【FGO】「ファーストサーヴァント」の性能・効果と使い方 - 神ゲー攻略
FGO

【FGO】「ファーストサーヴァント」の性能・効果と使い方

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
★5テュフォン性能評価|弱体累積で火力UP
落涙の翼のイベント攻略|ポイント累積で進行
冠位戴冠戦バーサーカーPUは引くべき?
冠位戴冠戦バーサーカー最新情報|20日開幕

『FGO(フェイトグランドオーダー)』に登場するコマンドコード「ファーストサーヴァント」の性能・効果を紹介している。指令紋章(コマンドコード)「ファーストサーヴァント」の使い方についても記載しているので、FGO(FateGO)をプレイする際の参考にどうぞ。

ファーストサーヴァント

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

ファーストサーヴァントの性能・効果

アイコン レア度
ファーストサーヴァント
ファーストサーヴァント
★5
性能・効果
・攻撃時、自身に被ダメカットを付与(1T/1回/300)
イラストレーター
渡部聡
テキスト
「これが新しいサーヴァント援護術式、
『指令紋章』……凄いですね、先輩!
コマンドカードに張り付ければ
様々な効果が発揮される、とのことです!」

ファーストサーヴァントの使い方

装備は非推奨

「ファーストサーヴァント」は、倍率が低く、装備させても恩恵が小さい。装備したコマンドコードを外すには、入手経路の少ない貴重な専用アイテムが必要になるため、装備はおすすめできない。

装備させる場合は単騎向けのキャラがおすすめ

被ダメージを減らせる

自身にダメージカットを付与できるため、殴る機会の多い単騎向きサーヴァントにおすすめ。元から耐久に向いているサーヴァントの補助や、耐久面に不安のあるサーヴァントの耐久能力向上に役立つ。

おすすめサーヴァント例

サーヴァント例 刻印カード
山の翁クーフーリン(オルタ)ヘラクレス バスター
エルキドゥ宝蔵院胤舜 クイック

基本的には、単騎運用で実力を発揮させやすいキャラほど恩恵が大きい。なるべく、使用頻度の高い種類のカードに刻印させよう。

バトル開始前にコードを設定する

指令紋章

指令紋章(コマンドコード)は、バトル開始前にサーヴァントのコマンドカードに設定する。指令紋章(コマンドコード)の効果に回数制限はなく、バトル中に何度でも効果を発揮する。

ファーストサーヴァントの入手方法

・サバフェス(水着2018)のクエスト報酬
・レアプリズム5個と交換

関連リンク

コマンドコード関連リンク
コマンドコードの使い方と効果使い方と効果 コマンドコード一覧コマンドコード一覧
効果別コマンドコード一覧
火力
火力UP系
クリティカル威力
クリ威力UP
特攻
特攻
NP増加系
NP増加系
スター獲得系
スター獲得系
スター集中度アップ
スター集中度UP
耐久向け
耐久向け
HP回復系
HP回復系
無敵貫通
貫通・必中
強化解除系
強化解除系
弱体解除・無効系
弱体解除・無効系
状態異常系
状態異常系
強化成功率アップ
強化成功率UP
ランダム効果
ランダム効果

新規コマンドコード

コード コード名/効果
書庫の王 書庫の王・NP獲得量アップ(5%)
・スター発生率アップ(50%)
征服王の戦車 征服王の戦車・スター集中度アップ(50%)
・攻撃時、自身の宝具威力アップ(1T/5%)
赤い革ジャン 赤い革ジャン・クリ威力をアップ(5%)
・攻撃時、自身の即死付与成功率アップ(1T/10%)

コマンドコード一覧