルドン改
- 角王笛ブロスバルドン
- 破笛シャダー改
- 破笛シャダー
- デュアルホルンⅡ
- ネイティブホルン
- ブルグラントⅠ
[攻180,精霊王の加護
のけぞり無効
気絶無効,無,会−5%,- ブルグラントⅡ
[攻190,精霊王の加護
のけぞり無効
気絶無効,無,会−5%,- ワイルドグラント
[攻230,精霊王の加護
のけぞり無効
気絶無効,無,会−5%,- ダイレクトグラント
[攻260,精霊王の加護
のけぞり無効
気絶無効,無,会−5%,- ダイレクトグラント改
[攻290,精霊王の加護
のけぞり無効
気絶無効,無,会−5%,- バルバールグラント
[攻330,精霊王の加護
のけぞり無効
気絶無効,無,会−5%,
- バルバールグラント
- ダイレクトグラント改
- ダイレクトグラント
- ワイルドグラント
- ブルグラントⅡ
- ハンターズホルンⅠ
- フレイムフラップⅠ
[攻110,属性攻撃力UP
高周衝撃波
スタミナ回復速度UP,火25,会0%,- フレイムフラップⅡ
[攻170,属性攻撃力UP
高周衝撃波
スタミナ回復速度UP,火32,会0%,- 火竜笛アンビシオン
[攻190,属性攻撃力UP
高周衝撃波
スタミナ回復速度UP,火35,会0%,- 火竜笛アンビシオン改
[攻290,属性攻撃力UP
高周衝撃波
スタミナ回復速度UP,火40,会0%,- ツィノフランフラップ
[攻310,属性攻撃力UP
高周衝撃波
スタミナ回復速度UP,火45,会0%,
- ツィノフランフラップ
- 火竜笛アンビシオン改
- 火竜笛アンビシオン
- フレイムフラップⅡ
- ピコ・モッソⅠ
[攻90,防御力UP
スタミナ回復速度UP
気絶無効,無,会15%,- ピコ・モッソⅡ
[攻110,防御力UP
スタミナ回復速度UP
気絶無効,無,会15%,- ピコ・プリモッソ
[攻150,防御力UP
スタミナ回復速度UP
気絶無効,無,会25%,- ピコ・プリモッソ改
[攻240,防御力UP
スタミナ回復速度UP
気絶無効,無,会25%,- ピコ・カトリスモッソ
[攻320,防御力UP
スタミナ回復速度UP
気絶無効,無,会25%,
- ピコ・カトリスモッソ
- ピコ・プリモッソ改
- ピコ・プリモッソ
- ピコ・モッソⅡ
- フルフルホルンⅠ
[攻90,聴覚保護【小】
体力継続回復
属性攻撃力UP,雷20,会0%,- フルフルホルンⅡ
[攻100,聴覚保護【小】
体力継続回復
属性攻撃力UP,雷24,会0%,- フルフルフルート
[攻130,聴覚保護【小】
体力継続回復
属性攻撃力UP,雷32,会0%,- フルフルフルート改
[攻260,聴覚保護【小】
体力継続回復
属性攻撃力UP,雷38,会0%,- 叫喚のフルフルート
[攻280,聴覚保護【小】
体力継続回復
属性攻撃力UP,雷40,会0%,- 叫喚のフルフルート改
[攻320,聴覚保護【小】
体力継続回復
属性攻撃力UP,雷49,会0%,
- 叫喚のフルフルート改
- 叫喚のフルフルート
- フルフルフルート改
- フルフルフルート
- フルフルホルンⅡ
- ハードボーンホルン
- ボーンホルンⅡ
装備の関連記事
武器一覧
各武器種の記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
大剣 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
太刀 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
片手剣 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
双剣 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
ランス |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
ガンス |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
ハンマー |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
狩猟笛 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
スラアク |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
チャアク |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
操虫棍 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
ライト |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
ヘビィ |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
弓 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | おすすめ装備 |
武器関連ピックアップ記事 | |
---|---|
最強武器評価とランキング | 鉄蟲糸技一覧 |
入れ替え技一覧 | 共通の操作方法と変更点 |
防具一覧
装備一覧 | |||
---|---|---|---|
防具一覧 |
護石一覧 |
花結一覧 |
装飾品一覧 |
防具関連ピックアップ記事 | |
---|---|
全スキル一覧と発動方法 | 「翔蟲使い」の効果と発動装備 |
序盤のおすすめ装備 |