【ブルアカ】正月イズミの性能評価と星上げ優先度
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「正月イズミ(イズミ/正月)」の評価を紹介。コンテンツごとの適正をはじめ、スキル効果やステータス、固有武器などの性能などを掲載しているため、ブルアカのイズミ(正月)の性能について知りたい際の参考にどうぞ!
イズミ(正月)の衣装違い | |
---|---|
イズミ |
水着イズミ |
正月イズミと同時期のPUキャラ | ||
---|---|---|
正月フウカ |
正月ハルナ |
正月アカリ |
正月イズミの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★3 / SPECIAL | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
8.0/10.0 |
|
|
正月イズミの特徴 |
---|
EXで範囲回復と範囲攻撃バフを両立 |
味方の被回復量を上げられる |
回復とバフの効果量は低め |
現状は刺さるコンテンツがほぼない |
味方への範囲回復と範囲攻撃バフを両立
正月イズミはEXで味方複数人を同時に回復しつつ、攻撃バフも同時に行える。ただしスキルの効果量が低いため、編成枠に空きがあるなら回復と攻撃バフそれぞれに特化した別キャラを採用した方が良い。
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
A |
|
B |
|
B |
|
B |
|
B |
|
B |
|
B |
|
- |
|
A |
|
S |
|
A |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
A |
|
B |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
A |
|
B |
|
S |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
S |
|
A |
|
- | - |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
正月イズミの強い点と弱い点
正月イズミの強い点と弱い点 | |
---|---|
EXで範囲回復と範囲攻撃力バフを両立攻撃力バフが他のバフと共存しやすい | |
被回復量バフで回復量を底上げできる正月イズミ以外の回復量も上げられる | |
味方複数へ高倍率の会心値バフ会心ダメージ自体は上がらない | |
回復とバフの効果量が少ないそれぞれ特化キャラの方が強い | |
総力戦や大決戦ではほとんど使わない同じ役割でより優秀なキャラが多い |
EXで味方複数への回復と攻撃バフを両立
正月イズミのEXは、広範囲の味方への回復と攻撃バフを両立している。回復と攻撃バフを両立しているキャラは貴重で、他に同じ役割を持つのは現在入手不可能な初音ミク位のため、実質正月イズミ独自の強みだ。
初音ミクの評価とおすすめ編成 |
攻撃力バフは他バフと共存しやすい
正月イズミの攻撃バフとの共存関係 | |
---|---|
共存可能 |
コタマ ヒマリ キャンハレ |
共存不可 |
水着ホシノ セナ |
正月イズミの攻撃バフはフィールドに作用する効果のため、キャラを対象とするバフと共存する。ヒマリやキャンプハレなどの高倍率バフを上書きせずバフを補強できるので、サブの火力補助として優秀。
他ヒーラーの回復力強化も可能
正月イズミは味方の被回復量を上げる珍しいスキルを持つ。自身だけでなく他の回復手段も強化できる点が優秀で、セトの憤怒など回復が重要な戦闘ではメインヒーラーの回復補助目的で活躍する。
制約解除決戦「セトの憤怒」攻略 |
攻略班 |
味方複数へ高倍率の会心値バフ
正月イズミはノーマルスキルで高倍率の会心値バフを味方に付与できる。効果量が37.7%と高く会心発生の補強手段として優秀だ。ただし会心ダメージは伸ばせないため、火力自体の底上げには繋がらない。
回復と攻撃バフの効果量が少ない
スキル | キャラ | 倍率 | コスト |
---|---|---|---|
範囲回復 |
正月イズミ |
144% | 5 |
コハル |
192% | 3 | |
攻撃バフ |
正月イズミ |
34.6% (30秒) |
5 |
コタマ |
47.4% (30秒) |
3 |
正月イズミのEXは効果が複数ある分、1つ1つの効果量は控えめだ。範囲攻撃バフだけが欲しいならコタマ、範囲回復だけが欲しいならコハルを採用した方が強い編成を作れる。
総力戦や大決戦での出番が少ない
総力戦や大決戦で活躍するキャラ | |
---|---|
回復 |
コハル ココナ ドルマリー |
バフ |
キサキ アコ ヒマリ キャンハレ ドレスアル |
総力戦や大決戦は、高倍率の単体バフや低コストの回復が重宝されるため、正月イズミはほとんど使わない。5コスト使って得られるリターンが少なく、貴重なスペシャル枠を1つ割いて編成するメリットがほぼ無いのも採用しない理由として大きい。
ドレスアコの性能評価 |
温泉シグレの性能評価 |
攻略班 |
正月イズミの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★☆☆ | 回復量を上げるために星5推奨だが 使う機会が少ないので星上げは後回しでも良い |
固有武器 | ★☆☆ | 固有2で治癒力強化 恩恵は大きいが後回しでOK |
愛用品 | - | 未実装 |
固有武器の一覧と強化するメリット |
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★★★ |
|
★★★☆☆ |
|
★★★★☆ |
|
★★★☆☆ |
EX |
---|
円形範囲内の味方に対して、治癒力の144%分の回復(30秒間) いっぱいあるよ!(パッシブ) 正月イズミを中心とした円形範囲内の味方の攻撃力を34.6%増加(30秒間) (範囲内にいる間だけ効果を維持) |
ノーマルスキル |
---|
投擲された鏡餅を中心として、周囲に鏡餅を受け取っていない味方がいる場合、その方向へ鏡餅が飛んで同様の効果を与える (最大6回まで) |
パッシブスキル |
---|
|
サブスキル |
---|
|
EXの強化が最優先
EXを強化すると回復倍率と攻撃バフの倍率を同時に上げられるため、必ずスキルレベル最大にしよう。次点で回復量を補強するパッシブを強化しよう。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
正月イズミのおすすめ編成
セトの憤怒のサブサポーター運用
制約解除決戦「セトの憤怒」の100段階以上では、ヒーラーや攻撃バフを追加で確保するために正月イズミを採用する場合がある。サブスキルの被回復量増加で、メインヒーラーの回復サポートができる点も強い。
正月イズミの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
- |
大 |
- |
中 |
- |
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
正月イズミ |
|
イズミ |
攻撃力:128最大HP:1070 |
水着イズミ |
攻撃力:148最大HP:1005 |
正月イズミの性能
スキル効果
EX |
いっぱいあるよ!(パッシブ) 正月イズミを中心とした円形範囲内の味方の攻撃力を34.6%増加(30秒間) (範囲内にいる間だけ効果を維持) |
ノーマル |
投擲された鏡餅を中心として、周囲に鏡餅を受け取っていない味方がいる場合、その方向へ鏡餅が飛んで同様の効果を与える (最大6回まで) |
パッシブ |
|
サブ |
|
※スキルレベル最大時
スキル倍率詳細
スキル倍率一覧
Lv | 効果 |
---|---|
1 | コスト:5 円形範囲内の味方に対して、治癒力の111%分の回復(30秒間) いっぱいあるよ!(パッシブ) 正月イズミを中心とした円形範囲内の味方の攻撃力を21.6%増加(30秒間) (範囲内にいる間だけ効果を維持) |
5 | コスト:5 円形範囲内の味方に対して、治癒力の144%分の回復(30秒間) いっぱいあるよ!(パッシブ) 正月イズミを中心とした円形範囲内の味方の攻撃力を34.6%増加(30秒間) (範囲内にいる間だけ効果を維持) |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 30秒毎に、鏡餅を投擲して味方1人の会心値を19.8%増加(20秒間) 投擲された鏡餅を中心として、周囲に鏡餅を受け取っていない味方がいる場合、その方向へ鏡餅が飛んで同様の効果を与える (最大6回まで) |
10 | 30秒毎に、鏡餅を投擲して味方1人の会心値を37.7%増加(20秒間) 投擲された鏡餅を中心として、周囲に鏡餅を受け取っていない味方がいる場合、その方向へ鏡餅が飛んで同様の効果を与える (最大6回まで) |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 治癒力を14%増加 |
10 | 治癒力を26.6% 増加 |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 味方の被回復率を9.1%増加 |
10 | 味方の被回復率を17.3%増加 |
スキルの強化素材
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×12 |
×16 |
80,000 | ||
2→3 |
×12 |
×18 |
×16 |
×32 |
500,000 |
3→4 |
×12 |
×18 |
×10 |
×25 |
3,000,000 |
4→5 |
×8 |
×18 |
×10 |
×15 |
10,000,000 |
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×5 |
5,000 | |||
2→3 |
×8 |
7,500 | |||
3→4 |
×5 |
×12 |
×5 |
60,000 | |
4→5 |
×8 |
×7 |
×13 |
87,500 | |
5→6 |
×5 |
×12 |
×7 |
×17 |
300,000 |
6→7 |
×8 |
×3 |
×17 |
450,000 | |
7→8 |
×8 |
×12 |
×5 |
×11 |
1,500,000 |
8→9 |
×12 |
×7 |
×13 |
2,400,000 | |
9→10 |
×1 |
4,000,000 |
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
MG |
調査中 |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
シューズ |
バッジ |
ネックレス |
未実装 |
ステータス
項目 | 最大ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 42,009 | 63/227位 |
攻撃力 | 5,650 | 68/227位 |
防御力 | 514 | 62/227位 |
治癒力 | 10,042 | 18/227位 |
命中値 | 716 | 74/227位 |
回避値 | 629 | 132/227位 |
会心値 | 275 | 207/227位 |
会心ダメージ | 200% | 2/227位 |
安定値 | 1,444 | 91/227位 |
射程距離 | 1,000 | 2/227位 |
CC強化力 | 138 | 1/227位 |
CC抵抗力 | 100 | 145/227位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | 初期ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 3,142 | 23/227位 |
攻撃力 | 310 | 84/227位 |
防御力 | 93 | 37/227位 |
治癒力 | 2,085 | 23/227位 |
命中値 | 716 | 64/227位 |
回避値 | 179 | 220/227位 |
会心値 | 275 | 1/227位 |
会心ダメージ | 200% | 2/227位 |
安定値 | 1,444 | 91/227位 |
射程距離 | 1,000 | 2/227位 |
CC強化力 | 100 | 1/227位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/227位 |
正月イズミの入手方法
ガチャ | 全ガチャから入手可能 |
神名文字 | なし |
ガチャでのみ入手可能
正月イズミは神名文字の入手手段がないため、ガチャでのみ入手可能だ。恒常キャラのため、どのガチャを引いても確保できる可能性がある。
正月イズミPUガチャは引くべき? |
正月イズミのプロフィールと声優
項目 | イズミ(正月)のプロフィール |
---|---|
名前 | 獅子堂(ししどう)イズミ |
所属 |
|
学年 | 2年生 |
部活 | 美食研究会 |
年齢 | 16歳 |
誕生日 | 5月11日 |
身長 | 161cm |
趣味 | ヤバい料理を食べること、作ること |
声優 | 久保ユリカ |
イラスト | Mx2j |
ゲーム内の紹介文 |
---|
ゲヘナ学園所属、新年を迎えて晴れ着姿となった美食研究会のメンバー。 新年を迎えて、どんな姿に着替えても、変わらずイズミの食への挑戦と探求は続く。それこそが彼女の原動力でありアイデンティティだ。 |
イズミ(正月)の衣装違い | |
---|---|
イズミ |
水着イズミ |
正月イズミと同時期のPUキャラ | ||
---|---|---|
正月フウカ |
正月ハルナ |
正月アカリ |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |